dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

実機をオークションで落とし、何も知らずにコンセントをさし、電源をつけたらいきなりブツン。
どうやらヒューズが飛んでしまったようです。
当台はパチンコ店で実際に使われていたようなので、トランスの付属もない状態でした。
対応電圧は(24V)
自宅用ではないため、ヒューズがある可能性は低いと言われたのですが、どうなのでしょうか?
あるとしたらどこでしょうか?

A 回答 (3件)

昔同僚が間違って100Vに差し新台のバニーガールのメイン飛ばしちゃったことがありました。

(その時は火を吹いて消火器で消しましたが・・)
基本的にはメインが飛んだと思ってください。運が良ければヒューズのみといったところでしょうか。
「自宅用ではないため」とありますが「ホール用」ということでしょうか?ホール用なら基本的にヒューズはありまよ。
    • good
    • 0

しかし不親切な出品者ですね。


電源の説明は無かったのですか?

台によってはAC100V仕様のものもありますが、大抵はAC24V。
運が良ければ物理ヒューズ溶断だけで済みそうですが、
大体は破損します。

ヒューズの場所は台毎でマチマチです。
機種名をお書きになれば詳細が分かるかもしれませんが
99%諦めて下さい。
    • good
    • 0

家庭用100ボルトに差したのでしたら、瞬時に基盤が逝ってしまった可能性が高いです。



台を開けてみればホッパーの左側には設定キーや電源スイッチなどがありますが、その同じ面に、ヒューズがわりとなるサーキットプロテクタのボタンがあったりしますけど確認できますか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています