dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

モロッコに旅行に行こうと思っています。
タグホイヤーの時計が欲しいと思っていて、もし免税店で安く買えるのであればこの機会に・・・と思っています。
しかし、免税店での買い物を経験したことがなく分からないことだらけです。
そこで質問させていただきたいのが、

1、アフターフォローは、日本の直営店にて、直営店で購入した場合と同様に受けることができるのか?
2、空港内の免税店であれば、偽物が売られていることはまずありえないか?
3、免税店で購入する場合、受け取っておかなければならないものはあるか?また、気をつけるべきことはあるか?

高い買い物ですし、長く使いたいので慎重にいきたいところです(^^;

宜しくお願い致しますm(__)m

A 回答 (3件)

1、台北のDFSでタグホイヤーのF1買いましたが、


日本の直営店で電池交換を2回してもらいました。
1回目は保障期間内だったので無料でした。
佐川急便が来て運搬専用ケースに入れて持っていってくれました。

2、ニセモノはどうなんでしょう?わかりません。

3、保証書になっているカードに番号とかが書いてあるのが重要だと思います。
でも、2回目は名前と電話番号とかで登録されていましたので番号は必要なかったです。

No.2さんと同じ答えですね。しかし、No.1さんの40%引きは魅力ですね。
    • good
    • 1

こんにちは



経験上ですが
1、基本的に出来ます

2、これはあるともないとも言えませんが
今のところないです

3、国際ギャランティですね

高い買い物ですし、長く使いたいので慎重にいきたいところです(^^;

宜しくお願い致しますm(__)m
    • good
    • 0

タグホイヤーカレラレーシングを使用していますが、私は時計はほとんど


信頼のおける通販の大手ばかりで購入しています(1社には限らず価格で)
http://item.rakuten.co.jp/jackroad/tg147/
地方なので現品を置いている所が非常に少ないってのもありますが。

タグホイヤーはどこでも40%offがごく普通です。
大手ではほとんどのモデルが揃いますし免税店に希望のモデルがあるとは限りません。
国内価格とどの程度の差があるか分かりませんが、通販でも大手でしたら
サービスも万全ですから価格の安さで買うにしても絶対国内がオススメですね。

もちろんどこも大手は保証書もきちんとしていますしタグホイヤーは
電話するだけで自宅までメンテナンス品を引き取りにきてくれるサービスも
(ピックアップサービス)ありますから、国内のしっかりした所で買うのが無難ですね。

>高い買い物ですし、長く使いたいので慎重にいきたいところです(^^;

通販も信用できなければ正規代理店で高い金額で買うしかありませんが
これまで通販で買ったROLEXもサービスセンターに送ればきちっと
メンテナンスしてくれますし国内でも安く買う方法はありますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!