
エクセルを使おうとすると2段階でエラーが出ます。初めは「’C:\Users\SYEIKO\Desktop\exceldatabase\exceldatabase\excedatabase.xla'が見つかりません。ファイル名およびファイルの保存場所が正しいかどうかを確認してください。最近使用したファイルの一覧からファイルを開こうとしてる場合は、そのファイルの名前が変更されていないこと、移動または削除されていないことを確認してください。」OKを押すと次に「’C:\Users\SYEIKO\Desktop\EXCardAdin\EXCard.xla'が見つかりません。ファイル名およびファイルの保存場所が正しいかどうかを確認してください。最近使用したファイルの一覧からファイルを開こうとしてる場合は、そのファイルの名前が変更されていないこと、移動または削除されていないことを確認してください。」OKを押すとエクセルが開きます。新規の時も保存ファイルの時も同じです。経験のある方、解決方法をご教示下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
登録したアドインというツールがExcelから呼び出せない状態です。
このエラーを出さなくするためには、アドインの登録を解除するか、元の場所にアドインファイルを戻す必要があります。
解除する方法について書きます。
1.アドイン画面を呼び出します。
○Excel2007の場合
左上の丸い[Officeボタン]をクリックし、メニュー下方の[Excelのオプション]をクリック。開いた画面の左側の[アドイン]をクリック。
下方にある[設定]をクリックします。
○Excel2003以前の場合
[ツール]メニューの[アドイン]をクリックします。
2.問題のアドインをリストから削除します。
表示されたアドイン画面の中の、該当する名前のものをクリックします。
「アドイン"’C:\Users\SYEIKO\Desktop\Excel....が見つかりません。リストから削除しますか?」と聞いてきたら「はい」をクリックします。
そうするとリストから消えます。excedatabaseとEXCardの2つが消えたら、[OK]で閉じます。
Excelを一度閉じて開いてエラーが出ないことを確認します。
No.1
- 回答日時:
ご自身で作成したファイルでしょうか?
余所のパソコンから持ってきたファイルですか?
必要なアドインファイルが無いので警告が出来ているだけです。
アドインがないと言うことは、計算に必要な関数やマクロが使用出来ないと言うことです。
この回答への補足
回答の中の「アドインがない」という言葉からヒントをいただいて、アドインの削除をしたところ表示されなくなりました。
色々わからずに触っている内に設定してしまったようです。
hana-hana3さんありがとうございました。
早速ありがとうございます。
自分で作ったファイルです。数日前から急に表示されるようになりました。
家計簿など関数を使ったファイルなどもメッセージの後でなら開くことができるのですが、エクセルを開こうとするたびに出てくるのでかなり煩わしいのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Winmerge ファイルの中身は同じ...
-
Windows10 フォルダ内の自動並...
-
教えてください!困ってます。
-
onedriveの中身を削除したらパ...
-
外字ファイル、eudc.tte と e...
-
outlookuの添付ファイルが開け...
-
レコードロック情報の解除方法...
-
teratrermを使ったデータの送信...
-
ファイルの「読み取り専用」が ...
-
.rndというRNDファイルは、何な...
-
ファイルの先頭行を全て削除したい
-
DocuWorks、二つのファイルを一...
-
信頼済みサイトの追加(レジス...
-
RHDSetupファイルについて。
-
iTunesの曲をエクセル使用して...
-
.tmp.mp4と.mp4の違い
-
VScodeでjarファイルを開く方法
-
macでjwcadのファイルをpdf化に...
-
ごみ箱から元に戻したのに表示...
-
mac os9 不可視ファイルの移動...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Winmerge ファイルの中身は同じ...
-
Windows10 フォルダ内の自動並...
-
onedriveの中身を削除したらパ...
-
ファイルの先頭行を全て削除したい
-
教えてください!困ってます。
-
外字ファイル、eudc.tte と e...
-
コマンドプロンプトによるフォ...
-
mrl→midファイルへ
-
emlをtxtに変換するには?
-
office365 ファイルを削除したい
-
バッチファイルで変数の中身を...
-
outlookuの添付ファイルが開け...
-
ショートカットアイコンと、元...
-
VScodeでjarファイルを開く方法
-
同期センターのマークが出てま...
-
Excelで保存時間とPCの時間があ...
-
teratrermを使ったデータの送信...
-
ファイルの「読み取り専用」が ...
-
macのdmgファイル(動画)をMP4...
-
mac ファイルの詳細情報を編集...
おすすめ情報