
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
エフェクター群までに信号分岐できる機構が無いなら、
>ギター→TU-12→エフェクター→アンプ
で行くしかないですね。
エフェクター群の頭に信号分岐のあるブースタ等や、チューナーアウトのある機器が有れば、そっちに繋ぐ方が良いことは良いですけど。
ただ、歪み系のエフェクトを通った後の信号になるようだったら、正確に動作しなくなることが多いので(歪み系をOFFにしたらOKだけど)、チューナーアウトの有る機器が歪み系エフェクタの後に付いてる場合は、操作手順が要注意です。
>TU-12の場合はライブ中は常にチューナーが動きっ放しになるんでしょうか?
これは仕方ないです。
で、TU-12を経過した音の劣化を嫌う人や、チューニング時にアンプの音をミュートしたい人(そういう需要は多い)のために開発されたのがTU-2…ということは言えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おすすめのエフェクター教えて...
-
学祭でヨルシカのただ君の晴れ...
-
エフェクターBOSSのME-30の音
-
NS-2の配列について
-
秒針を噛むのギターソロの部分...
-
zoom ms-50gにあるRAT driveと...
-
いらないと思うエフェクター教...
-
Ep Booster で音量が上がらない...
-
King Gnuの一途のギターの音を...
-
べリンガー V-AMP2
-
中華製アンプ
-
マイクの寿命について
-
ギターのタブ譜の読み方が分か...
-
賃貸マンションに住んでいる者...
-
CAROL時代の矢沢永吉氏のベース...
-
カノンロックのギターの音について
-
家族の歌声が不快に聞こえるの...
-
夜中の2:30頃鈴の音が聞こえま...
-
SANS AMP BASS DRIVERについて
-
変換プラグによるノイズを心配...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ギターのエフェクターについて...
-
エレキギターの音がアコギみた...
-
175Rのようなスカ系の音を出す...
-
King Gnuの一途のギターの音を...
-
ギターエフェクターで金属っぽ...
-
ギターエフェクターバッファに...
-
テレキャスに合うエフェクター
-
ラフメイカーに使われてるエフ...
-
いらないと思うエフェクター教...
-
☆BOSS OD-1について☆
-
PRSの音作りについて
-
JC-120の内臓コーラスの切り替え
-
ギターアンプに良いオペアンプ...
-
ギターのエフェクターについて
-
学祭でヨルシカのただ君の晴れ...
-
アンプ センドリターン
-
高中正義のエフェクターについて
-
おすすめのエフェクター教えて...
-
マキシマムザホルモンの曲で
-
ロータリースピーカーというエ...
おすすめ情報