
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も言ってましたね。
自分が死ぬぐらいなら、みんなが死ねばいいのに。っと。
私の場合は、ようは独りになりたいっていう意味でした。
今は、言わなくなりました。
理由はまぁ、現実世界にあこがれる人というか、尊敬できる人を見つけた事や、自分がやりたいことがはっきりしてきた後です。
曖昧で宙ぶらりんな時ほど、正直きつい状態って無いかなって思います。
漠然と不満が何かにある時って自分が嫌いな時だと思いますよ。
死ねばいいのにって思ってるのは、自分が生きてる世界に現実味を感じないからかもしれませんね。。
そういう時って慰めですが、子供の頃好きだったアニメを見るとちょっと気が楽になりますよ。
ジブリだったら千と千尋の神隠しとか。
生きる事や絆を描いたアニメーションは見てるとほっとします。
私は病んだら、思い出ぽろぽろ見てしまいます。
ありがとうございます。
仕事が上手くいかなくてイライラしたり落ち込んでいるときにそう思うのですが、その状況に対応できない自分が嫌なのかもしれないですね。それで、みんなからダメな奴だと思われたくなくて「もうみんな死ねー!消えろー!」と思うんでしょうね。
私も尊敬できる人や本当にやりたいことを見つけられるようにがんばります。

No.7
- 回答日時:
それを実際口にして誰かを攻撃して傷付けたり、行動に移さないのでしたら、心で思う分には良いのではないでしょうか?
自分もしょっちゅう嫌な事があれば「死ねばいい」と思うし、自分以外の全員が死ぬ想像もしていますが。
その事で仕事なり学業なりに悪影響が出なければ、ストレス発散にもなりますし、無理に治す必要は無いかと思います。
きっと悪い事ではありませんよ。人類全員が善人なら戦争も起きないはずですし、そういう思考の方は多いと思います。人間なら多かれ少なかれ、他人を攻撃する感情は持っていますよ。逆にそうでなければ生きていけません。あなたは悪くないので、自分を嫌いにならないで下さいね。
No.6
- 回答日時:
一度本物の死に触れてみるのが一番だと思います。
TVや本なのど偽者の死ではなくなまの死を。
とは言ってもそんな機会この国ではなかなかないですからね。
一度経験するとめったなことでは死を口にできなくなりますよ。
No.5
- 回答日時:
人間って正の感情だけで生きられるものじゃないです。
そういう負の感情もあってバランスが取れているものだと思いますよ。
ちゃんとすぐに自分に言い聞かせられるのだから、一瞬そう思うくらいは有って良いと思いますよ。
大事なのは自分もそういう負の感情を持っているということを自覚し、臭い物には蓋をするのでなくちゃんと向き合うことだと思います。
そういう負の感情から目をそらす人ほど自分は正しいんだと自己中な正義を振りかざしたり、とんでもない迷惑なことして、そのことを自覚しない人が多いです。
そういうふうに思う事はよくないけど、そういうことを考えてしまうことがある。こととちゃんと向き合っている3atina0さんは立派で、自分を嫌う必要は無いですよ。
No.3
- 回答日時:
とりあえず、なにかしら完全燃焼できるテーマ・目標を見つけて
燃焼しつづけてみませんか。なんでもいいのです。
たとえば、料理、
アナタさまの創作料理のレシピが100~500種も
集れば、英語・仏語・伊語・西語・葡語etc.のできる
お友だちの協力を得て、世界に向けて出版してみましょう。
才能とは、スタートする力のことなのだ。 〔 中谷彰宏 〕
スタートする力さえあれば、才能に出会うチャンスは、
いろいろと出てくるんです。 〔 安部礼司 〕
夢は逃げない。逃げてしまうのは自分なんです。
〔 田中トシオ 世界理美容選手権チャンピオン 〕
No.2
- 回答日時:
自分の気持ちが臆病でひ弱なときってそうなります。
孤立してしまい世の中がすべて敵に思えて、邪魔にみえてきちゃう。
逆に充実しているときは世の中って暖かくてありがたいなと思います。
結局のところ人と向き合うとき愛し愛されてつながっているという実感をもててるか否かじゃないでしょうか。それは愛され急がないことかと思います。
まずはこちらから人をすきになることでしょ。
利益とかメリットをまずは他人に譲る。
それを続けてると、自分の中に、俺もまんざらでもないんじゃないのとかいう、自信ができてくるとおもうんですよ。それがだんだん態度やらにでてきて、他人からも愛されるようになる気がします。
笑い顔には福来るとか、泣きっ面に蜂とかは、よく言ったものだとおもいます。
一番慎まなければならないのはこんな上から目線で説教みたいなことはまちがってもいわないということでしょう。
失礼しました。
本格的なことは論語はすばらしいと思います。
ありがとうございます。
>利益とかメリットをまずは他人に譲る。
これ素直な気持ちでいつも出来るようになったらメッチャかっこいいですね。わたしもこうなりたい!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
地縛少年花子くんを友達に勧め...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
なぜ、夏になると金曜ロードシ...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
キャラクター、アニメの名前
-
きめつオリジナル
-
bleachの第25話
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
声優の寿命って短いのでしょう...
-
昔のアニメのタイトル
-
HDDを上下逆に
-
ガリバーボーイは何故ビデオテ...
-
鬼滅は大して面白くも深くもな...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
アニメのタイトル
-
ポケモン カスミの台詞の「マイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今ドラゴンボール知ってる人は...
-
8月12日は「アルプスの少女ハイ...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
文学的な心理描写の深いアニメ...
-
いい年してアニオタってどうな...
-
オタクっぽい息子
-
人生が豊かになるような趣味や...
-
6月3日は「ムーミンの日」。ム...
-
何で漫画かうんですか?Dアニメ...
-
(`・ω・´)今後、期待したいマ...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
日本の田舎が舞台のアニメを教...
-
アニメや童話で「こいつストー...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
人気声優でも、エロゲやBLに出...
-
『熱く』なれるような「曲」、...
-
娘が高学年なのですが、テスト...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
きめつオリジナル
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
おすすめ情報