dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WINDOWS2000にてEXCEL2000を使用しています。

エクセルのシートにネットからコピーした図(写真)を
貼り付けてそれを表の背景にしたい場合、どのような操作が
必要でしょうか。

ワードについても出来ればご教授いただきたく、どうぞ
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

こんにちは、


ワード・エクセル2002では、
以下のようになります。
おそらく2000でも同様の操作で
できると思います。

まず、Web上の背景にしたいデータを
ファイル名をつけて保存します。
マイピクチャフォルダなどに保存しておいてください。

次にエクセルでは、
シートの背景パターンを追加、削除する
背景パターンを追加、削除するシートをクリックします。
1 つのシートだけが選択されていることを確認します。

[書式] メニューの [シート] をポイントし、
[背景] をクリックします。
背景パターンに使用する画像ファイルを選択します。
選択した画像は背景に並んで表示されます。

※背景パターンは印刷されません。
また、ワークシートや選択範囲などを単体で
Web ページとして保存すると解除されます。
ただし、ブック全体を
Web ページとして発行した場合には保持されます。

ワードでは、
背景や透かしを追加する
背景は、Web レイアウトモードでのみ表示され、
印刷することはできません。

[書式] メニューの [背景] をポイントします。
[塗りつぶし効果]→[図]→[図の選択]とすすんで
目的のファイルを指定します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

rapi7様
すみません。早速のご回答をどうもありがとうございます。
おかげさまで、無事作業が進みました。

お礼日時:2003/03/14 11:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!