dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマホを新しくしました。Docomoです。
カケホウダイのオプションも付いています。
60分位かけていると切断されます。再度接続すると10分位で切断、再々接続すると3分位で切断。
遠方の人、近くの人、4人くらいと電話しても、同じ状況です。
以前はらくらくホーンを使っていて、こんなことは有りませんでした。
ショップでSIMカードは入れ替えてもらいましたが、状況は変わりません。
当方は4階建てマンションの3階で、近くに高いビルはありません。
電話機種の問題? 私のスマホ固有の問題? マンションの電波の問題? 長時間の問題?
Docomoショップでも頭をかしげているのですが、知恵を貸してください。お願いします。

A 回答 (2件)

” 通話が連続して長時間におよぶなど、当社設備に影響をおよぼすと当社が判断した場合は、当該通話を切断することがあります。


https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/u …
提供条件に記載されていることは記載されていますからね・・・

ただ、その程度の時間で切断されるとしたなら、単純に電波状態もしくは、通信状態でしょう。

VoLTEだと通信状態がたもてなくなると3Gに切り替わるとなっている。
でも、5G契約とahamo契約は、3G未対応のために、そのままVoLTEの通話品質がたもてないとなると切断されることになりますからね。

電波状態って、近くに高い建物があると電波状態が悪いって代表的な例ですが、基本的に建物内って電波状態が悪い場合がありますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答を有難うございました。
残念ながら解決とは言い難い状態が続いております。
5G契約とかahamo契約はしておりません。
昨日、Aさんとの通話では、VoLTEの状態の通話中に46分で切れました。再接続すると27分、再々接続は7分で切れました。
別の同じ機種のスマホでAさんに繋ぎました。同様に66分で切れました。記録ではVoLTE状態でした。
一昨日、Bさんとの通話では、30分で切れました。
関係ないかもしれませんが、WiFiは良好な状態です。
もう少し様子を見て、切断が続くようでしたら、何か設定の問題があるのか再度Docomoショップと相談してみます。
ベストアンサーに選ぶことが出来なくて申し訳ありません。

お礼日時:2021/07/21 12:12

スマホ固有の問題でしょう

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています