
先日docomoからauに乗り換えました。
実家にdocomoの電波が届かず、帰った時に不便なので乗り換えることにしました。
実家の両親はauユーザーで、家の前には基地局も建っていて、不便なく利用しています。
今日、実家に帰ってみると、以前と変わらずスマホのアンテナは立っておらず、電話もLINEも出来ない状態でした。
スマホはdocomo(Xperia SO-01L)のものを引き続き使っていて、SIMカードの入れ替えのみで、操作は担当の方にしてもらいました。
何か設定をし忘れたのでしょうか?
担当の方に聞いてもわからないそうです。
これじゃあ、何のために乗り換えたのかわかりません。
解決方法がわかる方、よろしくお願いします。

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
これがいわゆる「周波数しばり」というもの。
ドコモ型番で発売される端末は、他社に流用しにくいのが現実なのです。
結論から先にいうと、その端末は、au が 4GLTE のメイン周波数(800MHz)である Band18/26 に対応してないからでしょうね。
解決方法は、中古でもなんでもいいので、KDDIが正規にサポートしている端末を入手するしかないかと。
SIMロック解除
https://www.docomo.ne.jp/support/unlock_simcard/
ご注意事項
他社のSIMカードをご利用いただく際の動作保証について
機種ごとの対応周波数帯「対応周波数帯(PDF形式:702KB)」
ってところを開いてみるとわかりますが。
2018年発売機種 Xperia XZ3 SO-01L
灰色欄が、KDDI やソフトバンクが利用する周波数ですので。
他社端末が流用できるかどうかのチェックが、自身で足りてなかったということになります。
全キャリアでサポートされる iPhone だったらよかったのにね。
No.8
- 回答日時:
前回答者さんの通りなので、別案を挙げます。
確認ですが、実家以外の生活圏では問題ないんですよね?
それなら、
(中古でも良いので、フリマなので)AU用のモバイルルーターを購入し、
帰省時だけ、SIMカードを入れ替えて利用すれば、
(自分の生活圏での利用なら)スマホを買い換える必要は無い。
それを買う前に、型番でネット検索し、
・バンド値を確認
・同利用している人柱を見つけ、動作具合を拝見した方が良いです。
No.6
- 回答日時:
> 実家の両親はauユーザーで、家の前には基地局も建っていて、不便なく利用しています。
家の前の基地局は、質問から推測するとdocomoの基地局らしいが、auの基地局も一緒ですか? それとも、近くにauの基地局が有るのですか?
ふつうは、キャリア(docomo、au、SOFTBANK、楽天)は、基地局を別々に設置します。
見通しのいい場所・丘なら、キャリアが近くにそれぞれに基地局を設置しますことが多いので、キャリア4社の基地局がある場所もあります。
No.4
- 回答日時:
No2です。
すみません訳の分からない事書きました。見なかったことにしてください。この際もっと具体的に書きます。
auが提供しているバンドはバンド1、3、11、18、26、41、42です。
一方SO-01Lが受信できるバンドはバンド1、3、19、21、28、42です。
照らし合わせてみると、受信できるのがバンド1、3、42の3つだけですがさらにバンド42はあまり使われていないので受信できるのは実質2つのみです。
そしてこのふたつは地方ではあまり使われていない電波ですので、場所によっては使われていません。
近くの基地局のバンドがあなたのスマホと合っていないのでしょう。
残念ながら買い替えしか受信する方法はありません。
No.3
- 回答日時:
私もその機種を調べて見ました
2018年発売の『Xperia XZ3 SO-01L』で間違い無いかな?
回答#2にも有るように、その機種はauが使っている周波数帯の内で
バンド1というモノしか使える周波数帯が無いようですね
ドコモの場合は、1番の他にも19とか21が使えるので使えるのですが・・・・
ですから端末をSIMフリーでバンド1,18、26等に対応するモノに交換するのが良いんじゃ無いですか?
既に4年ほど使っているのですから替え時かと
サポートする周波数帯は仕様書を細かく確認すると良いですね
ありがとうございます。
担当の方に任せっきりで、確認不足でした。
このスマホも、買ったのは一年半前くらいなので、まだ使えるかな?と思っていましたが、4年前の物だったんですね。
変えた方が良さそうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- au(KDDI) スマホでUQモバイルからauに乗り換えしました。乗り換え割で1年間は安い料金になります。1年したらま 2 2023/02/26 20:03
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) au WiFi アプリをインストールして使えるかどうか不安になりました、 ★アプリのメニューから、何 2 2022/03/31 16:53
- au(KDDI) スマホでUQモバイルからauに乗り換えしました。乗り換え割で1年間は安い料金になります。1年したらま 1 2023/02/26 20:04
- 借金・自己破産・債務整理 自己破産中のMNPについて 1 2023/07/31 01:24
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) UQモバイルとの契約について教えて下さい。 ショッピングセンターの店頭入口でUQモバイルへ乗り換えキ 4 2022/12/11 07:57
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 至急で聞きたいです。今AUでUQに乗り換えます。ここまでは確定です。そこに楽天モバイルをデュアルSI 2 2022/03/26 16:37
- au(KDDI) スマホでUQモバイルからauに乗り換えしました。乗り換え割で1年間は安い料金になります。1年したらま 2 2023/02/26 18:56
- 格安スマホ・SIMフリースマホ Y!mobileから他の格安スマホへ 4 2022/05/29 19:01
- au(KDDI) 明日Docomoからauに乗り換え予定なのですが気をつけた方がいい事とかありますか? 明日からauに 5 2023/03/17 23:09
- その他(IT・Webサービス) 実家のネット回線、スマホ料金などが高いようなので通信費を見直したいのですが、私も詳しくない為、どう調 1 2023/01/06 01:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
間違えて今月分ではなく、来月...
-
4G契約のSIMですが5G対応のスマ...
-
softbank 301z(プリペード専用...
-
端末等代金分割支払金って何で...
-
(自分の)通話音声が二重に聞...
-
自分の名義で契約して親が使う ...
-
電話番号で、『0570』『050』で...
-
docomoで、家族じゃない人(例え...
-
docomoのXi通話料とはかけた分...
-
法人の月々の携帯代の支払方法...
-
機種変更する予定なのですが、 ...
-
ポイントは引き継ぎ出来ない?
-
パケホーダイフルのメリットは...
-
スマホ、何もしない時の通信料は
-
ドコモショップでホームルータ...
-
docomoのFOMA
-
端末等代金分割支払金って何で...
-
eo光ユーザーです。訳あって契...
-
ドコモで:彼氏名義・契約者私...
-
ガラケーのsimをスマホに入れた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
間違えて今月分ではなく、来月...
-
スマホを購入後すぐに売っても...
-
softbank 301z(プリペード専用...
-
docomoの前のスマホが壊れて、...
-
携帯電話、本体だけ購入できる?
-
中古購入した携帯について、 ゲ...
-
マイドコモから解約したいので...
-
4G契約のSIMですが5G対応のスマ...
-
docomoの端末登録名は?
-
携帯電話のワンセグ・GPS機能等...
-
電源落ち、勝手に再起動
-
SIMカードを入れ替えてスマホで...
-
端末等代金分割支払金って何で...
-
docomoは端末のみ購入(分割)...
-
携帯電話を安く便利に運用する方法
-
ahamoと イオンスマホについて
-
docomoユーザで2台持ちしてるの...
-
電話番号が違う端末Aに、番号が...
-
ドコモ端末のプレゼント
-
SIMカードと端末も合わせ、一番...
おすすめ情報
実家の前にあるのはauの基地局です。
docomoの電波は届きません。
大昔にdocomoにお願いしましたが、発展の見込みがないので建ててもらえませんでした。