
2年ごとにMNPで移動して、スマホ本体を一括0円で手に入れています。
2月にAUからドコモに移動して、ドコモスマホ2台を一括0円でゲット。AU2台は売りました。
で思ったのですが、ドコモの中古スマホを2台買ってSIMカードを入れて使う。2月に買った2台は買取価格が高いうちに売る。
こうしたら得なのではと思うのですが、私や購入した方が何らかのトラブルやドコモからのペナルティになる事ってありますか?
一括0円なので現在完全に私の物になっている筈なので問題無いと思うのですが、白ロムだか黒ロムだか言う言葉もあるようで、何かのトラブルになっても厄介だと思い質問させて頂きました。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一括支払いなので、どうしようが構いませんが、キャリアの契約はSIMと端末のセット販売なので、契約者の端末としてキャリアのシステムに登録して有りますから、キャリアモデルの端末の売買は解約又は機種変更の手続きをしてから売らないと買った人がキャリアに持って行って契約しようとしても断られるのでは無いか?と思います。
SIMの差し替え用の端末として購入する人には良いと思いますけど。
まあ、解約や機種変更をすれば割引きが無くなるので殆どの人は解約や機種変更をしないと思いますが、コレに伴うトラブルも有ります。
例えば、紛失や盗難などの緊急時のSIMの停止などでは登録された端末も停止しますので、解約や機種変更をしていないとその端末を買った人の端末が停止しますので迷惑になります。
なので、契約中のキャリアモデルの売買は厄介なのです。
売る時は解約か機種変更してからにして下さい。
また、買う時も解約済みの端末を買って下さい。
No.2
- 回答日時:
トラブルとか、ペナルティはありませんよ。
携帯電話やスマホというのは、回線契約がメインの契約商品です。
スマホの回線契約で、auから、DoCoMoにMNPシステムで乗り換え、新規でDoCoMoに新規事務手数料¥3,240も支払います。
一括0円というのは、「DoCoMoに乗り換えたら、端末一括0円に特別値引きします」という販売方法です。
DoCoMoの場合は、2015年2月20日以降乗り換えで一括0円の契約では、端末サポート購入申込書を署名してもらい、半年以内のプラン変更は、値引きを0円にした時の金額、端末¥67,000分などの半額を違約金で利用代金に請求するシステムに変りました。
端末は、ネットワーク利用制限が、一括購入でも▲という風になっていて、販売しても問題はありません。
買った人、例えばヤフオクなどで買った人は、ネットワーク利用制限の影響を受けませんので、買った後に、DoCoMoショップに持ち込んで、SIMロック解除もできます。
スマホなどは、最初に買った人がDoCoMoの端末上で、「IMEI番号とか機種を登録します」そうするとそれを譲ってもらった人は登録ができません。
登録できないと困るという事はほとんどありません。
自分の契約しているDoCoMoのSIMカード、またはMVNO回線のDoCoMo系のSIMカードを挿せば普通に使用できます。
>一括0円なので現在完全に私の物になっている筈なので問題無いと思うのですが、白ロムだか黒ロムだか言う言葉もあるようで、何かのトラブルになっても厄介だと思い質問させて頂きました。
一括0円は、買ったその日にあなたの所有物です。
実質0円は、所有者はキャリアで、分割支払い残金を支払うまでは勝手に売ってはいけません。
白ロムとして売っているのは、昔は、ロム(ロード・オンリー・メモリー)に、電話番号などを書き込んでいた事の名残で、現在はSIMカードに書き込むのです。
DoCoMo端末購入サポートに関するまとめ
http://matome.naver.jp/odai/2142475341397707301
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
間違えて今月分ではなく、来月...
-
(スマホ転売)ahamoはそれでいい...
-
docomoの端末購入サポートでタ...
-
機種変更を考えてます。
-
至急 docomoの新規契約で端末割...
-
端末等代金分割支払金って何で...
-
電話番号で、『0570』『050』で...
-
当時付き合っていた彼に名義を...
-
ドコモの「いつでもカエドキプ...
-
携帯料金の二重払い わけあって...
-
通話中であることがスマホの相...
-
今日購入したスマホをやっぱり...
-
ガラケーのsimをスマホに入れた...
-
端末等代金分割支払金って何で...
-
親がドコモの初めてスマホプラ...
-
携帯番号を解約したら、違う人...
-
家電量販店でスマホを新規契約...
-
docomoのスマホの締め日につい...
-
携帯電話 通話契約のみ
-
皆様にお聞きしたいです 皆様の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
間違えて今月分ではなく、来月...
-
マイドコモから解約したいので...
-
Xi端末をFOMA契約のまま使うこ...
-
スマホ買取譲渡にお詳しい方助...
-
ドコモの携帯に格安(ocn)シム...
-
Android端末紹介願います
-
4.5GスマホdocomoのHuaweiP30pr...
-
端末等代金分割支払金って何で...
-
携帯番号を1つの本体で2つ持...
-
Docomo4Gの契約 今現在Docomo4G...
-
スマホを購入後すぐに売っても...
-
ドコモの端末間でSIMカードを差...
-
電話番号が違う端末Aに、番号が...
-
docomoの端末登録名は?
-
白ロムでバリューコースにする...
-
初期化したあとのiPhoneのSIMロ...
-
中古購入した携帯について、 ゲ...
-
(スマホ転売)ahamoはそれでいい...
-
softbank 301z(プリペード専用...
-
急ぎです! 楽天モバイルポケッ...
おすすめ情報