プロが教えるわが家の防犯対策術!

UQモバイルとの契約について教えて下さい。

ショッピングセンターの店頭入口でUQモバイルへ乗り換えキャンペーンをしていました。母が一昨日、契約をしてしまいました。

いままでの契約
docomoで20年以上契約していました。
父と母と祖母でファミリー割引を組んでいました。

母は店頭に行くまでUQモバイルに変更する予定もありませんでした。店頭での話でdocomoでは月々訳16000円位だと話と話しました。

UQモバイルの方に話すと高すぎると言われ、母
の了承をとりdocomoの契約内容や使用状況を母の携帯で確認してdocomoでは料金は2台+タブレットで16000円
ネットの使用量は母のみでギガ数は2ギガ家族全員でも4ギガですよと言われ。
UQなら2980円で通話し放題でつかえて家族で4ギガぐらいならUQモバイルに乗り換えたほうが得ですと言われて、一昨日は母だけ乗り換え契約をしてしまったそうです。
またその時に乗り換えしたらPayPayを13,000円分を貰えるということで貰ったそうです。

最近docomo携帯が調子悪く、使い方や操作内容がわからない場合は、遠隔サポートでdocomoで対応して頂いていていました。

ですがSIMをUQにしては遠隔サポートなどは使えなくなりませんか?

UQの方はUQに変えてもdocomoの安心サポートは毎月500円で継続されるからそのまま使えると言われたそうです。

電波の関係や疑問点もあるため、母に話して母もやはりdocomoに戻したいと思いキャンペーンの所に行きその旨を話すともう契約してしまったのだから今解約したら違約金が発生するから暫くは解約しないほうがいいといいくるられて帰ってきてしまいました。

このような状況なのですが、本当に解約でないのでしょうか?
また「初期契約解除制度」は該当しませんか?
詳しい方教えて下さい。

A 回答 (4件)

UQモバイル・・・KDDI


PayPay・・・ソフトバンクグループの会社

KDDIの代理店でKDDIの看板をかかげているけども、PayPayをって少し考えにくい・・・

>UQモバイルの方に話すと高すぎると言われ

代理店の店員で、営業のためのセールストーク。
高すぎるってなら、KDDIのあうブランドってぼったくりで提供しているよね?ってなるからwww



>UQの方はUQに変えてもdocomoの安心サポートは毎月500円で継続されるからそのまま使えると言われたそうです。

https://www.docomo.ne.jp/service/remote_support/

NTTドコモは、回線を解約してもそのまま継続できるとしている。
あと、500円は、嘘。440円ですから。

ケータイ保証サービスは、月550円とかもありますが・・・(機種により異なる)
ケータイ保証サービスも、ドコモを解約しても維持される

>このような状況なのですが、本当に解約でないのでしょうか?

解約できます。
KDDIの糞システムで、翌日まで解約できないとしても、翌日には解約できますからね。

>「初期契約解除制度」は該当しませんか?

契約後、8日以内から、初期契約解除制度を利用できます。
8日以内なら、一方的な都合により解約できますから。
ただし、事務手数料とか実際に利用した利用料などを支払う必要があります。
解除金については、支払う必要はありません。

確認措置になると、端末を返却すると残債も免責されることになるが、電波が入らないとか、店員の話す内容に虚偽があったりした場合になりますね。
確認措置は、ハードルが高くなりますので・・・・
    • good
    • 0

大事なことを書くの、忘れたけど。



UQモバイル出張店舗に行ってもドコモの手続きができないし、もし解約とかだと、今までの電話番号がなくなりませんかね?

同じ電話番号を引き続きというなら、解約というより、MNPで一度他社に移ったものを、さらにドコモに移すので、イチから再出発ということなりますよね。結局ドコモのキャリアショップで、手取り足取りでMNPの手続きをするしかないと思いますが。

そうなると一度「解約」という手段はとれないと思います。
MNP手続きの過程で、ポートアウトによる自動解約しかしないように思います。
    • good
    • 0

結論からいえば、解約は可能です。


いまどき、各社とも違約金はありません。

この場合は、出張店舗のキャチセールスに捕まった家族にも責任がある。自宅や活動エリアで電波が入らないなどの特殊事情ないかぎりは、初期契約解除制度は使えないです。

ただし、契約時に虚偽の説明をされた、事前説明義務があるものがなかったなど、売る側に問題があった場合は、使えることになります。つつくならこの辺を探すことですね。

初期契約解除制度が使えたとしても、端末代金、解約日までの利用料金などは自己負担。それから多くの場合、契約時特典のキャッシュッバックなどは返還が必要です。

あんしん遠隔サポートを確認しましたが、今はドコモのプラン契約がなくなっても継続は可能と書かれてました。たぶんドコモ MVNO 各社に移った場合のサポートが薄くなる場合のリカバリーっぽいけど。

ただし、ドコモプラン契約がなくなるときに、この部分の継続手続きをとらないと、プランと一緒に解約されてしまいそうな気がします。
    • good
    • 1

確認措置ですね 下記のような事例に該当するのであれば対象になる可能性はあります。


https://www.soumu.go.jp/main_content/000577802.pdf
https://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ictseisaku/ …
https://www.uqwimax.jp/mobile/description/#anc_01
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!