
No.3
- 回答日時:
ピボットテーブルが一番いい。
Googleなどで、「エクセル ピボットテーブル」で照会し調べて見ましたか。>調べてみたんですが分かりません
メニューのデーターピボットテーブル・・ーウイザード1・・と順を追った操作だがどこがわからないのか。
===
他の方法(関数)では
Countifと言う関数で簡単にやれる。
例データ
会員番号
11
18
24
12
11
14
11
12
17
ーー
データーフィルターフィルタオプションの設定ー重複するデータは無視する
でC列に
会員番号
11
18
24
12
14
17
D2に式 =COUNTIF(A2:A10,C2)
式をD10まで複写
結果
会員番号
113
181
241
122
141
171
ーーー
ピボットでは
「レイアウト」ボタンを押して
行は会員番号ボタンをD&D
データに「会員番号」ボタンをD&D
合計が標準なのを、ダブルクリックして、「データの個数」に選択変更
完了
結果
データの個数 / 会員番号
会員番号合計
113
122
141
171
181
241
総計9
No.2
- 回答日時:
ピボットでもOKですが「ある特定の列に会員番号がいくつあるか」を数えれば良いですね。
どの列に会員番号が入ってるのか知りませんが、例えばA列だとして
B列に =COUNTIF(A:A,A2) と入れれば1回でも2回でも50回でも分かります。
あとは その数字を使って どういった計算式で「リピート率」とやらを出すのかは
ご自身で お考えください。
参考までに
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルの文字数列関数と競馬...
-
エクセルでフィルターした値を...
-
表計算ソフトでの様式の呼称
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
エクセルに写真が貼れない(フ...
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
【画像あり】【関数】指定した...
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
【関数】3つのセルの中で最新...
-
LibreOffice Clalc(またはエク...
-
Excelで4択問題を作成したい
-
【画像あり】オートフィルター...
-
空白のはずがSUBTOTAL関数でカ...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
Excelに貼ったXのURLのリンク...
-
エクセルのライセンスが分かり...
-
【マクロ】excelファイルを開く...
-
エクセルの複雑なシフト表から...
-
エクセルのリストについて
-
【関数】=EXACT(a1,b1) a1とb1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
【画像あり】オートフィルター...
-
vba テキストボックスとリフト...
-
他のシートの検索
-
【マクロ】【相談】Excelブック...
-
【マクロ】【配列】3つのシー...
-
【マクロ】元データと同じお客...
-
【マクロ】数式を入力したい。...
-
【マクロ】左のブックと右のブ...
-
エクセルの関数について
-
エクセルのリストについて
-
【マクロ】変数に入れるコード...
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
【マクロ】excelファイルを開く...
-
【関数】3つのセルの中で最新...
-
エクセルの複雑なシフト表から...
-
【マクロ】【画像あり】❶ブック...
-
LibreOffice Clalc(またはエク...
おすすめ情報