
No.3
- 回答日時:
ピボットテーブルが一番いい。
Googleなどで、「エクセル ピボットテーブル」で照会し調べて見ましたか。>調べてみたんですが分かりません
メニューのデーターピボットテーブル・・ーウイザード1・・と順を追った操作だがどこがわからないのか。
===
他の方法(関数)では
Countifと言う関数で簡単にやれる。
例データ
会員番号
11
18
24
12
11
14
11
12
17
ーー
データーフィルターフィルタオプションの設定ー重複するデータは無視する
でC列に
会員番号
11
18
24
12
14
17
D2に式 =COUNTIF(A2:A10,C2)
式をD10まで複写
結果
会員番号
113
181
241
122
141
171
ーーー
ピボットでは
「レイアウト」ボタンを押して
行は会員番号ボタンをD&D
データに「会員番号」ボタンをD&D
合計が標準なのを、ダブルクリックして、「データの個数」に選択変更
完了
結果
データの個数 / 会員番号
会員番号合計
113
122
141
171
181
241
総計9
No.2
- 回答日時:
ピボットでもOKですが「ある特定の列に会員番号がいくつあるか」を数えれば良いですね。
どの列に会員番号が入ってるのか知りませんが、例えばA列だとして
B列に =COUNTIF(A:A,A2) と入れれば1回でも2回でも50回でも分かります。
あとは その数字を使って どういった計算式で「リピート率」とやらを出すのかは
ご自身で お考えください。
参考までに
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) 複数ページあるPDFファイル内の文字列等の情報をキーにPDFをグループ分け分割したい。 2 2022/06/25 09:51
- 会計ソフト・業務用ソフト 事業内容に適した、見積・請求書・顧客管理ソフト、システムを探しています。 2 2022/11/11 13:28
- Excel(エクセル) 関数の式を教えてください 2 2022/04/04 11:15
- 統計学 統計について教えてください。 6 2022/05/22 05:06
- Access(アクセス) Access IF文でテーブルに存在しない場合の処理について 2 2022/10/10 18:09
- その他(開発・運用・管理) マイクロソフト製品のライセンス販売で困ってます 1 2022/06/30 19:52
- その他(ソフトウェア) 現在と過去の顧客名簿、新規・解約・更新など作りたいのですが「やよいの顧客管理」なら簡単に扱えますか? 1 2022/05/18 10:44
- 中学校 数学の課題でわからなかったので教えていただきたいです。 a.b.c.d.eの飲食店で顧客満足度を調べ 1 2023/02/19 09:53
- 営業・販売・サービス トラブル客の来店時の対応 私は令和2年~毎年勤務先の人材派遣会社で契約先のスズキディーラーの初売りの 1 2023/01/03 09:53
- ディスカウントストア・ドラッグストア 販売店(ドラッグストア)に長時間滞在するには? 5 2022/04/10 16:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特定条件での連番の振り方を教...
-
各伝票に対して明細を1行目だけ...
-
商品番号を入力すると、商品名...
-
Word差し込み印刷 数式について
-
2つのテーブルを結合して最大値...
-
Accessのフォームで思った順番...
-
文字列のあるキーワードから開...
-
SQL SELECTの記述方法について
-
IDの欠番
-
ACCESSでフォーム上のオブジェ...
-
updateでグループ化
-
ACCESS2000でコードごとの連番...
-
差し込み後、元データを変更し...
-
フィルターかけた後、重複を除...
-
SQLで特定の項目の重複のみを排...
-
エクセルで最後の文字だけ置き...
-
エクセルの関数について教えて...
-
EXISTSを使ったDELETE文
-
SELECT 文 GROUP での1件目を...
-
INSERT文でフィールドの1つだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
updateでグループ化
-
LEFT JOIN あいまいな外部結合
-
Accessのフォームで思った順番...
-
2つのテーブルを結合して最大値...
-
商品番号を入力すると、商品名...
-
orace SQL文のエラー(ORA-0092...
-
IDの欠番
-
特定条件での連番の振り方を教...
-
文字列のあるキーワードから開...
-
エクセルでリピート率
-
Word差し込み印刷 数式について
-
アクセスのフォームで連動した...
-
Accessレポート 複数条件での集計
-
各伝票に対して明細を1行目だけ...
-
ACCESSでフォーム上のオブジェ...
-
ACCESS フォーム入力で...
-
マクロをご教示ください。
-
accessクエリの結果の縦横表示...
-
正規化の問題
-
Accessの追加クエリの方法(重...
おすすめ情報