
愛知県に在住です。
家のすぐ近くに新幹線の三河安城駅があります。
東京の立川に彼がいるので、デートは新幹線を利用しています。
毎回、新幹線代が馬鹿にならず、もう少し安く出来ないかと思っていたところに、
「ぷらっとこだま」と言うものがあると知りました。
色々調べてはいますが、
よく分からない部分もあります。
・三河安城からの乗降は駄目なのか
・日帰りで東京・立川に行きたい時は利用出来ないのか
・たいてい、三河安城を始発で出て最終で帰ってくるのですが、
その便が指定にあるのか
・また、上記のように『立川まで行く』『始発で行って最終で帰ってくる』場合、「ぷらっとこだま」の恩恵は受けられるのか、
そうで無い場合、安く行けるプランがあるか
たくさん書いてしまいましたが、
アドバイス、ヒントを教えていただければありがたいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>三河安城からの乗降は駄目なのか
だめです。このプランの場合、名古屋からのプランになります。
そして、名古屋からのプランでも三河安城では乗れません。
名古屋まで行っていただき、名古屋駅で一旦出て、新幹線の改札口からの乗車になります。(在来線との乗り換え改札からもだめです。)
もちろん、東京からの分も名古屋駅でしか降りれません。
>日帰りで東京・立川に行きたい時は利用出来ないのか
もちろん、可能です。
ただし、名古屋駅と東京駅で一旦改札を出る必要があります。
名古屋駅を7:27に出るこだま632号で東京に行き、東京駅を20:26に出るこだま687号に乗るのが、このプランでの最大滞在時間になります。
ぷらっとこだまの恩恵の範囲がどこまで指すのかはわかりませんが、指定された列車でしか乗車できないので、乗り遅れた場合などの払い戻しは一切ありません。
運賃は三河安城-立川(東京経由・指定席)で10,580円
ぷらっとこだま
名古屋-東京 7,900円
三河安城-名古屋 460円
東京-立川 620円
交通費はぷらっとこだまを使うほうが1,600円安いですが、個人的には割が合わないと思います。
No.2
- 回答日時:
例えば、ひかり・こだまの自由席回数券(6枚セットで3カ月間有効)だと三河安城⇔東京都区内52,260円(1枚あたり8,710円)です。
正規の運賃・料金(自由席)が9,440円ですから、1枚に付き730円のお得です。
http://www.doconavi.com/kippu/jikoku1/shinkansen …
結局、1往復の運賃・料金は、[8,710円+290円(西荻窪⇔立川)]×2=18,000円となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東海道線新幹線の乗車券を在来...
-
新幹線の途中出場・入場について
-
新幹線で名古屋→広島を安く移動...
-
たまに車で名古屋に行くんです...
-
金沢~豊橋へ
-
【質問】新幹線改札できっぷを...
-
新幹線から新幹線に乗り換えす...
-
就活で寄り道して帰りたい場合...
-
新幹線大爆破の評判がいいそう...
-
京都駅で悪質な声掛け
-
JR姫路駅で在来線から新幹線へ...
-
回転寿司(回らないで新幹線が...
-
名古屋駅で新幹線同士の乗り換...
-
JR東日本は何故、リニア新幹線...
-
広末涼子氏の節約
-
新幹線の乗車票を使った乗り換...
-
新幹線の車内合流について
-
東京駅新幹線ホームから京葉線...
-
名古屋駅での新幹線へ乗換えに...
-
静岡駅に到着する下りの新幹線...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東海道線新幹線の乗車券を在来...
-
新幹線の途中出場・入場について
-
新幹線の切符について
-
名古屋出張の翌日、私用で金沢...
-
広島から東京へ、帰り名古屋に...
-
名古屋から大阪への新幹線は混...
-
これって八王子から新横浜まで...
-
日曜日の夜の新幹線の混雑具合...
-
東京ー名古屋で安い交通手段車...
-
大阪からナゴヤドームへコンサ...
-
静岡の磐田駅から名古屋駅まで
-
特急しなのは長野⇆名古屋 松本⇆...
-
乗車券についてです。 全く分か...
-
新幹線で名古屋→広島を安く移動...
-
東京から名古屋まで行こうとし...
-
東京から名古屋への出張族のメ...
-
途中下車について
-
三河安城から 「ぷらっとこだま」
-
名古屋経由は出来ますか?
-
EXアプリを使って名古屋から川...
おすすめ情報