
20代後半女性です。
先日、好きな人(30代後半で社会的地位が高い方で、私は一般人です。)にパソコンのアドレスを教えてもらいました。
「アドレスを教えてくれてありがとうございます。
ずっと素敵だと思ってました。
又メールさせてもらってもいいでしょうか?」
こんな内容のメールをしたら
「いつでもメールOKですよ」
と言う内容の返事が来たので、メールを再度した所メールの返信がありません。
もう一ヶ月位経ちます。
・もう暗黙の了解で、脈がない事を知らされているので、メールを送らない
・ハッキリさせたいので、うざく思われてももう一度メールをする
このどちらかで迷っています。
こんな状況のだった場合、皆様だったらどうしますか?
又、どうしたらいいと思いますか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
20代前半女性です。
ある意味経験者です。好きな人から返信来なくて悩んだことあります。その方と付き合いはしませんでしたが、今も友人です。パソコンっていうのが気になりますね。
パソコンは携帯と違って返信が遅いという方沢山いますよ。
☆考えられること☆
(1)相手の方がお忙しくて見ていない。
(2)間違えてメールを破棄してしまった。
(3)単に返信するのを忘れている。
(4)返信が要らないメールだと思った。→質問者さんのメールに疑問文がなかった。
(5)返信したがエラー等で送れていないのに気づいていない。
(6)質問者さんとのメールに興味がない=前の返事は社交辞令
のどれかなのではないでしょうか。
社会的地位が高い方なら、それ以降の発展を臨んでいないから、これ以上関わりたくないと思ってらっしゃるかもしれませんね。
ただ誰しも好かれたら嬉しいものです。正直なお気持ちをもう一度メールし、私もはっきりさせたいので、何かしらお返事を頂けませんでしょうか?程度に送られてはいかかですか?
年下が生意気にすみません。暗黙の了解でももう一度メールを送るくらい許されると思いますよ。頑張って!
経験者の方からご回答いただけて、嬉しかったです。
(2)~(5)だと、とっても嬉しいのですが、(1)と(6)が返信の来ない理由な感じがします・・
メールには疑問文で送りました。
>正直なお気持ちをもう一度メールし、私もはっきりさせたいので、何かしらお返事を頂けませんでしょうか?程度に送られてはいかかですか?
そうしてみようかと今考えてます。
何だか自分の中で、相手の社会的地位の高さが、とても気になってしまっていて、もう一度のメールがとても気が引けてましたが、
勇気を出して、最後になるかもしれないメールを送ってみようかと思います!
>暗黙の了解でももう一度メールを送るくらい許されると思いますよ。頑張って!
このお言葉とても勇気が出ました。
ありがとうございました☆
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
簡単ですよ。
今のまま、あきらめられるんであれば何もしない。そうでないのであれば、なんかする。
これだけです。
っていうか、皆さんの場合なんかどうでも良いでしょ?
じゃぁ、やめろって言われた、それに従う?
メールって簡単ですけど後が嫌ですよね。返事来なければ、なんか変なこと書いたかなぁ…、謝った方がいいのかなぁ…なんて訳のわからないスパイラルから抜け出せなくなるし。
と言うことで、この先へ行きたいのなら、遠回しな書き方せずにストレートなメールを送りましょう。
そうではなく、このまま中途半端に終わって良いのなら、このまま忘れましょう。
どちらかをご自分で選択してみてください。
なお、同様にメールの返事が来ない可能性もあるわけです。なので、返事しなくてはいけないなと思わせる内容にしてください。で、万一返事来なければ、またここに相談してみてください。そのとき、次考えましょう。
結局、3ヶ月先、半年先自分が後悔しない手段を選ぶべき。
でしょ?
ふぁいと。
では。
>今のまま、あきらめられるんであれば何もしない。そうでないのであれば、なんかする。
そうですよね、単純な事ですよね。
やっぱりこのままじゃ後々後悔しそうなので、次はこれで最後のメールになるかもしれない気持ちでメールをしてみようと思います。
>返事来なければ、なんか変なこと書いたかなぁ…、謝った方がいいのかなぁ…なんて訳のわからないスパイラルから抜け出せなくなるし。
仰る通り、変なスパイラルの真っただ中でした(^_^;)
ではでは、中途半端にならない様に頑張ってみます!
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
その間待ってただけですか? 相手が読んでない可能性だってあります。
返事を忘れることもあります。 「再送」と明記して同じメールを送ってみてはどうでしょうか? 3回メールしてダメなら諦めたらどうですかありがとうございます。
相手が一般人ではないので、気が引けて待ってただけなんです・・
勇気を出してもう一度メールを送ってみようかと思います。
No.1
- 回答日時:
一応貴方からの打診でアドレスを教えて貰って、許可も貰ってメールは送ったと。
そしていつでも良いですよという答えも貰ったと。それで十分なんじゃない?
相手は貰うのは構わないと。でも返信自体は自分の生活ペースの中で無理ない範囲での交流になる。それは貴方も自覚すべき。
脈が無い事を知らされてる以上、当然優先順位は低い。
貴方もその事実は受け止めて、相手からの返事を待つしかない。
ハッキリさせたいとか、脈が無い立場なのに、そういうスタンスで相手の関わろうとするその姿勢の方がウザイですよ。
これが貴方と相手との現実なんです。
あまりにも返信が無ければ、仕切りなおしでまた気軽な内容のメールはしても良いとは思うけど、直ぐのリアクションを期待しない。
彼はやり取りを楽しみにしてるとは言ってないんだから。
あくまで受け取るのは構わないですよと、と。
そこは貴方も好きな人~という感覚で視野を狭めすぎない。
貴方は貴方の生活をしっかり頑張らないとね☆
>脈が無い事を知らされてる以上、当然優先順位は低い。
仰る通りで、この事実を受け入れないといけないんですが、
アドレスを聞いた時、少し期待してしまう様な言葉があったので、
変に期待をしてしまってました。
期待せずに、あと1回だけメールをしてみて、返信があんければ
すっぱり諦める事にします・・
>そこは貴方も好きな人~という感覚で視野を狭めすぎない。
貴方は貴方の生活をしっかり頑張らないとね☆
ありがとうございます。頑張ります!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お礼メールの返信がないのは脈なし
-
メールに「返信不要」と書いた...
-
縁切りしたい知人のメール返信...
-
メールやりとりの最後に、また...
-
「じゃまたね」は冷たい?
-
先日、退職した時に密かに好き...
-
お誘いのメールに返信後、連絡...
-
悩んでいます。メールの返信に...
-
メールの返信が貰えないのは、...
-
好きな人からメールの返信がな...
-
メール返信が遅れたことへのウ...
-
つきあう前
-
飽きていても一応気にはなるの...
-
女の子をうまく誘えません。
-
LINE 既読になるのに返信が遅い...
-
相手の気持ちがわかりません
-
駆け引き(?)
-
高2。相手が自分をどう思ってい...
-
女性からの誘いのメールの返事...
-
目を合わせてくれなくなったけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「是非ごはんいきましょう」は...
-
お礼メールの返信がないのは脈なし
-
縁切りしたい知人のメール返信...
-
食事を断られたらどのように返...
-
「じゃまたね」は冷たい?
-
忙しい男性に『返信はしなくて...
-
キャバ嬢限定でお願いします。
-
メールやりとりの最後に、また...
-
お誘いのメールに返信後、連絡...
-
深夜にメールを返信するのは…?...
-
わざと間違いメールを送ってし...
-
メールの返信を一ヶ月も忘れる...
-
メールに「返信不要」と書いた...
-
彼女の愚痴メールへの返信
-
既婚男性とのメールのやり取り ...
-
保育士さん(保母さん)のかたに...
-
気になる人に手紙を渡してメー...
-
女性からの誘いのメールの返事...
-
「~?」(疑問形)で送ったメ...
-
女性でメールの返信が遅い方
おすすめ情報