アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

派遣で新しい会社に入り、インストラクター経験があることから、社員向けのOfficeトレーニングを任されることになりました。

今回PowerPointの講習を行うことになりましたが、講習内容に悩んでおります。
過去に別の会社で行ったPowerPoint講習はある程度使ったことがある方を対象にしたものでしたが、今回は初級・中級と行ってくれという希望をいただきました。
しかし、いざ内容を挙げていくとどこまでを初級にいれてどこから中級にするか…絞りきれません。

本や過去の自分の講習内容を考え、以下のような内容を行いたいと思っています。
講習は3~4時間で行いテキストは自分で一から作成します。

そこで質問です。
下記の項目のうち皆さんがこれは初級、これは中級だと思うものを振り分けていただけないでしょうか。
人それぞれ違いはあると思いますが、完全に「あなたが思う」振り分けで構いません。
また、下記以外で「この内容は絶対入れたほうが良い」というような項目があれば併せて教えていただけると幸いです。(ソフトの説明などは初級に入れる予定です)

1)新規作成と保存
2)オブジェクトの名称と役割/画面構成
3)既存ファイルの呼び出し
4)プレースフォルダーの利用(フォントサイズ変更・移動等)
5)新しいスライドの挿入
6)スライドの削除・順番の入れ替え(スライド一覧表示利用)
7)箇条書きについて(レベル変更等)
8)レイアウトの変更
9)デザインの変更
10)オートシェイプの使い方
 10-a.オートシェイプの挿入と削除
 10-b.オートシェイプの移動とサイズ変更/塗りつぶしの色や線の太さの変更
 10-c.グループ化と解除
 10-d.オートシェイプの整列(Alt、Ctrl、Shiftキーを使う方法、図形の調整を使う方法)
 10-e.コネクタの使い方
11)アニメーションの設定と解除
12)スライドの画面切り替え
13)スライドショーの実行
14)スライドマスタの変更(背景の変更・会社ロゴの挿入等)
15)自作テンプレート(13で変更したもの)をテンプレートとして登録
16)音声と動画の取り込み
17)Excelオブジェクト(グラフ)の挿入
18)配布資料の作成
19)ハイパーリンクの設定と解除
20)目次スライド

変な質問ですが、転職したてで社内にあまり相談できる人もいないので、意見をいただけると本当に助かります。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

13~17、19、20以外はできないと、自分でプレゼンをある程度の形にするのが難しいと思うので、初心~中級講座で扱うべきだと思います。



ただ、相手にもよりますね…。
正直、クリック?ドラッグ?エクスプローラって?パワーポイント? という方々が講習者の場合は、上に書いたことだけでも十分に難しすぎて、きっと消化不良になり、無駄になるので、よくないと思います。
あと、最近の若い世代の人ならば、カタカナでも、コンピュータ用語でも、イメージや雰囲気でつかんでいただけるので、ちょっと込み入ってもなんとなくできちゃったりする方が多いのですが、40代~50台ぐらいの方が増えてくると、だんだんとそういう意味や解説も必要になってくるので、なんとも難しいです。

http://press.gokuu.jp/2007/07/powerpoint-32.html
http://www.tsnet.menet.ed.jp/kousyu/004/
http://www.relief.jp/itnote/
あとは、こういうサイトを参考にして、どういうレベルわけにしているかとかを参考にしてみたり、最近は初心者入門本みたいのも増えてきているので、本屋さんなどで探してみて、論理展開やステップを参考にするのもいいと思います。がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
今月中にある程度の内容を決めないといけないのでちょっと焦っておりました。

そうなんですよね、相手によりますよね。
同じ事業所にいる方たちは多少レベルが見えてきているのですが、講習には関連会社の方も参加すると聞いており、その方たちはまったくレベルも年齢層も知らないので、その辺りが悩んでいる原因でもあります。

参考サイトもありがとうございました。
ある程度今日明日で決めて、週末本屋を巡って初心者向けの書籍なども参考にして修正していきたいと思います。

励ましのお言葉までありがとうございました。頑張ります!

お礼日時:2009/05/28 09:24

数年前に社内でWord/Excelの講習会(各々2H×2回の4Hずつ)を行った事がありますが、各人のレベル差があってなかなか難しい面がありますね。


Word/Excel等の経験があるメンバーなら、Office共通要素はある程度簡略化した形で実施できると思いますが、この辺はどうなんでしょうね。
1)~20)を大まかに見て、初級は1)~13)、17)あたり、その他は中級という感じの切り分けになるでしょうね。

3~4Hは、それぞれのコースごとでしょうか。
レベルによっては、またたく間に時間が過ぎそうですが、その辺は慣れているでしょうからあまり心配はしませんが・・・。
ただ、あまり欲張ってもかえって混乱するといけないので、初級コースは最小限のプレゼンテーションができるまでを、基本にしたほうが良いかも知れませんね。
どちらにしても、ご苦労様です。がんばってください。

なお気づいた点としては、
4)プレースフォルダーの部分には、テキストボックスも含めてどうか。
10)あたりには、写真等の図の挿入と編集、表、ワードアートなども必要か。
等があります。
# 詰め込みすぎになるか(^^;

PowerPointに関しては、下記のようなWebサイトがあります。
1)、2)についてはTips的な感じもしますが、初級の内容に関しては3)、4)なども参考になるかと思います。
4)はOffice関係のインストラクターの方が運営されているサイトです。

1)パワーポイント使い方基本操作編(動画マニュアル)
http://www.dougamanual.com/blog/8/
2)パワーポイント使い方講座
http://www.ppt119.com/lesson/index.html
3)パワーポイントの上手な使い方(基本は10の機能)
http://www.jissen-p.com/
4)Be Cool Users (PowerPoint・パワーポイント)
http://kokoro.kir.jp/
5)Power Point 2002(パワーポイント)入門講座の総目次
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/power/index …
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
やはり、13あたりまでと17は初級ですかね。

講習は初級を3~4時間、翌週に中級を3~4時間で行う予定となっています。確かにきっちり時間配分もしないとあっという間に時間過ぎますよね。

ほとんどPowerPointを使ったことがない、という人も参加するようなので初級は本当に一から最小限のプレゼンテーションができるまでをしたほうが良いかもしれません。

補足もありがとうございます。写真等の図の挿入も含めたほうが確かに良いかもしれないですね。
色々考えると、他のプレゼンテーションから1枚だけ挿入させるとか、追加したくなりました(これは中級かな…)

参考サイトもありがとうございます。4)は昔講習を行ったときに参考にした記憶があります!

一人でどうしようもなくグルグルと悩んでいたのですが、お二人の方から回答いただき落ち着いてちょっと頭の中が整理できてきました。
本当に本当にありがとうございました!!

お礼日時:2009/05/28 09:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!