
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「どれを買っても使えるようになる」は厳密には「No」です。
無線LANの大枠の規格はIEEE802.11でその中にa/b/g/nの4種類が現状存在します(他にもあるけど大きくは4種なので割愛)。
大抵はIEEE802.11が小さく表記されてアルファベットの対応表記が大きく出ているはずです。で、b/gは互換がありますが他は厳密には互換が無いからです。
ただ、最近の無線LAN機器の機種では相互間の互換を持たせたタイプ(実際は2種以上の送受信装置を持っているだけ)が存在しますので互換を謡っているものでは通信は出来ます。
従って「対応しているもの」同士なら「どれを買っても使えるようになる」のですが「対応していないもの」同士の場合は「どれを買っても使えるようになる」訳ではありません。
No.2
- 回答日時:
ここはMacintoshのカテなので,Macintoshをお使いの前提で.純正のAirMacベースステーションを使えば簡単です.
http://store.apple.com/jp/browse/home/shop_mac/m …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
iMacのモニターを使って
-
PCでPC画面上のQRコードを読み...
-
古いMacBook Air があるのです...
-
MacBook Air どのkeyを押しても...
-
Macでの変換
-
CDの曲をスマホに取り込む方法...
-
Touch IDの反応が悪いです。先...
-
MacBook Air かMacBook
-
Macで、Bluethで使用しているマ...
-
MacBookのnumbersでの表作成に...
-
今年もアップルの新製品発表が...
-
プレミアプロが起動しません;...
-
MacBookのシステムデータを減ら...
-
0000docomoに「接続済み」なの...
-
MacBook Air2020モデルを所有し...
-
YouTubeの動画画面が360pより大...
-
MacでFolderの中のファイルを数...
-
Airdrop で写真を転送すると
-
MacBook Pro について教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
minecraft mod 「MobConfinemen...
-
Switchのゲームガンを買ったの...
-
こちらの商品の10/100Mというの...
-
ドラゴンクエスト
-
IHコンロの取り替え
-
boseのこのイヤホンを買おうと...
-
audi Q7 MMI のDVD再生について
-
ドラクエ8スマホバージョンがダ...
-
B3用紙が印刷できるプリンター
-
Bluetooth対応携帯じゃないもの...
-
iPhoneアーティスト写真について
-
qubii duoのロック機能を使う場...
-
3Dメガネの選び方教えてくだ...
-
iPhoneからAndroidへの機種変更...
-
ワイヤレスイヤホンで携帯の音...
-
Mac用の18禁乙女ゲーはありま...
-
P900iのmini-SDカード
-
W43T miniSD? microSD?
-
PSP MP4 非対応を対応に
-
東方鬼形獣はwindows xpでも動...
おすすめ情報