dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オークション説明で、テーブルタグを使い、テーブルを置き、その右隣に、またテーブルを置くには、どういった、タグを使えばいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

単純に「入れ子」にすれば?



<TABLE BORDER=1 BGCOLOR="Lightpink">
<TR><TD>
<TABLE BORDER=1 BGCOLOR="Lightblue">
<TR><TD>テーブル1-1
<TR><TD>テーブル1-2
</TABLE>
<Td>
<TABLE BORDER=1 BGCOLOR="Lightyellow">
<TR><TD>テーブル2-1
<TR><TD>テーブル2-2
</TABLE>
</TABLE>

ただし、入れ子状態にするには上限が有るみたいですが。
「ヤフオクの商品説明で<table>タグの」の回答画像2

この回答への補足

<tr><td></td></tr>と閉じる使い方は、知っているのですが、<tr><td>とそのまんまで、使う方法は、知りませんでした。そのまんまにすると、どういった効能があるのでしょうか?

補足日時:2009/06/02 09:40
    • good
    • 0

>そのまんまにすると、どういった効能があるのでしょうか?



効能というより、省略でしょうね。 「TABLEタグ」は「TABLE~/TABLE」で範囲を指定して、行(TR)やセル(TD)は閉じなくても認識されるみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

お礼日時:2009/06/06 01:15

たぶんできません。


セルを区切ってそのように見せることならできそうですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

お礼日時:2009/06/06 01:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!