
No.3
- 回答日時:
次の方法でできます。
(1)ブックAAAの式のあるセルにセルカーソルを移動
(2)F2キーを押す。
(3)式を選択し、Ctrl+Cキーを押す。
(4)ESCキーを押す。
(5)貼り付けたいブックに移動
(6)貼り付けたいセルにセルカーソルを移動
(7)F2キーを押す。
(8)Ctrl+Vキーを押す。
(9)Enterキーを押す。
一つ一つ式の内容をコピーするしか方法はないようですね。
かなりの数があるので一括で出来る方法がないか探していました。
(申し訳ないです、最初の質問で数が多いことを入れておくべきでした)
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>ブックAAAのシートBBBからSUM(A10:B20)というような式をコピーした
>のですが、参照先がSUM([AAA.xls]BBB'!A10:B20)
>と、いうような形になり、ブック名とシート名が入ってきてしまいます
本当ですか?
元の式が =sum(A10:B20) ならそのままコピーされると思うのですが・・・
=sum(Sheet1!A10:B20) のセルをコピーしたならご質問の通りになりますね。
セルを編集状態にして数式を範囲選択してコピー
(あるいは数式バーで数式を選択)
これを別ファイルに貼り付けするなら [AAA.xls] はついてきません。
すみません、元の式にシート名が入っていました。
シート名が入っているとブックまで参照するのはエクセルの試用なのですね。
式を一つ一つコピーするのも数が多く大変な作業になるので、一括で出来る方法はないかと考えていました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
1.数式バーの式をコピーして貼り付ける
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20060214/22 …
2.形式を選択して貼り付け から数式を貼り付ける
http://www.1147mono.com/Excel/katsuyou_20.htm
3.殆ど同じシートを作るなら、シートのコピー
http://azby.fmworld.net/usage/windows_tips/20050 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロコードについて教えてください。 1 2022/03/27 13:25
- Excel(エクセル) excelのindirect関数の別ブック参照について質問です。 1 2022/06/03 15:17
- Visual Basic(VBA) 別ブックからシートのコピー 3 2022/04/01 20:07
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を含むシートだけマクロ処理をしたい 1 2023/05/22 01:43
- Excel(エクセル) 複数のExcelブックのシート1の内容を1つのExcelブックにコピー貼り付けたいのでvbaコードを 7 2023/02/10 23:20
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/05/24 08:33
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/02/07 14:47
- Excel(エクセル) マクロVBA別Excelブックにデータ転記 2 2022/07/10 23:35
- Excel(エクセル) 【困っています】VBA 追加処理の記述を教えてください。 1 2022/08/25 22:54
- Visual Basic(VBA) マクロVBA 1シートをまとめる 閉じ方 初心者 SOS! 1 2022/06/17 14:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Excelでブックをまたいでシートをコピーした時に、元のブックを参照させない方法
その他(Microsoft Office)
-
エクセルで数式は残したまま他シートからのリンクを一括で外す方法
Excel(エクセル)
-
リンク先のファイルを開かなくても、値が読み込めるようにできますか?(SUMIFSを使ってます)
Excel(エクセル)
-
-
4
エクセルでマイナスの%表示を赤字にしたい
Windows Vista・XP
-
5
Excel 他のファイルからシートをコピー 名前の定義を引き継がない。
Excel(エクセル)
-
6
エクセルで数式を入れても値が空欄になります
Excel(エクセル)
-
7
【Excel】数式をそのまま他のシートにコピーする方法
Excel(エクセル)
-
8
特定のPCだけ動作しないVBAマクロがあります。その理由は?
Visual Basic(VBA)
-
9
VBA 別ブックからコピペしたいのですが、軽くしたいです
Visual Basic(VBA)
-
10
VBA 数式を残して値をクリアについて
Excel(エクセル)
-
11
エクセルで、月によって参照するシートを自動的に変える関数
Excel(エクセル)
-
12
Excel 条件によって入力禁止にする
Excel(エクセル)
-
13
EXCEL VBA 指定したファイルが存在しない場合メッセージボックスを表示させる
Access(アクセス)
-
14
エクセルのセル内の「数式」の一括変更をVBAなどで行いたいです!
Visual Basic(VBA)
-
15
エクセルマクロで不特定なファイル名を使用するには
Excel(エクセル)
-
16
別ブックをダイアログボックスで指定してそこにあるシートをコピーしたい
Excel(エクセル)
-
17
VBA シートをコピーする際に Copyメソッドは失敗しましたのエラーが出てしまいます
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel 関数を使ってデータと一...
-
Excelの行をコピーして貼り付け...
-
エクセルの選択範囲以外を削除...
-
EXCELのVBAでシートコピーをし...
-
EXCELで別のブックから式をコピ...
-
Excel シートのコピーの際、ペ...
-
【VBA】コピー&複数個所のペー...
-
EXCELシートのコピー
-
VBA シートをコピー後、ボタン...
-
エクセルの1シートの内容を複...
-
【エクセル】プルダウン設定の...
-
エクセルで1ページ目を行の幅が...
-
ExcelVBAで、ユーザーフォーム...
-
エクセル ワークシートの書式...
-
エクセルのページをシートごと...
-
エクセル 別ファイルから シー...
-
Excel シート複数 金額日計表と...
-
EXCELで作成した表(横)を表(...
-
PDFファイルをコピーしてエクセ...
-
[EXCEL]シートを一つにまとめる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelの行をコピーして貼り付け...
-
Excel 関数を使ってデータと一...
-
エクセルの選択範囲以外を削除...
-
EXCELのVBAでシートコピーをし...
-
EXCELで別のブックから式をコピ...
-
Excel シートのコピーの際、ペ...
-
エクセルでシートを「移動また...
-
【エクセル】プルダウン設定の...
-
エクセルのシートコピーした際...
-
エクセルシートを別のエクセル...
-
Excel 数式の保護をしたセルを...
-
エクセルの1シートの内容を複...
-
エクセルVBA 1行飛ばしで転記す...
-
CSVファイルについて質問です。
-
PDFファイルをコピーしてエクセ...
-
ページの設定を別シートにコピ...
-
ExcelVBAで、ユーザーフォーム...
-
【VBA】コピー&複数個所のペー...
-
エクセルのページをシートごと...
-
【Excel VBA】シートコピー時、...
おすすめ情報