
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
「うずまき」にも色々ありますが、例えば下図のようなものなら、
図形描画ツールバーの、図形の調整→グリッドで、
・描画オブジェクトをグリッド線に合わせるにチェック。
・グリッド線の間隔を設定する。
・グリッド線を表示するにチェックと間隔を指定。
オートシェイプ→基本図形→円弧で、
・90度の円弧を描く。
・黄色の菱形部をドラッグして180度の円弧(半円)にする。
・図をコピー/貼り付けして増やす。
・逆向きの半円は、図を1つ選択して図形の調整→回転/反転で。
・コピーした図が繋がるように配置し、サイズを変更。
・線の太さ、色、矢印は、図を右クリック→オートシェイプの書式設定で。
円弧を半円にするか、楕円上にするかで、見た目が多少違ってくる。

No.3
- 回答日時:
「うずまき」といってもイメージしているのはどんなものですか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A6%E5%B7%BB% …
一応、Excelで螺旋を作成するマクロがありますので、これを利用して
Wordに貼り付ける方法も有効かと思います。
http://park11.wakwak.com/~miko/Excel_Note/17-03_ …
[オートシェイプの書式設定]→[色と線]タブの[終点のスタイル]で矢印
にすることはできますので。
No.2
- 回答日時:
ちなにに、半円はこちらを参考にしてください。
http://www.cybozu.net/cpt/moug/item_00495.html
※要は、最初に直径1の半円を描き、
今度は、反対側に直径2の半円を描く。
また、反対側に直径3の半円を描く。
:
この繰り返しです。
最後に、全部をグループ化して完成です。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 鉛直上向きを正とした図での重力の表記 4 2023/07/31 23:41
- Word(ワード) WORD2007で矢印が変わる 1 2022/10/02 09:02
- プリンタ・スキャナー CanonのプリンターでPDFファイルやOnenote文書を印刷したい 2 2022/05/31 16:09
- Word(ワード) ワードの背面や前面 5 2023/01/28 11:50
- Word(ワード) ワード。オブジェクトの一部分にグラデーションを塗るには 2 1 2022/10/04 16:25
- その他(ソフトウェア) 簡単な絵が描けるソフト(wordに挿入) 3 2022/05/20 22:16
- その他(Microsoft Office) ワードのマクロについて教えてください。 1 2023/01/21 16:01
- その他(Microsoft Office) エクセルのマクロについて教えてください。 5 2023/01/21 09:39
- gooブログ ワードで作った文書をブログ画面内でリンクする方法 4 2023/02/12 11:26
- 父親・母親 親がすぐキレる件について 1 2023/04/16 23:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オフィス2000と2007、「描画オ...
-
AdobeイラストレーターCS3で1px...
-
ワード文書を書いています。渦...
-
花子で表を作るには?
-
パワーポイントのオートシェイ...
-
PPTのオートシェイプで正6角形...
-
グリッド線について
-
Shadeの初歩的質問
-
四角柱の展開図をパソコンで書...
-
WORD図形で、マウスポイン...
-
ワードで数式を用いた際の行のズレ
-
斜めの線の連続はどうやって作...
-
wordの作図(野球場の形を作りたい)
-
ワードで下罫線を引いて行の間...
-
iPhoneのGarageBandについてで...
-
ワードで線や図形の微調整がき...
-
ワード グリッド線・・・? ...
-
word2000のグリッドについて
-
オートシェイプで波線を引きた...
-
Wordで印刷されない線を表示したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
■パワポ■ コネクタ線の重なる部...
-
オートシェイプを滑らかに動か...
-
InDesignでグリッドが表示されない
-
ワードで線や図形の微調整がき...
-
PPTのオートシェイプで正6角形...
-
ワードで直線の端を合わせるには?
-
ワード グリッド線・・・? ...
-
ワードで新規→白紙と選んでも便...
-
iPhoneのGarageBandについてで...
-
ワード文書を書いています。渦...
-
読む行を間違えないように定規...
-
InDesignフレームグリッドのサ...
-
ワードで数式を用いた際の行のズレ
-
ワード2013 便箋のように罫線に...
-
エクセルでは「→」キーで移動で...
-
斜眼グリッド(アイソメ図)が...
-
WORDで図が思った位置に移動で...
-
グリッド線の間隔が「mm」単位...
-
wordの作図(野球場の形を作りたい)
-
パワーポイントのオートシェイ...
おすすめ情報