

自分でヘナをするようになり3ヶ月ほど経ちます。
3日前にデジタルパーマをかけました。
ヘナをしているとパーマは掛かりにくい、と言われていたので、最後にヘナをしてから3週間あけてデジパしました。
しかし元々非常にパーマがかからない髪のせいか、案の定今回もやり直し・・・やり直してとりあえずパーマはかかりました。
しかし髪はギシギシになり、自分としては早急にヘナしたい感じです。
デジタルパーマ前は3週間あけましたが、パーマ後はどのくらいあければ良いのでしょう?1週間くらいで良いでしょうか?
また、少量のヘナでも、1週間は髪に触れさせない方が良いですかね?
ヘナ自体がとても気に入り、ついでにシャンプーもハーブに変えてしまったのです(ヘナにシカカイなどが配合された粉状のものです)。
ケミカル嫌いという訳では全然ないのですが、あまりの使用感の良さにもう普通のシャンプーには戻れない感じです。
ただ、少量ですがヘナ配合なのでしばらく使わないほうが良いのかな?と・・・・不安になりました。
もしご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
現在パーマに向けて私もヘナを断っています^^;
なかなかつらいですね・・・。
似たような質問があったので詳しくはこちらのNO,2をご覧ください。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1209560.html
一部引用しました。
>>パーマ後のヘナの時期ですが、店がパーマの時にするトリートの種類で違いますね。ツヤをだすためにコーティング剤系を配合することが多いんです。コーティング剤の上からだと、とても染まりにくくなります。
1週間から10日後が無難ですね。パーマ後にツヤがあまりなかったら2日後でもいいですよ。
上記を読んだ上での私の解釈ですが、1週間から10日程度我慢できるのであればそれくらいあけておいて、尚且つトリートメント効果のみを期待するのであれば使ってもかまわないと思います。
ただ、パーマが確実に取れないと言う保証もないので、ヘナをするのは自己責任と言うことになってしまいますが><
せっかく掛かったパーマが落ちてしまうかもしれないけれど、髪の状態が良くないのも困りますよね。
あいにくシャンプーのほうは詳しくわからなかったので、どなたかに良いアドバイスがいただけるといいですね。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1209560.html
回答ありがとうございます。
ヘナ絶ち、辛いですよね。私も頭皮がヘナを求めている感じです。
3週間あけてもやはりパーマは掛かりにくかったです。というか全然かかりませんでした。やり直しに行った時には美容師さんに「やり直し3回は有り得ないですから」と言ったせいか、すっごい慎重にガッツリやり直してくれて・・・結果としてパッサパサのギッシギシになりました。悲しい(T_T)
リンクしてくださった記事も読んだのですが、ヘナで染まらない人もいるんですね。私は人より激しく染まる性質のようで、黒髪まで染まっています。美容師さんにも「ヘアマニキュアしてるんですか?・・・え?ヘナ?え?ヘナでこんなに染まるんですか!?」って驚かれました。なんとか一週間は我慢し、今週末にでもトリートメントヘナをするつもりです(平日はとても何時間もさけないので)。ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
シカカイ、ヘナなどの粉末セットを買って自分で調合するタイプの
ハーブシャンプーを使ってました(過去形ですが)。
「香る髪」をお使いでしたら、
シャンプーの1回分に含まれるヘナの量は小さじ半分もない程度です。
質問者さんはシャンプーで爪や頭皮が染まりますか?
そうでないなら、頭皮マッサージ後にすぐ流せば問題ないと思いますよ。
http://hena.ohah.net/shampoo/20080709.shtml
おっと!その通り、「香る髪」を愛用しております!(^^)
ヘナ購入時に送料対策として何の気なしに買ったのですがスゴイです!別に期待もせず使ってみて頭皮の軽さにビックリです!もう本当に虜です。
私、香る髪はいつも「熱湯溶き→1時間くらい放置→洗髪→そのまま20分くらい放置→風呂桶内でザックバランに洗い流す→入浴剤代わりにして温まる、一石二鳥」という使い方をしています。このやり方でも、洗髪途中に何度か手を洗いながら行っているので、それほど爪は染まりません(でも爪の内側は確かに薄っすら染まっているかも)。
この機会に香る髪の素晴らしさを再認識しようと思って、デジパ直後~デジパやり直し~今日まで2週間ほど、家にチョビット残っていたシャンプーを使って洗髪していたのですが、久し振りの使用感に愕然です。翌日には頭がちょっと臭くなる、2日あけると痒くなる、何よりフケが!しばらく見たこともなかったフケが、あっという間に!(>_<)
フケと言うより耳上の頭皮が5mmくらいの円形でカパカパ剥がれてくる感じです。妙に懐かしい気持ちになりましたが、かといって嬉しいはずもなく・・・。cream55様の回答を拝見して、本日はもう香る髪に戻ろうと決心しました。さっき熱湯で溶いて現在熟成中です。(^^)
「過去形」と書かれていたので、cream55様は現在香る髪をお使いではないのでしょうか?私、将来ヘナを止める事はあるかもしれませんが(時間かかって面倒とか、時々ヘナ中に具合が悪くなったりするので)、香る髪をやめることはもう一生ないと思います。それくらいトリコなので。生きている間に香る髪が販売終了にならないか、そっちが心配です(笑)。
回答ありがとうございました!ハーブシャンプーは今日から使います!ヘナは今週末やってみます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル ヘナとココナッツオイル 1 2023/08/17 00:45
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 娘(7歳)に尋常性白斑があり、頭皮にもあるので白髪がだいぶんと目立ってきました。 束であるところも、 4 2023/06/07 23:01
- 美容師・理容師 美容師様へ質問です。 私は少し白髪があるのでハナヘナで染めています。 パーマヘアが好きなので、ゴール 2 2022/12/05 08:21
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル ヘナ染めについて 2 2023/04/09 11:10
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル ヘナって白髪染めですか?黒髪を染める事も出来ますか? 1 2023/01/27 20:38
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル ヘアカラーのオーガニックカラーとは化学薬品が使われていない訳ではありませんよね?余談ですがヘナのカラ 2 2022/11/01 18:09
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 体に悪いので髪を染めたことが無いのですが、同じヘアスタイルに飽きてしまいました。 染髪はどれくらい体 1 2022/09/28 15:47
- 日本語 ヘナてなんですかよろしくお願いしますm(_ _)m 2 2023/05/24 16:15
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル パーマ後のカットについて。 1 2022/06/04 17:52
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 学生の男です 今、波巻きパーマをしたいなと思っています。 髪質が硬毛の直毛で横の部分が広がりやすいで 1 2022/06/28 12:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
美容院にワックスをつけていっ...
-
男です。ワックスやヘアスプレ...
-
朝シャンがダメならトリートメ...
-
お湯で頭を洗うと白い垢のよう...
-
散髪屋に行く前にシャンプーで...
-
ヘナが抜けるまでの時間
-
ヘアカラー当日のシャンプー
-
石油系じゃないシャンプー
-
白髪染めのシャンプーやトリー...
-
カラーシャンプーとカラートリ...
-
昔あった、つぶつぶ入りシャン...
-
1週間ほど髪を洗っていないんで...
-
石鹸シャンプーでべとべとに
-
シャンプーの固体と液体が分離...
-
重曹での洗髪後、痒い
-
美容院のシャンプー
-
デジタルパーマ後、どのくらい...
-
パーマをかけた日のお風呂は?
-
床屋に行くと、髪につく独特な...
-
髪の臭いが気になります・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リンスのやや残った容器に間違...
-
シャンプーの後、髪がヌルヌル...
-
散髪屋に行く前にシャンプーで...
-
美容院にワックスをつけていっ...
-
昔あった、つぶつぶ入りシャン...
-
シャンプーの固体と液体が分離...
-
洗髪後なのに髪が脂を塗ったよ...
-
美容院でトリートメントなしの...
-
1週間ほど髪を洗っていないんで...
-
アミノ酸系シャンプー
-
美容室で購入したクリームズク...
-
生まれつき髪がものすごく細い...
-
男です。ワックスやヘアスプレ...
-
「アジエンス」と似た香りのも...
-
洗髪する頻度について。
-
髪を洗う時に化粧水を混ぜる
-
ヘナが抜けるまでの時間
-
トリートメントの使い過ぎで髪...
-
トリートメントが洗い流しても...
-
朝シャンがダメならトリートメ...
おすすめ情報