
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
度々の書込み恐れ入ります。
目的の文字は、ご指摘の文字の小文字版でした。パレットでも無事に確認できました。(見出しは「ラテン1-補助」……ラテン系なのか?)
ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
Eva C. Bonefeld J?rgensen
デンマークの方ですか。
http://konnichiwa.tripod.co.jp/denmark.htm
↑にありますが・・・
シフトJISコードにないのかな。
http://www.mikeneko.ne.jp/~lab/kcode/encode.html
お、ISO 8859-1にありました。いや、ユニコードにもシフトJISにもありますね。
シフトJISでは、0x6f00
ユニコードでは、0x00f8
のようです。
一太郎を起動してJISの第二水準までにない文字を打ちたいときはATOKの文字パレットを開きます。フォントは「JS平成明朝体W3」あたりを選びます。「アプリケーションの追加と削除」の「JUSTSYSTEMアプリケーションの追加と削除」の「ツール」の「詳細機能を選択」の「フォント」の「JS平成明朝体W3」の「OK」でインストールできます。
ユニコードが分かっている場合はユニコード表で文字を選んで入力すればいいだけ、だったと思います。
今ATOKを使ってないんで・・・。
No.9
- 回答日時:
6番です!
何で表示されてないのーーーーー!?
・・・・・あ、半角ってひょーじされないんだっけ?いや、されるはず。
たぶんこのサイトの使用文字として認識されてないみたい。
MSNのデン語のやつ貼っておくんで、みてください。(それでコピー・貼り付けで完璧)
あの文字もうじゃうじゃです。
参考URL:http://www.msn.dk/default.asp
こんばんは。
「デン語」とはデンマーク語のことでしょうか?
参考URLには、それはもううじゃうじゃと例の文字が(笑)
お陰様で解決いたしました。ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
ATOKでは分かりませんが、
MS Word97以降、IME98以降では、
Altキーを押しながら、テンキーの数字を押すとUNICODE文字を入力できます。
Alt+216で大文字、Alt+248で小文字の「o」にスラッシュが入った文字が入力できます。
こんばんは。
早速IMEに切り替えてみたのですが、なぜかただのoになってしまう…?
原因解明をしてみたいのですが、現在の仕事が急ぎなのと、他の方から回答をいただけたということで、ちょっとそちらは無理そうです。
でもお時間を割いていただいて、ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
ATOK14の文字パレット→特殊記号→半角記号(ゴシック)にそんな感じの文字があるんですけれど、ここでは表記出来ないんです。
UNICODEの00D8にあたる文字なんですが……本当だ…。
勿論文字パレットは見たのですが、すいません気づきませんで…
そしてよくよく見たらこちらは全角のようでしたので、全角文字を使うときに役立たせて頂きます。
ご回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
ご質問を読んで連想したのは、氷室京介や布袋寅泰がいた伝説のロックバンド「ボウイ」の真ん中の字でした。(確かoにスラッシュが入っていたはずです)
で、検索してみると
(1) 普通のoを使っている
(2) 数字の0で代用している
という二種類のサイトがありました。
どうしても半角英数で入力しようとするなら、0で代用するのはどうでしょう?あまりお役に立てなくてごめんなさい。
そうですそうです、おそらくその文字です(^^)
なんとか皆さんのお陰で、解決に持ち込むことができました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ウムラウトの入力がしたいということではないですか?ドイツ語やフランス語のような。
参考URLを参考にしてみて下さい。
後Kでとなると文字パレットから選択する方法しかないかもしれません。
参考URL:http://rotorua.tripod.co.jp/oubun.html
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。参考サイト、拝見しました。
ご指摘の通り、どこぞの言語特有の文字であることは間違いないのですが、少なくとも独語又は仏語ではありません。(どちらの言語も少しずつではありますがかじっているので…)
一体何語なのでしょう???
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) capeofdragonと申します。 Access2016を使っております。 あるフォームがあり、テ 2 2022/09/09 13:18
- その他(コンピューター・テクノロジー) 変換できない文字 3 2023/07/08 16:59
- その他(ソフトウェア) ジャストシステムのATOKについて 1 2023/03/18 14:24
- その他(OS) WIN 10 で検索の時に変なものrrrrrrr こんなようになり文字入力が不可能に 5 2022/08/27 09:06
- Android(アンドロイド) Android携帯のキーボード入力で時間入力を簡単にしたい 1 2023/05/17 02:13
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) Wordの描画ツールのようなことができる無料のメモアプリを探しています。 純正のメモアプリは使いやす 2 2022/07/07 09:19
- Excel(エクセル) Excelについて▶あるセルに文字を入力すると、別のセルに色がつく(条件付き書式) 1 2022/03/27 16:43
- Excel(エクセル) エクセルで”入力シート”の文字書式の変更を”出力シート”で同じ文字書式で印刷したいです。VBA希望 4 2023/04/24 11:07
- その他(IT・Webサービス) 電気ガスの手続きで文字を入力したいのですが、入力したい文字がアルファベットなんです。ですが、文字がJ 1 2023/05/14 18:00
- Excel(エクセル) ①Excel シートに、「=」を入力したいのですが、shift+「ほ」を押すと、「_」と入力されます 2 2022/04/28 12:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
word の文字入力 文字が青色に...
-
Thunderbirdの添付ファイル名に...
-
AUTO-CADで文字の太さを太くす...
-
“髙”という字の出し方教えてく...
-
「~が言うには」の違う言い方
-
ファイル名で最後に認識される文字
-
DXFをAutoCADで開くと文字位置...
-
漢字を出したい!
-
PDFまたはTIFFファイルに文字を...
-
エクセルの「IF」の結果の文...
-
至急お願いします!! Wordで、...
-
Microsoft数式3.0でローマン体...
-
AutoCAD 複数の文字を1つの文字...
-
『unicode形式の文字を含んでい...
-
エクセルで月をABC表記したい
-
Word で項目番号 ○の21 から...
-
adobe IllustratorとCorel DRAW...
-
自分の気のせいなのかもしれま...
-
今更ながら小さい文字の打ち方
-
縦書き文の」 )などの書き方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
word の文字入力 文字が青色に...
-
AUTO-CADで文字の太さを太くす...
-
“髙”という字の出し方教えてく...
-
漢字を出したい!
-
DXFをAutoCADで開くと文字位置...
-
Thunderbirdの添付ファイル名に...
-
ファイル名で最後に認識される文字
-
PDFまたはTIFFファイルに文字を...
-
Word で項目番号 ○の21 から...
-
イラストレーターで文字が半角...
-
エクセルの「IF」の結果の文...
-
ノーツ送信する際の多言語mine...
-
「~が言うには」の違う言い方
-
Word文書に、チェックマーク(...
-
Shift_JISで表示できて、UTF-8...
-
今更ながら小さい文字の打ち方
-
フォトショップで文字入力をす...
-
AutoCAD 複数の文字を1つの文字...
-
記号まるア
-
「てぃ」という文字をローマ字...
おすすめ情報