dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アンケートです。

あなたの会社の社長は、
あなたが挨拶をしたら返してくれますか?

ちなみに私の社長は100%無視します。
ただの社員には興味がないらしいです。

正直とても気分が悪いですが、
みなさんの会社はどんな風なのか、聞かせて下さい。

会社の規模(従業員数)なども書いていただけると、
規模と態度が比例するかどうかなども知る事が出来るので、
差し支えなければ、よろしくお願いします。

A 回答 (18件中11~18件)

当然、挨拶します。


人として当たり前のことです。
私が社長ですけど。
社員5人の零細企業ですが。

社長は社員に食べさせてもらっているので、社員が楽しく働ける環境を作ることが仕事だと、独立する前に以前勤めていた会社の社長に言われていたので実践しているつもりです。
この社長は1000人を超える企業の社長でしたが、一緒にお酒を飲みに出ては私が酔っ払ってしまって社長の家に泊めてもらい、朝食を奥様に作っていただいて社長と一緒に出勤するということもありました。
これは私だけでなく、ある程度の年齢の社員はよく経験していることです。
自分の会社のエレベーターでも、社員が乗っていると「失礼します」と言って乗っていましたね。
もう亡くなってしまいましたが、今でも尊敬しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

当たり前ですよね、私もそう思います。

社員に慕われる社長になりたい、と思うのは素晴らしいし、
嫌われたい、と思うより自然な事ですよね。

本当にうちの社長は何を考えているんでしょうか。

ありがとうございました!

///////
挨拶してくれない社長がいる会社の方のお話も聞いてみたいですが、
なかなかいらっしゃいませんね。

世間一般ではやはり挨拶を返してくれる社長の方が、ずっと多いという事でしょうか。
少しホッとしたような。

お礼日時:2009/06/17 23:38

社員数何人でしょうか?(笑)


定年再雇用制度の見直し改正やグループ企業への出向及び受け入れ等で近年変動が著しくて覚えてません。
「いっぱいいる」で勘弁してください。

社長となると・・・廊下に貼ってる今月の社内報一面写真の人だろうけど本人見ても私はきっと分かりません。

社内ですれ違ったら当然挨拶しますがそれは「社内で見る知らない人=来客」というサラリーマンとして一般的な姿勢ですね。

社長はどうなんでしょうか?
立場的にしなきゃいけないのでしてると私は想像します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大規模な会社だと、なかなか社長と会う機会も少ないですよね。

私の社長はサラリーマン経験がない事も、
今回の件と関係していると思います。

ありがとうございました!

お礼日時:2009/06/17 23:32

従業員10人の会社です。



うちの社長は挨拶してくれます。
「社長、おはよ~!」には「おはよ~!」、「おはようございます。」には「おはようございます。」で返ってきます。

片手を上げて「おはにょろ!」と言ったら「おはにょろ~」で返してくれる社長です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはにょろ!楽しそうな会社ですね!

う~ん、皆さんが羨ましいです!

ありがとうございました!

お礼日時:2009/06/17 23:29

規模は100人弱かな。



挨拶すれば返してくれますし、先に挨拶される事もあり。
皆に挨拶してますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先に挨拶なんて、私の会社の社長はぜーーーったいにしません。
せめて返すくらいはして欲しいですよね。

みなさんの社長はまともですね・・。

ありがとうございました!

お礼日時:2009/06/17 23:28

過去形になってしまいますが、社長はとてもフレンドリーでした。


毎週土曜日が役員会議で、社長以下役員がずらーっと出社ですが、私のセクションは結構休日出勤が頻繁にあるところで、土曜日も出ることが多かったです。
役員会議が終わると社長がやってきて(というか、社長室が同じフロアだった)、「おい、仕事してるか?」「昼飯、おごってやるからついて来い」というのは茶飯事でした。
昼食時は、ベンツの後席に乗せてもらうこともありました。
たまに、スキー焼けして会社に行くと、「お前、仕事もしないで遊びに行ったな・・・」みたいにからかわれました。
目に付いた社員は平等?にそういうことを言われましたね。
ですから挨拶をしたら、もちろん返してくれます。
但し「お前、仕事してるか?」が必ず付きますが・・・

ですが、残念ながら亡くなってしまいました。
あの小渕さんが葬儀に見えました。
偉大な社長でした。
社員は450名くらいでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

亡くなってしまったという事で、残念ですが、
社員に尊敬されていた社長、すばらしいです。

ありがとうございました!

お礼日時:2009/06/17 23:26

社長+営業3人+事務1人(私)の計5人です。



社長は挨拶を返してくれます。
同業の社長さんも朝から電話を入れてきたときは必ず返してくれます。
規模の大きさ関係なくです。
それが人として当たり前のことだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も人として当たり前の事だと思っていたのに、
「社長だから」という理由で返しもしないだなんて、
本当に社員として恥ずかしいです。

もし取引先の偉い方がその現場に居合わせたら、会社のイメージが間違いなく悪くなるだろうし、
普段そういう事をしている人が、
いざ本当に重要な人物に対して、礼儀正しくしてもボロが出そうな気がします。

みなさん常識のある社長の下で働けていて、いいですね~。
うちの社長も早く、それが恥ずかしい事だと気づいて欲しいです。

ありがとうございました!

お礼日時:2009/06/17 23:23

うちは返してくれますよ!


むしろタイミングが遅いと向こうからしてくるので要注意です。

規模は200~300人くらい。
パート入れると更に倍くらい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

社長から挨拶してくれるなんてスゴイですね!

そういう会社の方が素敵だと思います。
いいなぁ~~

ありがとうございました!

お礼日時:2009/06/17 22:47

社員50名 役員3名 オーナー社長 元々営業マン


めちゃくちゃ元気よく返します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

元営業マンだと元気良さそうですね!

社長が気持ちのいい挨拶をしてくれる会社は、
雰囲気も明るそうなので羨ましいです!

ありがとうございました!

お礼日時:2009/06/17 22:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!