
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
挨拶をすることが重要で
相手が返すとかそういうことは考えなくてもいいと思います
忙しくて言えない場合
タイミングを逃す場合もあります
ごめん、そこまでこっちも気を使えない
一人いないんだな何人帰ったんだろうという事ぐらいしか考えていないこともある
こっそり帰られたら
帰ったのか出て行っただけなのかわからないので
帰ってくるまで待つことになったらどうします?
相手のことも考えてください
No.3
- 回答日時:
返してくれない人は あー、そういう人なんだとかたまたま機嫌悪いんだなって自分の中で思えるといいと思います。
実際の理由とかもそうだと思います。
挨拶ははっきりした方が自分も相手も気持ちいいです。
No.1
- 回答日時:
挨拶というのは他人のためじゃなくて、自分のためにやることなの。
だから返事がなくてもいいわけよね。
お先に失礼しま~すと言いっぱなしで誰も何も返してくれなくても気にしないんだよ。その代わり他人に聞こえるように言うのが礼儀ってものだね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プロポーズ・婚約・結納 相手の親に挨拶に行く時に「汚い鳶職とかの男よりもスーツを着てピシッとした職業の男のが良い感じだなって 6 2023/03/07 19:01
- 知人・隣人 何故近所挨拶をしないといけない? 2 2023/06/11 21:00
- ビジネスマナー・ビジネス文書 挨拶について バイト先で、私は必ず行った時と帰る時、挨拶するのですが、絶対に返してくれない人がいます 6 2022/03/30 10:17
- 会社・職場 挨拶って大事だと思うのですが、皆さんの認識的には案外そうでもないものですか? 私は親からも通っていた 6 2023/04/01 00:30
- ハンドボール コミ力 1 2022/07/29 12:47
- 退職・失業・リストラ 挨拶しないからって、1週間前に会社クビされました。 クビにされた理由がすれ違って挨拶しない。声かけた 11 2023/04/29 19:42
- 会社・職場 上司が苦手。 上司が苦手な人いらっしゃいますか? 私は、注意はいいけど、挨拶がわりの嫌がらせ? みた 11 2023/08/12 06:35
- 会社・職場 目を合わせて挨拶するのが 当たり前だと思っています。 しかし、社会人になっても 自分から挨拶できない 5 2022/08/08 23:57
- 会社・職場 調理補助のアルバイトをしています。 帰りに事務所にタイムカードを押しに行くのですが、私が「お疲れ様で 2 2023/01/01 16:40
- 片思い・告白 どう思いますか?(>_<) 3 2022/09/05 21:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新入社員です。 退社の時に、「お先に失礼します、お疲れ様でした!」っておかしいですか? 私の職場では
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
退社時「お先に失礼します」ってあまり言わない方がいいのでしょうか?
会社・職場
-
お疲れ様言わない人どう思いますか?
会社・職場
-
-
4
先に退社する者が「お疲れ様でした」って・・・
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
退社時に「お疲れ様」など言ってくれない上司
片思い・告白
-
6
上司に何も言わず帰って来てしまいました
アルバイト・パート
-
7
昨日、仕事終えてお先に失礼しますと言ったのですが誰1人からも返事がなくて、少しびっくりしました。 マ
その他(社会・学校・職場)
-
8
仕事が終わって上司より先に帰る時に、お疲れ様でした〜っていうのは失礼に当たりますか? やっぱりお先に
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
挨拶を無視されます。
大人・中高年
-
10
帰りのあいさつができない
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
仕事で帰る時お疲れ様ですと、一人一人に言って帰るのはおかしいですか?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
12
挨拶を返さない人に挨拶をしますか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
13
明るいけど人とあまり関わらない女性について
片思い・告白
-
14
「お疲れ様でした」と「お先に失礼します」
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
15
新人なのに挨拶を忘れました。。。
大人・中高年
-
16
途中から挨拶しなくなる理由
学校
-
17
職場で「あ、この二人付き合ってるな」って感づく瞬間
片思い・告白
-
18
私が上司に「お疲れ様です」というと、「はい」ってだけ言われます。どういうことでしょうか?
会社・職場
-
19
バイト先でどうしても私にだけ挨拶しない人がいます。 私からお疲れ様ですと挨拶をしたら5秒後くらいにお
会社・職場
-
20
自分だけ話しかけられない。 話しかけてもそっけない。 でも他の人には自分から話しかけて楽しそうにして
友達・仲間
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
終業時の、挨拶が苦手です。お...
-
職場で、初対面の人から挨拶が...
-
「五寸の挨拶」と「五分の挨拶」
-
もう挨拶すらしたくないくらい...
-
サークルに入る際のLINEについて。
-
職場で特定の人にだけ挨拶しな...
-
先に退社する者が「お疲れ様で...
-
防災訓練をするんですが、人前...
-
挨拶をした時しながら横目でず...
-
胸を手に当てて、足を交差させ...
-
あいさつをしないご近所さん
-
「会う時」と「会った時」の違...
-
先日インド人(多分インド人)の...
-
敷地内同居をして半年たちます...
-
人を選んで挨拶する人やこちら...
-
「こんにちは」に代わる、挨拶...
-
挨拶しないってそんなに悪い事...
-
何で世の中ってこんなにも挨拶...
-
挨拶ができない彼氏が、私の親...
-
人生において 人に挨拶をする ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
終業時の、挨拶が苦手です。お...
-
もう挨拶すらしたくないくらい...
-
防災訓練をするんですが、人前...
-
コンビニ店員の「いらっしゃい...
-
職場で、初対面の人から挨拶が...
-
先に退社する者が「お疲れ様で...
-
先日インド人(多分インド人)の...
-
なぜ男性は笑顔で挨拶しないのか?
-
挨拶ができない彼氏が、私の親...
-
人を選んで挨拶する人やこちら...
-
「五寸の挨拶」と「五分の挨拶」
-
今度社員寮に入るのですが、そ...
-
挨拶しないってそんなに悪い事...
-
「会う時」と「会った時」の違...
-
店舗にて、お客様が来店されて...
-
お昼に出社したときの挨拶は?
-
イタリア語、salveとciaoの違い
-
家族以外の人にお帰りなさいと...
-
何で日本はこんなに 挨拶しろ挨...
-
敷地内同居をして半年たちます...
おすすめ情報
でも返事返してくれなかったら、気づいてないんやないかって思うし無断で帰ったと心配されそうですし。