
明日から社会人となる者です。
会社の寮に入っているのですが、同期と3人で外から帰った際、寮の方2人が話をしているところに遭遇しました。
私と同期1人は「こんばんは」と挨拶をして通り過ぎたのですが、同期1人は後ろで先輩たちに自己紹介をしているのが聞こえました。
瞬間、しまった!!!と思いました。
新人で寮に入ってきたのもつい最近で、挨拶は必須ということも分かっていたのに、自己紹介することをなぜ思いつかなかったのだろうと後悔です。
狭い会社、寮ですので、すぐに評判が広まってしまうでしょう。
入寮早々やってしまったと思いました。
第一印象が最悪だったと思います。
挨拶をした同期はとても優秀で、逆に私は社交的な性格ではありません。
その同期と比較されると思うと今から憂鬱です。
仕事はもちろん努力しますが、コミュニケーション能力を高められるような方法や、信用を回復できるような方法をアドバイスください!!
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
だったら明日から丁寧に積み上げれば良い。
どうしようどうしようと後ろを向けば向くほど。
前を向く勇気を失って、なんとなくギクシャク重たい雰囲気を創って、次の挨拶さえキチンと出来なくなる。それが一番まずい。
誰だって最初は緊張するんだよ。
テンパって挨拶を忘れてしまう事もある。そんな事噂にもならない。
それが斜に構えた適当な貴方の姿だったら別だけどね。
でも貴方はそうじゃないでしょ?
だってこうして後悔してるんだから。
だからこそ、明日からの丁寧な積み重ねが大切で。
社交的ではありませんと決め付けないで。
貴方なりに精一杯自己発信していくんだよ。
周りは過去の貴方の歴史なんて知らない。
今の貴方を見て、感じて。その貴方を受け止めて評価する。
だからこそ、今日しくじったのであれば明日が大切なんだよね。
特別な自分を急がずに、丁寧に快活な貴方自身を伝えていく事で積み上げていってください☆
ご丁寧に本当にありがとうございました。
感激しました。
次の日からご回答を糧に、研修をできるだけ集中して受け、質問も積極的にするようにしています。
社会人として一人前になれるように精一杯努力します。
本当にありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
新人歓迎会で自己紹介をする機会があるでしょうから、先輩に会う度に一々自己紹介をしなくても、日常的な挨拶を欠かさずにすれば、必ずしも無礼ではないでしょう。
「こんばんは」と挨拶をして通り過ぎたのですから、あなたと同期の一人は、普通の新人で、自己紹介をしたもう一人の動機は優秀な新人なのでしょう。
大企業の場合は、職場に行ったら、初対面の先輩社員が大勢いるので、会う度に一々自己紹介をするには及ばないと思います。仕事を通じて、段々と知り合って行くことになります。
ご回答ありがとうございました。
優秀な同期を、身近に良いお手本がいると考え、自分なりに努力します。
どうもありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
気づいただけよかったです。
最近の若い子はバイトの初日でも、トップの人には挨拶するけど、時間差で後から来た先輩に自己紹介しない人が多いです。
あなたのように気づけばいいけど、そのまま、仕事中に私に普通に会話してくるんです。
”私、あなたのこと何も知らないけど・・・・誰?”って感じ。
人数が多ければ、誰に挨拶したかわからなくなるのもわかりますが、少人数のバイトで初めて見る顔はわかるでしょ?って感じです。
明日から、しっかり挨拶&自己紹介すればまだ間に合います。
頑張ってくださいね。
ご回答ありがとうございました。
とにかく、まだ始まってもいないのに、もう終わってしまったと落ち込んでいました。
でも、これからでも評価していただけるように精一杯努力します。
同じ失敗はしないようにします。
ご丁寧にありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大人・中高年 会社の先輩 4 2022/04/27 13:49
- 寮・ドミトリー・シェアハウス 教えてください 社員寮に最近入寮したのですが会う人会う人に挨拶(おはようございます,こんにちは)とか 8 2022/03/30 09:11
- その他(悩み相談・人生相談) 最後くらい、普通に接して欲しい(涙) 1 2022/07/19 17:06
- 会社・職場 最後くらい、普通に接して欲しい… 2 2022/07/22 21:58
- その他(悩み相談・人生相談) 最後くらい、普通に接して欲しい 2 2022/07/21 23:39
- 寮・ドミトリー・シェアハウス 外国人留学生への対応 1 2022/10/01 17:06
- その他(悩み相談・人生相談) 自分は会社の寮に住んでいるのですが、共同のお風呂でオナホ を洗っていたら寮の人に見られました。しかも 9 2023/08/18 10:41
- その他(悩み相談・人生相談) せめて、最後くらい普通に接して欲しい 1 2022/07/23 09:01
- 会社・職場 最後くらい、普通に接して欲しい 3 2022/07/23 11:24
- 会社・職場 最後くらい、普通に接して欲しい 3 2022/07/19 17:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
上司に何も言わず帰って来てしまいました
アルバイト・パート
-
偶然、同じ部屋に先輩がいたのに気づかなくて、あいさつしせそびれて、そのまま相手は少し仕事をしていて終
会社・職場
-
職場で挨拶できないときがあります・・・。
会社・職場
-
-
4
バイト先で、新人さんが入ったら新人が先輩達に挨拶するべきですよね?はじめまして、やこれからよろしくな
会社・職場
-
5
初対面の新人から自己紹介が無かった場合
大人・中高年
-
6
職場で、初対面の人から挨拶が無いと不快に思いますか?
【※閲覧専用】アンケート
-
7
職場の初対面での挨拶、自己紹介はどちらが先という事でもないですよね?
会社・職場
-
8
退社時「お先に失礼します」ってあまり言わない方がいいのでしょうか?
会社・職場
-
9
終業時の、挨拶が苦手です。お疲れ様ですとかお先に失礼しますとか、言ったら返事返してくれなかったら怖く
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
10
バイト先で挨拶をし忘れてしまいました
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
11
自己紹介・最低限の挨拶をしない新人
会社・職場
-
12
無視して後悔・・・
知人・隣人
-
13
部下にとても仕事ができない女の子がいます。ケアレスミスではなく、普通考
会社・職場
-
14
不器用で生真面目で努力家でどこか抜けてる人
出会い・合コン
-
15
新卒の社員が新年の挨拶をしない…これが普通?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
16
出勤時間がバラバラの職場で、全員に挨拶は必要?
ビジネスマナー・ビジネス文書
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新人なのに挨拶を忘れました。。。
-
公衆電話に折り返し不可能ですか?
-
子供が寮で暴力を受けています。
-
ある専門学校に入学してそこの...
-
10年目まで住める寮に住んでま...
-
風俗店で寮に住み込みで働いた...
-
置き配って失礼にあたりません...
-
会社に寮があるのにあえてアパ...
-
先輩に頼み方
-
兵庫県立理学部について質問です!
-
自分は会社の寮に住んでいるの...
-
入社前から早期に独身寮を出た...
-
社員寮から夜中、騒音が酷いの...
-
NURO光契約したいんですが今寮...
-
同志社女子と京都女子
-
教えてください 4月から上京し...
-
寮生です。 さっきベイプを吸っ...
-
彼氏に会えないのが寂しいです...
-
寮に入寮している者がバックれ...
-
ドーミーの寮で食事を予約して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
置き配って失礼にあたりません...
-
新人なのに挨拶を忘れました。。。
-
自分は会社の寮に住んでいるの...
-
入寮時の挨拶について
-
寮生です。 さっきベイプを吸っ...
-
10年目まで住める寮に住んでま...
-
寮に入寮している者がバックれ...
-
リゾートバイトの寮でデリヘル...
-
寮の人間関係
-
社員寮から夜中、騒音が酷いの...
-
昭和大学について教えてくださ...
-
入社前から早期に独身寮を出た...
-
ドーミーの寮で食事を予約して...
-
公衆電話に折り返し不可能ですか?
-
独身寮って お風呂はどうなっ...
-
公津の杜 寮について
-
寮の強制退去について
-
ポート開放について
-
ある専門学校に入学してそこの...
-
大学の寮が、4人部屋らしいの...
おすすめ情報