dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

34男です。
タイトルの通りなのですが、職場にアルバイトの新人が入ってきました。
私と同じか30過ぎぐらいの女性です。
私は新しい店舗の立ち上げに必要な資格を取る為にここ一か月お休みを頂いていて、
戻ってきたらその方がいた感じです。

初めてお会いした日に数秒ほど目が合ったのですが、なにぶん朝はやる事が多く
感覚を取り戻すため、悪いなと思いつつもいずれ話すだろうと思い、
その時は挨拶をしませんでした。その方も特に私に自己紹介などはしてこなかったです。

そしたら若い女の子に私に対して「あの人、偉そうだね。目が合ったのに挨拶もできないの?」
みたいな事を言っていたらしく、ここで「ん?」と思いました。

私は何も思っていなかったですがそれを言うなら、
なぜ相手が間違っていて自分が正しいと思っているのだろうと。
なぜ自分の落ち度や反省点は気付かないのだろうと。

職場なので忙しくて挨拶出来ない時もありますよね。
どちらが先、という事もないですが初対面の挨拶のタイミングは逃すこともあるだろうと思います。
もしかしたら私の事を年下と思っていて、目下の者が目上の者に挨拶をするべきと思うタイプなのかも知れませんが年齢と同時に、職場には先輩と後輩という概念がありますよね。

それを言うにしても、年齢的にも立場的にも私のが上だと思います。
自分で言いたくないですが立場的には上なのですが・・・。

そこにこだわるならなぜ自分から挨拶をしなかったのか・・・?
というか新人で相手を偉そうとのたまう自分は偉そうではないのか?何様・・・?

世の中、色々な人がいますが三十代過ぎて独身の女性って、
毎回、何かしら事を起こして辞めていくことが多く、やはりお局と言われるだけの所以があるような。と思っています。

過去にヤバいのはお局同士で陰口バトルしまくって場を乱した挙句、ろくな辞め方してないのに、
毎回、店のインスタにいいね!してて当時の陰口相手が辞めたとどこかから聞いたのか、
まだ働いてるスタッフに、
「今、求人出してますよね。戻りたいです」
「人間関係、大分変りましたよね?」
とか聞いてると最近聞きました。当然、会社からの返事はNOです。
私はそれ聞いた時に思わず、「ブロックしなさい」と言いました。

その人辞めたの一年前です・・。
その間、店のインスタ見ながら虎視眈々と戻るタイミング見計らってたの・・・?
今まで何してたのか知りたくも無いですがいい加減、前向けよと・・。

A 回答 (3件)

落ち着きましょう!


まず、初対面だと気づけば私から名乗り「よろしくお願いします」とお辞儀をします。これは年上年下の関係なく礼儀として。
    • good
    • 0

相手を見下してるだけだろ。



いいことこいて、自分が上みたいな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

見下してねーよ。勝手にそうとらえた君がいるだけ。
あるがままに言ってるだけだぞ。

お礼日時:2021/09/20 23:11

結局、質問は何?


愚痴?

友達か嫁かオカンに言えよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それはタイトル通り。

お礼日時:2021/09/20 23:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています