

明らかに避けられてる
職場の後輩(同性、歳下)について、本人に聞きたいけど無視され続けて聞けず仕舞いです。
ここの回答でも度々「嫌な相手には無視が一番」という言葉を発してきましたが、限界を感じました。
その子は誰に対しても、挨拶だけor聞かれたことは一応答えるけど答えないことの方が多い、基本的に誰とも関わろうとしない、端的に言ってあまり気持ちの良い子ではありません。(人見知りとはまた別な感じ)
私も彼女もどちらも、彼女が入ってきて一番最初にやらかしたからほぼ無視気味(挨拶や仕事で必要な会話はするけれど必要以上に関わらない)でしたが、最近私だけ明らかに避けていることに気が付きました。
例えば、行き帰りの道で見かけても私に気がついた途端に早足で逃げるんです。職場でも私だけ目を合わせず挨拶もしない。
それは別に本人の自由だし、私も悪い部分があるから構わない。
でもさすがに私もうまく言えませんが…目障りというか、入ってきた当初から快く思っていない相手だけれど防衛線張られて「嫌なら嫌とハッキリ言ってくれ!」みたいな感じで不愉快になってきました。
上司には相談しようと思っていますが、一応本人にも聞いてみるべきでしょうか?
いくら嫌な相手と接しないのが一番で週に一回しか会わないとはいえ、重ねられるとしんどいです。
注)「あなたも悪い」「ここで質問することじゃない」「建前ばかりですカッコ悪い」等の回答はお控えください。
真剣に悩んでるし、自分も悪い事を自覚してるので。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
そういう後輩、私にもいました。
仕事に対する熱意が子供じみてて苦労しました。そういうのは仕事に支障が出ない限り放置していいです。話を聞こうという姿勢がない人に何を言っても無駄です。でも、上司には3者面談が出来るように相談しましょう。たぶん上司が動くと思います。
私の場合、後輩絡みで仕事に支障が出ていたので独自に原因を探ってみたのですが裏目に出ました。結果的に逆恨みに遭い状況は更に悪くなりました。
No.4
- 回答日時:
その無視する人と主さんの共通の同僚に相談してみるのはどうですか??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 急に素っ気なくなる人の心情 4 2022/12/21 16:20
- 会社・職場 職場の他部署の女性に嫌われてしまいました。すれ違い時に挨拶ぐらいはしても良いですか? 職場の女性で相 3 2023/07/08 11:13
- いじめ・人間関係 今の職場入って4ヶ月経つ新人です!最近上司の1人の男性の事苦手で挨拶、仕事で話す以外私から話しかける 3 2022/04/21 07:45
- 大人・中高年 いきなり職場で避ける異性について 2 2022/08/26 19:21
- 大人・中高年 職場で挨拶が出来ない人 15 2022/08/25 09:43
- 知人・隣人 私は、ビルのテナントに会社がありまして、同じフロアの別会社の人ともよく会うのですが、名前は知らないけ 4 2022/06/08 12:21
- 片思い・告白 恋愛相談 5 2022/04/01 08:58
- 片思い・告白 手紙を書くべきか? 2 2022/07/06 20:09
- その他(恋愛相談) 好きバレしているか 3 2023/03/15 14:37
- いじめ・人間関係 【お局の対処法を教えてください。】 自動車中古車販売店で営業として働いてます。 3-4年目になります 2 2023/08/01 09:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格悪い人が優勝
できるだけ性格悪い人になって回答をお願いします。
-
【お題】動物のキャッチフレーズ
【お題】「百獣の王 ライオン」「実は動物界最強 カバ」は分かるけど、それはちょっとピンと来ないなと思った動物のキャッチフレーズ
-
限定しりとり
文字数6文字以上の単語でしりとりしましょう
-
はじめての旅行はどこに行きましたか?
記憶の中で1番昔の旅行先とエピソードを教えてください。
-
あなたが好きな本屋さんを教えてください
どのくらいの規模間で、どのような本が並んでいるか、どのような雰囲気なのかなどなど...
-
後輩から避けられるようになりました。
大人・中高年
-
職場で後輩女性に避けられています。女性の方に質問です。
片思い・告白
-
会社で後輩が、急に避けてきました。
大人・中高年
-
-
4
職場の女性の先輩に私だけ避けられています。
大人・中高年
-
5
職場の後輩が無視してきます
片思い・告白
-
6
職場で優しかった人が、急に冷たくなりました。 あからさまにです… 私が異動する時にボールペンをくれた
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
仲良かった職場の男性(好きな人)が 急に私を避けるようになりました。かなり長文です 彼とは同じ職場で
片思い・告白
-
8
職場でとにかく特定の人から避けられる場合の対処法
大人・中高年
-
9
●職場の人間関係について● 職場で、私にだけ他の人違って態度が冷たい人がいます。 他の人には愛想よく
会社・職場
-
10
職場の同僚に、我慢の限界です。。
大人・中高年
-
11
職場の女性の後輩に避けられます。 少し前までは2人で遊びに行ったりすごく仲が良かったのですが、ここ半
会社・職場
-
12
あからさまに避ける女の心理
会社・職場
-
13
職場で嫌いな人に対して露骨に嫌いって態度を出すのは社会人としてよくないですよね⁇
会社・職場
-
14
ある日突然、職場の同僚の女性から避けられるようになってしまった。
その他(恋愛相談)
-
15
明るいけど人とあまり関わらない女性について
片思い・告白
-
16
女性同士で避けられる女性は、どんなタイプの女性ですか
出会い・合コン
-
17
同性で目を見てくれない、あまり視線を合わせてくれない人って嫌いだからでしょうか? 結構そういうことが
知人・隣人
-
18
職場の女性社員を見て妄想することなどありますか?
その他(性の悩み)
-
19
同性女性に避けられやすい。なぜ?
友達・仲間
-
20
この人になんとなく嫌われたなと思った時の対応
恋愛占い・恋愛運
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場でめちゃくちゃ大嫌いな人...
-
義姉に無視され続けています
-
明らかに避けられてる 職場の後...
-
好きな人に後で電話したいです...
-
ネトスト気味な知人。 ほっとけ...
-
職場の苦手な人に「休憩入りま...
-
職場で、顔も見たくない、笑い...
-
職場で他者を「あんた」と呼ぶ...
-
過分なお礼をもらってしまいま...
-
既婚女性からの好意に気付いた...
-
職場で好きな人がジュースを買...
-
ご近所から嫌われたらどうすれば
-
LINEで何か話しかけて「そうだ...
-
電話で話している声って隣に内...
-
男は挨拶しなくて済むように、...
-
職場で、一目惚れしました。笑...
-
好きな女性が挨拶をしてくれな...
-
通勤のバスで見かける女性に惚...
-
この2人やってるなーと思う部...
-
ヤマト運輸さん佐川急便さんな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場でめちゃくちゃ大嫌いな人...
-
明らかに避けられてる 職場の後...
-
好きな人に後で電話したいです...
-
職場に居る人で、 人によって態...
-
職場でわたしの話が聞こえてな...
-
職場の苦手な人に「休憩入りま...
-
義姉に無視され続けています
-
バイト先でイジラレキャラにさ...
-
はじめまして。 職場についての...
-
会社で無視をする女性
-
ご近所の方に挨拶しても無視さ...
-
ネトスト気味な知人。 ほっとけ...
-
職場で見た目が嫌いな人に新年...
-
八つ当たりされた嫌な気分を解...
-
自分のせいでバイトの一人が辞...
-
痩せてから態度が激変したママ...
-
最近友人に話しかけても素っ気...
-
同級生の男がいちいちLINEでヤ...
-
アンミカみたいな人が近所とか...
-
職場の人に嫌われてるかもしれ...
おすすめ情報
皆さん、回答ありがとうございました。
昨日、とりあえずと思って同僚二人に聞いてみたら、一人は「ああいう、人との付き合い上手くない子だから我慢するしかない」、もう一人は「ちょっとそれは酷いね、良くないね」と意見が割れていて、上司に相談するのはまだ少し早い、という結論に至りました。
もうちょっと様子を見て、それでも変わらなければ上司にも言ってみようと思います!