
たいしたことではないのですが、僕の奥さんは悪く言えば神経質すぎると言いますか、とても綺麗好きです。
バスタオルや枕に敷いてるタオルなどは一度使ったら洗濯、寝具も最低2日に一回は洗濯しており、毎日2回は洗濯しています。
シンク周りや排水溝、お風呂や洗面所など、使うたびに掃除しています。
掃除はある意味趣味で、あまりじっとしてるタイプではなく、通常の掃除や洗濯以外にも、暇になると換気扇を掃除したりカーテンを洗ったり、常にどこか掃除しています。
毎日クイックルワイパーと掃除機をかけているのに、常にコロコロをそばに置き、髪の毛を発見する度にコロコロしています。
僕はあまり綺麗好きな性格ではないので、僕専用の部屋は汚いのですが、僕の部屋なので奥さんは手出しできずに、いつも「片付けて」と言われます。
上記のことくらいでは特に問題はなかったのですが、最近子供が生まれましてますます神経質になり、子供が触るものは全て殺菌消毒し、床に敷いてあるラグまで毎日洗濯するようになり、蒸気で除菌するフローリングクリーナーなども購入し、外出先では常に除菌シートを持ち歩き、ベビーカートに乗せる前に全て拭いてからでないと子供を乗せなかったり、僕からすると異常すぎると思ってしまいます。
汚いよりはいいかもしれませんが、これでは逆に子供が免疫がなくなるのではないかと思うのですが、これは普通のことなのでしょうか?
奥さんはとくに育児ノイローゼになっているとかではなく、本人は普通だと思っているようです。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
かなりのきれい好きだと思いますが、異常ではないですよ。
私の義母が奥様と同じくらいのきれい好きです。旦那の実家はいつもぴかぴか。旦那いわく小さい頃外で遊んで帰ってくるとそんなに泥だらけでなくても、玄関で「検問」があり、靴下は脱がし雑巾で足裏を拭いてからでないと家に上げてもらえない。スニーカーの中を掃除機で吸う。とかだったらしいです。
掃除はもちろん毎日しなきゃ気持ち悪いらしく、産後(旦那を産んでから)安静にしてなきゃいけない時でも、部屋がきれいじゃないと気持ち悪い、と掃除機をかけだし、産後の手伝いに来ていた義母の義母(旦那の祖母)に呆れられたとか・・・。
息子である旦那はそんなにきれい好きではないのですが、神経質な一面があり、それは義母の影響なのかな、と思います。
きれい好きなのはいいことだと思うのですが、質問者さまのおっしゃるとおり免疫云々は気になりますね。まぁ幼稚園・保育園に行くようになると自然につくと思いますが。
免疫以外で心配なのはお子様が「神経質」な性格にならないかな、ということです。私は自分の子があまり神経質になって欲しくないので、多少汚そうが散らかそうが放っておきます。子供って汚す・散らかす生き物ですから。
子供って思うようにならないものなので、奥様が育児に対しても神経質になり過ぎると、行き詰っちゃった時が心配ですよね・・・。多少おおらかにならなければならないことがあると思うので。
ご回答ありがとうございます。
>玄関で「検問」があり、靴下は脱がし雑巾で足裏を拭いてからでないと家に上げてもらえない。スニーカーの中を掃除機で吸う。
↓
うちも同じ状況で、他の方のお礼にも書きましたが、公園から帰ってきたら玄関で服をすべて脱がし、そのままお風呂へ直行です。
奥さんの母親もそうだったらしいです。
僕は家事も育児も完ぺきにやろうとせずに、家事なんて手抜きでもかまわないと言ってるのですが、奥さんは完璧主義なので、逆に手を抜くとストレスになるみたいです。
奥さんが育児ノイローゼにならないのならいいのですが、子供の免疫共々、今後行き詰ってこないか心配です。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
知り合いの旦那さんがキレイ好きです。
彼は自分では掃除しないのに奥さんに「きちんと掃除して」と口を出すので、そんなに言うなら自分ですれば・・・という感があります。
質問者さまの奥様は、質問者さまに掃除を強要する、というほどではなさそうなので、異常・・とまでは思いません。
<僕専用の部屋は汚いのですが、僕の部屋なので奥さんは手出しできずに、いつも「片付けて」と言われます。
↑これが段々エスカレートしてきたら困るかもしれませんが・・。
今のところ、生活に支障をきたすほど「潔癖症」でもないのなら、「キレイにしてくれて、ありがとう」と言っておけば家庭円満なのでは・・と思いますよ。私もシーツは1週間に一度程度ですが、やっぱり洗濯するとさっぱりして寝心地もいい感じがするので、時間があれば毎日したらいいんだろうなとは思います。
子どもさんの免疫・・どうでしょうね。
子どもを産んだ女性は我が子を守る!という強い意識が芽生えるので、気が立ちやすいのではと思います。しばらく見守ってみて、どうしても気になるようであれば、奥様のお母さんなどにそれとなく聞いてみてはいかがでしょうか。お母さんからアドバイスいただけるかも・・・。
ご回答ありがとうございます。
お知り合いの方は自分は掃除しないのに奥さんに口出すのはよくないですよね。
奥さんは僕の部屋があまりに汚いと(歩くスペースもなくなるほど)、片付けてと言いますが、手の届かないところのもの以外は僕に掃除を強要してはこないので、今のところ生活には問題はありません。
確かに、もともと綺麗好きでしたが子供を産んでからパワーアップしたといいますか、僕のことは眼中になくなり、子供にしか目がいかなくなった感じなので、1に子供2に子供・・・というふうです。
「我が子を守る」という意識は僕なんか及ばないくらいです。
ちなみに奥さんの母親も同じく超綺麗好きで、奥さん以上です。
No.4
- 回答日時:
私が育児をしていた時(シングルファーザー経験者です。
)は「南極のペンギンをそのまま日本に連れてきたら肺にカビが生えて死ぬそうだ。だから私は子ども達のためにあえてあまり掃除をしない。」と言い訳していましたが(笑)清潔に越したことは無いでしょう。子どもさんはそのうち防ぎようが無いくらい外で不潔になることに慣れます。
配偶者の方が機嫌よく育児をしているのなら問題ないでしょう。
お父さんも育児大変ですが頑張ってください。
ご回答ありがとうございます。
お一人で子育てに仕事とは、僕は家事も育児はほぼ奥さんに任せてしまっているので、素晴らしいと思います。
確かに奥さんは掃除しているほうが機嫌がいいのでやめさせたほうがヒステリーを起こしそうです。
今子供が公園で砂まみれになって帰ってくるらしいのですが、公園からの帰りは玄関で服をすべて脱がせて二人でお風呂へ直行らしいです。
No.3
- 回答日時:
>>汚いよりはいいかもしれませんが、これでは逆に子供が免疫がなくなるのではないかと思うのですが
花粉症やアレルギーは日本国内が全般的に清潔になり雑菌が減ったのが原因だと
考えられているそうので必要以上に清潔にするのは逆効果かもしれません。
ですが外出先に除菌シートを持っていくのはわかります。誰が触ったかわからない
から気持ち悪い・不潔だと感じているんだと思います。小さいお子さんがいるなら
母親として神経質にならざるをえないかと。
>>育児ノイローゼになっているとかではなく、本人は普通だと思っているようです。
とくに問題がないのなら今まで通りでいいのでは?無理矢理止めさせてストレスで
体調を崩されるよりはいいと思いますが。
ご回答ありがとうございます。
除菌シートを持ち歩くのは普通なのですね。
確かに子供はすぐ色々なものを触って歩きます。
育児ノイローゼや、綺麗にすること自体にイライラすることはないのですが、子供が靴や外のもの(地面や砂など)を触った手を、洗ったり拭いたりする前に、その手で目をこすったり指をしゃぶったりすると、かなりヒステリーに怒ってやめさせて、急いで拭いています。
No.1
- 回答日時:
自分の場合
バスタオル:4~5日に1回
寝具:4~5日に1回
通常の掃除:2~3日に1回
通常の洗濯:ほぼ毎日
換気扇やカーテン:1~2ヶ月に1回
お風呂:4~5日に1回(掃除まで水は入れ替えない)
排水溝:水の流れが悪くなったら掃除
というような感じです。
質問者様の奥様は、ちょっと異常なくらい神経質だと思います。
自分が質問者様の立場でも、そこまでやられると耐えられるかどうか・・・
ご回答ありがとうございます。
僕も一人暮らししていたときは寝具なんてほとんど洗濯したこともなく、万年床でした。バスタオルも1週間以上洗濯せずに、実家の母もあまり綺麗好きではなかったので、奥さんの綺麗好きには驚きました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
結婚するか迷ってます。 彼はキレイ好き、(潔癖性じゃないけど姑レベルのようです) 私は少し散らかって
その他(結婚)
-
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
抱くと情って移りますか?
風俗
-
4
妻がだらしがない(片付けをしない)長文です
兄弟・姉妹
-
5
妻の体に飽きる夫と飽きない夫
不感症・ED
-
6
綺麗好きと大雑把なカップルが同棲したら上手くいきますか?
カップル・彼氏・彼女
-
7
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
8
几帳面な旦那にストレスを感じています。
妊活
-
9
男性はHの最中相手の女性の顔を見たがりますか?
SEX・性行為
-
10
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
11
綺麗好きな夫との価値観の違いについて
兄弟・姉妹
-
12
妻が片付けられない女で困っています。
兄弟・姉妹
-
13
エロくなってきた妻
セックスレス
-
14
片付けない夫に気が狂いそうです。
夫婦
-
15
神経質な妻とどううまくやっていくか
失恋・別れ
-
16
普通の夫婦はクンニとかフェラチオとかするのでしょうか? 私は8年間結婚生活をして別れた妻にフェラチオ
その他(性の悩み)
-
17
車って ぶつかったらわかりますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
妻の手料理は楽しみですか?(男性の方に質問です)
その他(結婚)
-
19
超神経質で超短気な妻を何とかできませんか?
片思い・告白
-
20
几帳面で細かい配偶者への対応は?
夫婦
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
勤務先会社の社長の奥さん(事...
-
5
旦那が友人の奥さんを褒めるの...
-
6
40代の奥さんが旦那に甘えたら...
-
7
会社の物を持ち帰る人について
-
8
独身なのに奥さんと呼ばれること
-
9
彼氏・旦那に、「見られた」「...
-
10
ルックスが釣り合わない夫婦(...
-
11
男性の方へ。 AV女優に嫉妬...
-
12
旦那や彼氏を飲み会に連れてく...
-
13
猫がやたらと旦那のバッグの中...
-
14
妊娠中の女性に仕事をさせる旦...
-
15
奥さんに先立たれた男性は食事...
-
16
僕の奥さんは神経質(綺麗好き...
-
17
男性の仕事の付き合いでラウン...
-
18
不美人の妻や彼女は男にとって...
-
19
2つ質問があります 私の旦那は...
-
20
旦那と友達夫婦で仲良し。私は...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter