プロが教えるわが家の防犯対策術!

以前、僕がした質問に対して回答してくださった方の中に、「関東ではエスカレーターでのマナーとして、急いでいる人は右側を歩いて上がる。でも、体が不自由で右側にしか立てない人を見掛けたら、後ろに立ってその人をガードする」というものがあり、それがずっと頭に残っていて、なんだか普段の生活の見方が変わりました。

色んな境遇や性格の人が集まって成り立っているのが世の中です。
法律や規則、また、マナーやエチケットを守ることも大切なことですが、TPOに対応することも大事なことってあるんだなぁと思うようになりました。
今まで、いかに自分が視野の狭い人間だったかが分かります・・・(^^ゞ

僕も、障害者ではないんですが、足が少し不自由で、歩き詰めだったりすると(太っているという自分のせいでもあるんですが(-_-;))、足の付け根に負担が掛かり痛くなります。
そんな時電車に乗ったり、椅子がある場所で、席が埋まっていたりすると、「座りたいなぁ・・・」と思います。
でも、僕は、歩くとき多少びっこをひくぐらいで、傍から見れば健康な人間に見えますし、それほど症状がひどい訳ではないので、黙って我慢して(?)立っています。

そこで思ったんですが、今まで僕は、電車の優先席に座っている学生などを見ると「若いんだから立っていれば良いのに」とか、人混みで前をゆっくり歩いている人がいて自分が先に進めないと「速く歩いてくれないかなぁ。それか、道の端を歩いて欲しいなぁ」なんて、自分勝手なことを思っていたんですが、その人にはその人の事情があるのかも知れないと、以前より少し思うようになりました。

みなさんの中で、思い違いや自己中心的な考えだったものが、ふっとした時、目から鱗が落ちるような、良識的な感情に出会ったことってありますか?
どんな場面でも状況でも良いんですが・・・。

また、こういう僕みたいな考え方の人に対して、意見や忠言、同感などの考えがありましたら、ご回答ください。

よろしくお願いいたします<(_ _)>゛

A 回答 (5件)

>関東ではエスカレーターでのマナーとして、急いでいる人は右側を歩いて上がる。



これ自体が身勝手な考え方なんですよね。
エスカレーターはそもそも歩いてはいけない乗り物です。
親子連れなら手を繋ぎ、ベルトに捕まり横一列で乗ります。
いつの間にか暗黙の了解で横を歩くようになりそれが当たり前と思う人間も多く、舌打ちする人間もいれば、喧嘩になって殺人事件も過去ありました。

急ぐなら階段で行けば良いし、エスカレーターで歩くのは身勝手で危険な行動です。
秋葉原のヨドバシカメラでは歩かないでくださいって放送してますね。
開いてれば歩いても構わないと思いますが、開けるのがマナーやルールってのは問題だと思います。
質問者様を非難して居るんじゃ無いですよ?

人間、欲望のままに行動する人も居ますし、間違った正義の押し売りする人も居ます。

若かろうが、健康そうに見えようが体調不良の人は居ますから、正義感から他人に指図するのは正義感の押し売りです。自分が譲るのが精一杯の思いやりでしょう。私は譲りますがその前に滅多な事じゃ座りませんね。
シルバーシートは年寄りや障害者優先じゃなく空いてても専用にすれば良いと思います。

優先席付近で携帯は・・・って放送が流れますが、医学的に心臓から22cmでしたっけ?余裕見て黄色いつり革では禁止としているはずですが、エリア外でメールしていて注意された事ありました。正義感の押し売りです。

歩道は歩行者優先って行っても自転車も通りますから片側を開けて歩くべきだし、自転車は徐行して走行すべきです。
自転車は基本的に車道を走るルールですから、自動車もバイクも配慮が必要だと思いますが、邪魔者扱いですよね。自転車も信号無視で無茶苦茶だし・・・

世の中の殆どは自分勝手なことを思っていたんですが、その人にはその人の事情があるのかも知れないと、以前より少し思うようになりました。

みなさんの中で、自己中心的は事ばかりだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
エスカレーターって、本当は真ん中に乗って歩かないものなんですよね。
それが、いつの間にか、片側によることがマナーのようになって・・・。
最近はほとんどの駅にエレベーターもありますが、あれも結構混んでますね。
あるものだから、別に使ってはいけないという理由はないんですが(^^ゞ

自転車も恐い運転をする人はいるし、歩いていても道ですれ違う時お互いに譲り合うってことをしない人もいますね。
我が道を真っ直ぐに歩いて行くっていうか・・・(-_-;)
駅のホームで整列乗車をしているのに、その横にさり気なく佇んでいて、電車が来ると一番最初に乗り込む人っていうのもいますね・・・(ーー゛)

僕もなんだかんだ言っても、他人から見れば結局は自分勝手だと思います。
その視線の隅に、ちょっとだけ他人の事情ってものを考える隙間ができたっていうか・・・。
でも、みんながそうなれば世の中少しは変わるかも知れませんね(^^)

お礼日時:2009/06/22 23:52

そうだなあ。


「その人にはその人の事情がある」と思うのはいいとして、
それが盲目的に許すのではなく、
あくまで、法律や規則が守られたうえでそう思うようにして欲しい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安心してください。
「盲目的に」他人を受け入れている訳ではありません。
前の方の回答にも書きましたが、まだまだ僕は自分勝手な部分ばかりですし、他人への思い遣りにも欠けていると思います。
でも、そんな毎日にちょっぴり、目に映る人の背景をみるというか、そういうことができていければ良いなぁとは思っています。

人間は神様や天使ではないから、なかなか難しいことですけど・・・(^^ゞ

お礼日時:2009/06/23 00:01

時同じくしても、徳を教えられる心の立ち位置に置かれるときがあり、その見識を感じられたことに感謝しようではありませんか。



年老いた人や 謙虚な心得のあれる人やなどから そういった 心情の片鱗を 見せられますと 模索中の若者よりも 知性や美しさや本物の昇華した人間の姿を発見します。

新たな喜びとなります。

そして 人の存在に対しての 希望となります。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今までとは違った見方がほんの少しでもできたということに、感謝・・・ですか~。

『他人のフリ見て我がフリ直せ』って言葉もありますし、今までよりは少しでも他人に対して大らかになれるよう、自分が自然と変わって行ければ幸せだと思います(^^♪

お礼日時:2009/06/22 23:57

あなたの感情もよく分かります。


自分が疲れているときには座りたいなあと思う人もたくさんいるでしょう。

私自身体調が良くゆとりのあるときは席を譲ったりしています。
最近では寝ている子供をだっこしている若いお父さんを見かけ、最初は子供さんが景色を見るのに立っていたほうがいいのかななんて考えていて私はそのまま座っていたのですが、駅を過ぎるごとに電車が混んできたので見かねて席を譲りました。

学生が座って勉強の本を読んでいても「普段勉強で疲れてるんだろうな。」と考え日本の未来のために頑張ってと思ってみたりしています。

また、あなたが書いている
今まで僕は、・・・人混みで前をゆっくり歩いている人がいて自分が先に進めないと「速く歩いてくれないかなぁ。それか、道の端を歩いて欲しいなぁ」なんて、自分勝手なことを思っていたんですが、その人にはその人の事情があるのかも知れないと、以前より少し思うようになりました。
についてですが、私の場合があなたのように足に障害がないので参考にはならないと思いますが。
人が邪魔=離れて歩けばいいと私は考えてます。
だから電車の乗り位置とかも降車駅で他の人より先に出れるところ、または時間にゆとりがあれば降車駅で改札から一番離れたところからを前の人に追い付かないペース(同じ電車に乗っていた人を観察する感じ)で歩いたりしていました。
一回やってみてはいかが。
今まで気づかなかったことに気づくかもしれないですよ。

私は今求職活動中ですが、前職での通勤時は近所の家の花の色、木々の色、山の色、小鳥のさえずり、川のせせらぎの音、川の水の量、富士山の見え方、田畑の状態などいろいろなことを見てました。

当時の仲間はそれほど気にしてないみたいで大抵そうですか?なんて言ってましたけどね。

まあ、ほとんどの人があなたと同じだと思いますよ。
周りを気遣い周りと共存する。
何気ないけど非常に大切なことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

知人が昔・・・
「お年寄り、障害者、妊婦などの優先席はある。でも、風をひいていて体調がすぐれないとか、仕事でひどく疲れていて本当に倒れそうだとか、健常者でも席に座りたいことはある。一本電車を見送って、整列乗車で並んで待っていてやっと乗れた電車で、先に言ったような状態の時、他人に席を譲ることはできない」
・・・と、言っていたことを思い出しました。
僕はその時、それも一理あると思いました。
周りを気遣うことも大切、だけど、やっぱり自分が一番という考え方は誰も否定できないと思います。

人混みで前の人に対して思う状況は、例えば、駅のコンコースなどを歩いている時、何人も横に連なって並んでゆっくり歩いていて通り越せなかったり、たくさんの荷物を抱えていて(特に女性って、なぜか肘を曲げて、バッグを横に広げて歩きますよね(-_-;))メールしながらのんびり歩いていたりする時に思うことです。
でも、自分も他人から見たら同じようなこと思われているかも知れないですね(^^ゞ

ちなみに僕も、電車に乗る時は、なるべく降りる駅で近くに階段がある車両ではなく、なるべく少し離れた所に乗るようにしています。
降りるとき混むのはイヤだし、歩くのが遅いから、人の後ろを歩いている方が安心するんですよね・・・(^^)゛

お礼日時:2009/06/22 23:39

私の主人は見た目では判断できない身体障害者です。


なので常に頭やお腹や足が痛み体調がすぐれませんので、電車では空いていれば必ず席に座ります。
優先席が空いていれば優先席にも座りますが、見た目では身体障害者とはまったくわかりませんし、歳もまだ若いので座っているそばに年配の方が立たれると「なんで席を譲らないの?」「あの人なんで優先席に座ってるの?」という目をされることもあり、また直接言われたことも何度かあります。

ほんの一部ですが、こんな感じですので「この人なりの事情がある」と思ってくれるのはとてもありがたいことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ま、僕の場合、最近少しそういう他人の事情みたいなものがその人なりにあるかもと思うようになっただけで、積極的に席を譲ろうと声掛けなどしている訳ではないんですが・・・(^^ゞ

『譲り合いの精神は大切だ』って、言うのは簡単だけど、僕には、実行するのはなかなか難しいです・・・(+_+)゛

お礼日時:2009/06/22 23:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!