
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
5)彼は裸の王子様になりましたw
いやぁ~魅力的なお話でしたが矛盾点が多すぎて突っ込みどころ満載でしたねw
まあ、アニメに現実味を求めるのもナンセンスだと思ってますが、現代劇であそこまで常識を無視されると興醒めしてしまいます。
個人的には面白かっただけに非常に残念な作品でしたねw
でも、二期目が有りそうですよね。
二期ではなく、劇場版で完結するそうです。
2009年11月28日(土)より
「東のエデン 劇場版I The King of Eden」
2010年1月より
「東のエデン 劇場版II Paradise Lost 」
エヴァと同じで、真相を知りたければ金払って映画を観ろって事でしょう・・・
こういうやり方は気に入りませんよね!?
No.2
- 回答日時:
No.1さんと、かぶりますが・・・
4)王子様と呼んでもいいような指導者になった
作品の中で、「日本の国民は意見や主義・主張を簡単に変える。」という話がありました。
これは「選挙によって選ばれる日本の政治家は、意見や主義・主張を簡単に変える国民の支持を得るために、日和見主義にならざるを得ない。」
という論理にもなります。
それに対して王様とは絶対的な指導者(日和見主義になる必要のない指導者)の事を指しているのだと思います。
という事で私は王様・王子様になったとは、
・国民の支持を得なくても指導者として君臨する事が出切る立場になった か、
・世論を自由に誘導する事ができるため、何をしたとしても国民の支持を失う事が無い指導者になった
のどちらかの意味かなと思いました。
なお別に、政治家になるだけが、指導者になるという意味になる訳ではありません。
経済を自由に扱う事ができる立場になり、その力をバックに指導者としての力を振るうとか、
メディアを使ってカリスマ有名人になる事で世の中を動かす力を得る等も考えられます。
なる程・・・やはり、そこまで深く考えないと、このアニメを把握する事はできませんね。
う~ん 難しい・・・(^^;
貴重な御意見ありがとう御座いました。
No.1
- 回答日時:
3)本当に王子様になった。
みたいですね。まあ決意した理由が「咲だけは信じてくれた」からだから
ある意味1も正しいのかもしれませんが...
ちなみに滝沢の言った「この国には王様(キング)が居ない」の
王様とは、日本で起きている事に関して責任を取る覚悟のある人間という意味なので
天皇家のこととは関係ありません。
責任を取る覚悟のある人間という意味だったんですね。
なるほど、そう言われれば・・・ 深~~~い~~~~~話ですね。
王子様の真相はやはり映画を見なければ解らないという事ですか。。。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
地縛少年花子くんを友達に勧め...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
きめつオリジナル
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
「こと」の使い方。
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
キャラクター、アニメの名前
-
どうしてモテる男性はアニメを...
-
アニメのタイトル
-
なぜ、夏になると金曜ロードシ...
-
声優の寿命って短いのでしょう...
-
dアニメストアに関する質問です
-
「オタ恋」や「私がモテてどうすん...
-
bleachの第25話
-
今のアニメって昔と比べて原作...
-
鬼滅は大して面白くも深くもな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今ドラゴンボール知ってる人は...
-
8月12日は「アルプスの少女ハイ...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
文学的な心理描写の深いアニメ...
-
いい年してアニオタってどうな...
-
オタクっぽい息子
-
人生が豊かになるような趣味や...
-
6月3日は「ムーミンの日」。ム...
-
何で漫画かうんですか?Dアニメ...
-
(`・ω・´)今後、期待したいマ...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
日本の田舎が舞台のアニメを教...
-
アニメや童話で「こいつストー...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
人気声優でも、エロゲやBLに出...
-
『熱く』なれるような「曲」、...
-
娘が高学年なのですが、テスト...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
きめつオリジナル
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
おすすめ情報