質問(1)、(2)があるアンケート集計をしています。質問(1)で「1」と回答した人が、質問(2)でどのように回答しているかを集計するために、クロス集計を使いました(ウィザードで)。カウントはできるのですが、さらにそのカウント数から割合を計算することはできるでしょうか?
クロス集計画面は下の通りです。
質問(1) 件数 <> (2)-1 (2)-2
(1)-1 200 10 20 20
(1)-2 300 30 50 60
質問(1)で「1」と答えた人が200人いて、無回答10人→5%
質問(1)で「1」と答えた人が200人いて、質問(2)で「1」と答えた人20人→10%
質問(2)で「2」と答えた人が300人いて、質問(2)で「2」と答えた人60人→20%
といった風に割合を計算できるでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
クエリはクロス集計までにとどめ、レポートで仕上げる方法が一般的かつ解りやすいようにも思いますが、クエリでということなら、
◇案その1:かなり強引
Count(IIf([質問(2)]=1,1))/Count([ID]) as (2)-1の割合
◇案その2:安直
クロス集計クエリを元に選択クエリを作り、
[(2)-1]/[件数] as (2)-1の割合
で、いかがでしょうか。
(フィールド名は想像で書いているので、適当に直して下さい)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FROM の中で CASE を使えるでし...
-
ACCESSのクエリで集計で、先頭...
-
access 存在しない項目を”0件”...
-
アクセス レポートのテキスト...
-
桐の集計(集計行設定のこと)...
-
複数列フィールド値のクロス集計
-
Access 抽出データ件数のカウン...
-
Accessで年齢から年代ごとの集計
-
ファイルメーカーでピボットテ...
-
「警告 : NULL 値は集計または...
-
Accessフォームにクロス集計ク...
-
Excel 2019 のピボットテーブル...
-
「直需」の意味を教えてください
-
エクセルVBAで5行目からオート...
-
Access テキスト型に対する指定...
-
Accessでテーブル名やクエリ名...
-
Oracle 2つのDate型の値の差を...
-
エクセルグラフの凡例スペース
-
INSERT INTO ステートメントに...
-
Accessのリンクテーブルのパス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FROM の中で CASE を使えるでし...
-
ACCESSのクエリで集計で、先頭...
-
複数列フィールド値のクロス集計
-
桐の集計(集計行設定のこと)...
-
Accessフォームにクロス集計ク...
-
AccessからExcelへエクスポート...
-
access 存在しない項目を”0件”...
-
「警告 : NULL 値は集計または...
-
アクセス レポートのテキスト...
-
VBA 得意先ごと且つ日付ごとに...
-
クロス集計の結果を元に戻す方法
-
Accessで年齢から年代ごとの集計
-
accessクロス集計で前月21日~...
-
アクセスクエリ 締め日毎で絞...
-
MS-Accessのクロス集計クエリと...
-
ACCESS レポートでページごとに...
-
★アクセス2002★クロス集計で ...
-
ファイルメーカーでピボットテ...
-
ACCESS VBAの定義域集計関数の...
-
Access 抽出データ件数のカウン...
おすすめ情報