
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
各部屋に大人を 4P3 = 24 通りで入れた後
大人 1人と子供 3人を振り分けようとすると、
例えば、大人の名前を p, q, r, s、子供の名前を x, y, z として、
A←p, B←q, C←r とした後で s, x, y, z を A←ps, B←qxyz, C←r と振り分ける場合と
A←s, B←q, C←r とした後で p, x, y, z を A←sp, B←qxyz, C←r と振り分ける場合とが、
異なる場合としてカウントされてしまいます。
だから、貴方の答えは正解より大きいのです。
こんな数え方は、どうでしょう?
まず大人を振り分けるときに、どの部屋も大人が1人以上になるのだから、
大人は 2+1+1人に分けられます。
大人 2人の部屋が A, B, C のどれになるかで 3通り。
その 2人部屋にどの大人を入れるかで 4C2 通り。
残り 1+1人の大人をどちらの部屋に入れるかで 2通り。
大人だけの部屋割りは 3×4C2×2 = 3×6×2 = 36通りになります。
そのそれぞれについて、子供の振り分け方が 3^3 = 27通りで、
部屋割りの総数は 36×27 = 972通り。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/05/12 22:26
返信が遅れてしまい申し訳ありません!
なるほど、重複して数えてるところがあったんですね...よくわかりました!ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
大人は 2人の部屋が1つ、1人の部屋が2つですね。
4人から 2人を選ぶのは ₄C₂=6、その2人が入る部屋は
3つの内の1つだから 3通り、残りの2人の分け方は 2通り。
合わせて 6x3x2=36 で 36通り。
子供3人を 分けるのは、0人の部屋があっても良いから
3³=27 で 27通り。
全部で 36x27=972通り。
(考え違いがあったら ごめん)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 数学Aについて分からない問題があります。 答えは載っているので分かりますが、 解き方がわかりません。 5 2023/02/03 18:58
- 相撲 私は39歳の女性です。 私の子供は、小学4年生の兄と小学3年生の妹がいます。 小学4年生の兄と小学3 1 2022/11/14 13:45
- 学校 修学旅行について。急ぎです 3 2022/05/14 19:16
- 夫婦 高校生男です。親の性行為をいつしているかについて質問です。 自分はマンションに住み(3LDK)の4人 4 2022/04/04 11:12
- テレビ 有機ELテレビを3台も購入する友人について。 7 2022/07/10 18:24
- 留学・ワーキングホリデー 留学経験者さん教えてください。 私は今カナダに留学して1年が経つ中学生です。 私が滞在してるお家に生 2 2022/03/25 04:35
- ホテル・旅館 素朴な疑問なんですが、大人1人と未就学児1人(添い寝で予約)でホテルに泊まった際、ツインの部屋に泊ま 2 2022/09/23 20:35
- モテる・モテたい 高校生男です。親の性行為をいつしているかについて質問です。 自分はマンションに住み(3LDK)の4人 2 2022/04/04 09:08
- その他(海外) 中国の大学生活について質問です。 中国の学生は学生寮で複数の人と同じ部屋で生活していると思うのですが 2 2022/07/17 15:40
- 学資保険 田舎で子供が頭悪いと、お金かからないですよね? さらに、部活も体育系じゃないとかからないですよね? 1 2022/09/16 21:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二重和
-
複素数に拡張したタンジェント...
-
これって①番の公式を使うのでし...
-
全体100人のうちリンゴ派90人み...
-
確率の質問です
-
純実(purely real)とはどんな状...
-
グラフの作成に便利な、
-
フラッシュ暗算ってそろばん経...
-
この増減表を求める問題で微分...
-
媒介変数 x = t + 1/t-1 , y = ...
-
f(z)=(z^2-1)のテイラー展開と...
-
ヒット&ブローゲーム(数あて...
-
九星気学では、人の生まれた年...
-
画像の問題の(2)で質問です。 ①...
-
行列の乗算の計算の仕方を教え...
-
mx-y-m-1=0,x+my-2m-3=0の交点P...
-
この増減表を求める問題で微分...
-
n次交代式はしたの写真のように...
-
34533とはどういう意味でしょう...
-
4500と3000を1:9と3:7とか比...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
f(z)=(z^2-1)のテイラー展開と...
-
中高で数学をやる意義は? と聞...
-
二重和
-
誤差の大きさ
-
確率の質問です
-
123を使って出来る最大の数は?
-
【数学の問題】男女4vs4の合コ...
-
媒介変数 x = t + 1/t-1 , y = ...
-
2025.2.17 02:11にした質問の延...
-
演算子法についての式変形について
-
三つの複素数の位置関係
-
クレメールの公式について教え...
-
2.2%は分数で表すと22/1000、約...
-
皆既日食について
-
高1数学二次関数の問題です!
-
一番なんですけど、 等比数列だ...
-
数学と言うか数字の面白さ
-
絶対値の中が0以上ならそのまま...
-
これなに
-
数学
おすすめ情報