dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

当方、初心者で、
勉強がてら、ファイルメーカー8.5で家計簿を作っています。

収支データというテーブルをつくり、

日付    費目    品名    支出   現資産合計(集計フィールド)
----------------------------
2009/08/01 食費    お弁当    500    10000
2009/08/01 食費    おやつ    500     9500
2009/08/02 光熱費   電気代    3000    6500  
2009/08/02 食費    パン     300     6200 
2009/08/03 光熱費   ガス代    3000    3200    
  ・
  ・
  ・

こんな感じで、1回の出費につき1レコードのデータがあります。

これを、どの費目にどれだけ使っているかを、ひと月にまとめて日付ごとに表示したいのです。




2009年 8月 の我が家の出費

日付    食費   光熱費   交通費    現資産合計
------------------------------
2009/08/01 1000     0     0      10000
2009/08/02  300   3000     0      6700
2009/08/03  400   3000     0      3300  
2009/08/04  500     0     0      2800 
2009/08/05  500     0    100      2200 
  ・
  ・
  ・
------------------------------
費目別合計 33500   15000    560   合計支出:49060  




こんな感じにできたらサイコーです。

ファイルメーカーでは、エクセルほど集計が得意ではないと
うわさに聞いたことがあるんですが…。
このような表示は可能でしょうか???

どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

FMそのように項目が横並びの集計は少々面倒です。


2009/08/01
 食費1000
 光熱費0
 交通費0
 ・・・・・
2009/08/02
 食費300
 光熱費3000
 ・・・・・
と縦並びならすぐできますけど。
    • good
    • 0

ファイルメーカーのヘルプで”集計”で検索すれば使い方が出ますよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!