プロが教えるわが家の防犯対策術!

大学3年生です

都内に就職して、1人暮らしをすることになった場合の家計簿を作ってみたのですが

・額面20万(手取り16万)とする
※ボーナスは計算に含まない
※交通費は全額会社負担とする 奨学金の返済→2万
携帯代→1万
家賃→2万(4万会社負担と過程)
光熱費→1万
食費→4万(飲み会なども含む)
貯金→3万
雑費→1万
残り→2万

でいい感じに生活できると思ったのですが
この考えは甘えですか?

質問者からの補足コメント

  • 例えば東京でなくても、東京に近い千葉県市川市や神奈川県川崎市などで1人暮らしをするとしても、上記の家計簿では厳しいですか?

      補足日時:2023/05/21 23:53
  • 皆さん回答ありがとうございます。本当に助かっています。

    駅から遠いが家賃は安い県外に住み、そこから通うのならば手取り16万円でも可能でしょうか?
    (例えば、駅から遠いが家賃が安い市川市に住む→自転車で市川駅までいく→品川駅まで行く)

      補足日時:2023/05/22 00:02

A 回答 (6件)

家賃は6万みておかないと。


住宅手当1万かなあ。
衣食住15万かかりますよ
    • good
    • 0

自転車通勤にする場合は、駅前の駐輪場確保が必要かも。


そのへんに駐輪、ということができないので。
    • good
    • 0

>上記の家計簿では厳しいですか?


家賃会社負担が捕らぬ狸の皮算用になりそうです。
最初から寮がある会社を狙えばいいのでは。
    • good
    • 0

他の方の回答に補足すると。


携帯代は、格安SIMに変えれば安くできますね。
    • good
    • 0

家賃と食費については#1さんに賛成です。


それ以外で

・残業も計算に含めない方がいいです
・2年目から手取りが減りますが、そこは計算に入れていますか

都内で一人暮らしをするなら、残業ボーナスを除いた月の手取りが20万くらいないと厳しいと思いますよ。
奨学金の返済があるなら、そのぶんさらにプラスで。
    • good
    • 0

>家賃→2万(4万会社負担と過程)



家賃補助のある会社は今やかなりレアなので、補助はない前提で考えたほうがいいと思います
都内ですと、頑張って格安物件を探すとしても最低月6万は必要です

>食費→4万(飲み会なども含む)

割返すと一日1,300円程度になりますが、これは都内ですとランチ1回で吹っ飛ぶ金額です
現実を考えると、可能な限り自炊をする前提でも、最低月に6万くらいないと難しいのではないでしょうか

仮に家賃6万、食費6万という現実的なコストを見積もった場合、月の手取り16万では、貯金どころか日々の生活もかなり切り詰めないと難しくなるでしょう
家賃は削りようがないので、食費やその他の雑費など、削れる部分をなんとか切り詰めていく感じになるでしょうね
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!