dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

添乗員がご案内するα 素敵にヨ―ロッパ スペインハイライト
http://ovspkg.jtb.co.jp/pkg/tourdetail/search_de …

スペインに憧れて9日間~世界遺産の古都トレドに滞在~
http://www.hanshin-travel.co.jp/CUSTOMER/010/TB8 …

今年の九月に母と一緒にスペイン旅行に行こうと思ってます。初スペイン旅行でトレドやアルハンブラ宮殿を見たいと思い、色々な旅行会社を比べて、上記の二つに絞ったのですが、どちらを選べばいいかきめられません。JTBの方がお得な気もしますが、グラナダからバレンシアへのバス移動6時間、翌日はバレンシアからバルセロナへ5時間のバス移動があり、時間が勿体無いように感じています。どちらかのツアーに参加された方など、アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

阪神航空にしましょう。



やはりJTBは移動があまりにもハード過ぎます。(初日夜マドリッド到着の翌日から連日ハードな長距離移動となっています。短期間に訪問都市を欲張りすぎ。)
これではお母様大変です。もっとゆっくり旅行しましょう。
私は年齢は30代です体力もある方ですが、原則一都市最低2泊で移動しています。

阪神の方もゆったり日程とは言いがたいですが、マラガ→バルセロナを
空路で飛ぶのと、バレンシアが無い分未だ日程的余裕があります。

それとどうしてもツアーでないとだめでしょうか?
トレド、グラナダを含めた個人旅行プランも勝手に作成しましたので
もしよろしければご参照ください。

1日目:夜マドリッド着 (マドリッド泊)
2日目:終日マドリッド観光(マドリッド泊)
3日目:トレド観光(移動=電車で片道一時間)(マドリッド泊)
4日目:グラナダに移動 (移動=長距離バスで片道5時間)(グラナダ泊)
5日目:アルハンブラ宮殿見学等(グラナダ泊)
6日目:コルドバへ移動 移動=長距離バスで片道2.5時間(コルドバ泊)
7日目:コルドバ市内観光→AVE新幹線でマドリッドへ移動(所要時間2時間弱 快適)(マドリッド泊:空港にアクセスのよいホテル)
8日目:マドリッド発→日本帰国
    • good
    • 0

マドリに短期間ですが住んでいた者です。


見たい場所は人それぞれなので何とも言えませんが、
お母様の年齢を先ず考えてみて長いバス移動は大丈夫ですか?
マドリへは直行便はありませんからスペインに来るだけでも一苦労ですし、
長距離バスに慣れていないと疲労は増します。
私はツアーなど参加した事がないので実感はないのですが、
金銭で疲労を軽減出来るのなら楽な方を取られた方が良いと思います。
「卒業旅行で行きます」と言うのなら長距離バスも良いのかも知れませんが、
お母様と一緒と言う事であれば楽な方が良いと思います。
折角遠いスペインまで行かれるんですから時間は有効に使った方が良いと思います、
差額が許容範囲内であれば時間を優先されては?

私がマドリに住んでいた頃母を呼び寄せて地方へ旅行しました。
母は60にはなっていませんでしたが、
マドリ→グラナダ、マドリ→バルセロナとバス移動させました。
時間が決まっている旅ではないけど
1人で15時間以上も飛行機に乗りやって来てくれた母を、
あの歳で長距離は疲れただろうな…と今感じています。

最後の決め手はやっぱりお母様の年齢や体力次第だと思います、
素敵なスペイン旅行にして下さいね。
ツアーのアドバイスは出来なくてごめんなさい。
    • good
    • 0

どちらも参加したことはありませんが・・・



レストランやホテルは分かりませんが、観光地の巡り方については、
自分だったら阪神フレンドツアーのほうを選びます。
JTBも見所満載ではありますが、いささか詰め込みすぎな感じがします。

個人で、
・バルセロナ
・マドリード+グラナダ、コルドバ
・マドリード+バルセロナ
を旅行したことがあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!