dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
先日、ステンレス板(100cm×20cm 厚さ5mm)をディスクグラインダで
切断してみました。ステンレス板をディスクグラインダで100cm縦切りした
のは良かったのですが、ものすごく時間かかりますし、切断用のディスクも
4枚消費しました。おまけに真っ直ぐ切れてません。

そんなことするぐらいなら、最初からフラットバー買えと思われるかも知れま
せんが、フラットバー買うより板でかったほうが安いですし。
真っ直ぐ切断できる機器や工具をご存知ありませんか?お願いします。

A 回答 (4件)

ディスクの銘柄の差が大きいので良いものを探す必要があります。


使った事は無いですが
「スーパーつるぎ2G」の価格破壊は興味があります。
また、低速グラインダーに向いたディスクもあります。
固定器具なしでまっすぐ切るには慣れと精神力が必要です。
ディスクは完全平面ですので、それを感じる余裕も必要です。
まずは押し切りすぎではないでしょうか。
    • good
    • 1

この前、ステンレスの板をこちらのショップで購入しました。


レーザー切断してくれます。

材料持込は対応しているかわかりません。

参考URL:http://www.kiriita.com/
    • good
    • 0

こんにちはマフラーでも自作されるのかな?



工具に予算を掛けられないのでしたら東急ハンズなど専門店で切ってもらうのが早いです。もしくは友人に頼むのもありです。

私は職場でシャーリングを使って切ってますが、力を込めなければ時間は掛かりますがシャーリングでも切断可能です。

参考

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa695350.html
    • good
    • 0

 最寄りの鉄工所へ相談する。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私もその方法は考えましたが、切断に数千円も取られますので・・・
どうせなら、機器を買ってしまおうと考えたのです。

お礼日時:2009/06/25 16:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!