重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

パソコンのスタンバイ後、立ち上げたら必ず次のようなエラーメッセージが出ます。『`C:\ProgramFiles\trybgl.exe`が見つかりません。名前を正しく入力したかどうか確認してからやり直してください。ファイルを検索するには「スタート」ボタンをクリックしてから「検索」をクリックしてください。』
私はパソコンで、何も検索などしていないし、探しているわけでもありません。
パソコンはノート型で、閉じているとスタンバイに入りますよね。それから開いて立ち上げるとエラーメッセージが出てくるのです。
どうか、宜しくお願いいたします。

A 回答 (3件)

biglobeの無料体験に関するもののようです。

検索してあれば
削除かアンインストール、スタートアップにあれば外す。
http://www.kotaete-net.net/Default.aspx?pgid=14& …
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1900136.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます!!
biglobeの無料体験だったんですね。わかってスッキリしました。
アンインストールをしてみました(^^)

お礼日時:2009/06/30 18:55

ご参考まで.


http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1900136
以下のページで貴殿の PC の正式型番で検索して,ワンタッチスタートボタン
ユーティリティをダウンロード,再インストールが最速解決かと.
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/C …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます!
biglobeの無料体験だったんですね、意味がわかりスッキリしました。
ワンタッチボタンの存在も知りませんでした(TT)
NECのページも教えていただきありがとうございます!!

お礼日時:2009/06/30 19:01

trybgl.exeで検索すると


http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&U …
ワンタッチボタンというキーがヒットします。

>閉じているとスタンバイに入りますよね

設定次第です。

>何も検索などいていないし

そういう意味でなく、ファイルの場所が不明なら検索機能を使って
探してくれという意味でしょう。システムの常套句。

biglobeの無料体験からIEにすれば改善すると書き込みがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます!
biglobeの無料体験だったんですね、意味がわかりスッキリしました。
ワンタッチボタンの存在も知りませんでした(TT)
アンインストールしてみました。

お礼日時:2009/06/30 18:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!