重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高校3年の女です。
受験生なので予備校に通っているのですが、そこで同じクラスの男の子を好きになってしまいました。

彼とは休み時間にちょっとしゃべったり、たまにメールをするような関係です。

お互い受験生で勉強第一にならなきゃいけないのは当然なのですが…
もうすぐ夏休みなので、花火大会に誘って2人で行きたいなぁ…と思っています。
これは彼にとっては迷惑なことでしょうか?

あともうひとつ心配なことがあって、予備校の隣のクラスの女の子が彼のことを好きなようで、たまに彼にしゃべりかけているのを見ます。

ちょっとギャルっぽい子で、友達と3,4人で大胆なかんじで話しかけているのを見ると胸がしめつけられて辛いです。

彼は真面目でシャイなので対応に困っているようなのですが、押しの強いその子に彼を取られてしまいそうですごく焦ります↓↓


長くなってしまいましたがみなさんに質問したいのは
1、彼を花火大会に誘ってもいいでしょうか?

2、隣のクラスの彼女のようにもっと積極的になったほうがいいでしょうか?

3、彼女は今にも告白しそうな勢いなんですが、それは嫌なのでその前に告白したいです。受験前に告白されるのは迷惑ですか?


の3点です。よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

今、何が一番大切なのか!


だと思いますよ。

きっと、受験なんですよね。
であれば、まずは勉強に集中した方が良いです。

でも、人間ですから色々な欲求もたまってきます。
恋愛もその一つですよね。

そういう意味で、気分転換的にそういう恋も構わないと思います。
花火大会も、あくまでも気分転換として誘うのは良いのではないでしょうか?

告白については、慎重に。。。
あくまでも気持ちを伝えるという事にしないと、これから大事な時期に勉強が疎かになってしまいますし。
でも、相手の彼にもそうですよね。

たとえば、「好き」と言うことは伝えて、でも受験生だから付き合うとか返事とかは受験が終わってからとか。。。
ま、ちょっと難しいですかね。。。


お互いが受験生なので、それを励ましあったり、サポートできたりの関係を作れれば最高だと思います。

勉強も恋も後悔しないように!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>励ましあったり、サポートできたりの関係
まさに私の理想とする関係です!笑

自分でいうのもおかしいですが、私も彼も真面目なので勉強が疎かになったりはしないと信じているのですが…

告白して付き合ってほしいと言うより、好きだとただ自分の気持ちを伝えるほうがいいのかもしれないですね。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/07/02 17:37

恋する気持ちは構わないよ。


たださ、現実に今貴方から誘われたり、告白されたりする。
それで付き合うという形を取る意味がある?今この時期に。
付き合うことを決めても付き合いにならないじゃない?
お互いにやる事があるんだし。
現実にはデートも儘ならない。
貴方は仮に誰かを好きになって、付き合う人が出来ても、そういう気持ちにのぼせないで目の前の勉強をやり抜ける覚悟と自信がある?
それが目安だよ。受験期に恋愛をするのは別にありだと思う。
でも恋愛をしてたから受験が上手く行かなかったという言い訳には絶対してはいけない。受験勉強は今しか出来ない。恋はいつでも出来るんだから。彼女が彼を好きになる。それは彼女の自由。
彼がそれを受け止めるかどうかも自由なようにね、
告白の前に貴方をきちんと異性としてできるような関係を先ず創らないと。貴方と彼の関係は弱い。彼は別に誰かと天秤に掛けて好きな人を選んだりしない。自分が本当に好きになれるなと思う人を受け入れるだけ
。そういう意味では焦る必要は無いんじゃない?
どういう風にしても良いと思うけど、自己責任でね。
貴方を応援してくれる家族がいる。予備校代も馬鹿にならない。
それは考えて。やるべき事はしっかり☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

読んでいてはっと気づかされました。
もしかしたら私、彼と付き合ってるという既成事実をつくって、彼を彼女から遠ざけようとしてたのかもしれません。
でもそんなことより彼との関係を築くのが先ですよね。
もちろん勉強もがんばります。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/07/03 07:37

1.その男の子の受験に対する姿勢にもよると思いますが、


「この大事な時期に何を言っているんだ」と思われてし
まう可能性が高いです。彼が勉強の時間と息抜きの時間
を上手く切り替えられる人だったら大丈夫かもしれませ
んが、いずれにしても誘うのは大変危険を伴います。

2.「一緒に勉強頑張ろうね」みたいな方向だったらいいと
思います。ただしあなたが彼に夢中で勉強がおろそかにな
っているのを察知されたら引かれると思いますので用心し
て下さい。

3.あなたが彼にとって受験勉強において切磋琢磨できる存在
で節度を守れるのであればアリかもしれません。
(フラれてもトラブルになりにくい)
しかし、「○○さんより早く告白したい」という競争意識から
早く告白したいと考えているなら、彼の心を無用に乱してしま
ったり予備校の雰囲気を乱すことになるので、その辺はよく考
えた方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
彼は気持ちの切替がうまい器用なタイプではない気がするので、難しいかもしれません。
やっぱり自分の好きという気持ちを押し付けるのはよくないですよね。彼の気持ちも考えて行動しようと思います。

お礼日時:2009/07/02 17:28

受験後、大学に入学したら、出会いなんて山ほどあります。


彼がどんな気持ちになるかは想像でしかわかりませんが、今は、恋愛にうつつを抜かしている時期ではないように思います。
花火大会だって、来年、大学に合格すれば行けます。
隣のクラスの子も、来年はどうなっているかわかりません。
告白したら、相手の受験の邪魔になる可能性もあります。

高校生ということは、まだまだ将来があるのです。
もうアラフォーと呼ばれる世代の私とは大違い!
今は受験に集中してほしいです。
集中しなかった後悔をしてほしくないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
やはりそうですよね。
少しくらいいいかな…と思っていた自分の考えが甘いのかもしれません。
よく考えてみます。

お礼日時:2009/07/02 10:56

1.構いません。


2.積極的になりましょう
3.迷惑ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
よく考えてみて行動しようと思います。

お礼日時:2009/07/02 10:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!