プロが教えるわが家の防犯対策術!

一週間程前から髪が見た目はベタベタで
触るとネチャネチャする状態になり、治りません。
ワックス等もつけていないので
スタイリング剤ではないようです。
元々頭皮の脂が多いということもないです。

私はかなり髪が長いのですが頭の
てっぺんの周辺だけがベタベタです。

最初は少ない範囲だけだったのですが
だんだん広がってきたように思います。

VSのシャンプーとLUXのコンディショナーと
TSUBAKIのコンディショナーを使っていました。

何が原因でこのような状態になっているのでしょうか?
ベタベタがなくなる洗い方、方法はないですか?

A 回答 (4件)

ご自身で何が原因であるのかは心当たり無いのでしょうか?


まずは、問題のなかった頃と同じ物を使用してみて、症状が改善されるかどうか様子を見る方法が一番無難だとは思いますが、ヘアコンディションを整えたいと思うあまり、頭皮に過剰な油分を与えてしまったのではないかな? ってきがしました。
ハッキリいってトリートメントなどの成分はせっかくシャンプーで綺麗になった頭皮には全く必要のない物ですから、なるべく付かないようにして、しっかりとすすぐことを心がけてください。
最悪の場合、緊急処置として洗濯石鹸などの石鹸成分95%以上の物で頭皮と毛穴をリセットさせる方法もあります。かなり洗いごごちは悪いですけどね。このとき、リンスの代わりとして、洗面器のお湯にお猪口いっぱいくらいのお酢をいれ、髪全体を浸します。簡単に言うと石鹸でアルカリに傾いたのをお酢で中和してるってことですか。
しばらくこれを続けたときに生えてきた髪は見事なキューティクルの髪の毛でしたよ。
    • good
    • 0

とりあえず 


VSのシャンプーとLUXのコンディショナーと
TSUBAKIのコンディショナーの使用をやめてみるのが一番だとおもいます
    • good
    • 0

シャンプーが合わないのではないでしょうか?


TSUBAKIとかには、シャンプーにもシリコンが入っていて、髪質によってはべたつきやすくなると聞いたことがあります。
私もそうでした。べたついて悩んでいて・・・。
牛乳石けんとかミノンとか、シリコンの入っていないシャンプーに変えてみるのがおすすめです。

シャンプーはしっかりすすぎましょう。
あと、トリートメントやコンディショナーは頭皮に絶対つけず、しっかり流すこと。
    • good
    • 1

それは皮脂腺が増大し皮脂の分泌が多いのです。

皮脂腺の増大と活性化はシャンプーに問題が有ることが多いのです。もともと皮脂とは頭皮や髪を菌等から守る役目をしているのですが、刺激が強いシャンプーが原因で異常分泌している症状です。シャンプーを変えたほうが良いと思います。シャンプーですが良いシャンプーもありますが良くない成分のものもたくさん出ていますので気をつけたほうが良いですね。シャンプーに使われている合成界面活性剤は最近ではアミノ酸系のものもあり、体に優しそうに聞こえますが、界面活性剤に変わりなく、毛髪や頭皮などに悪影響を与えるんです。シャンプー・リンスの容器には、(エデト酸塩「変質防止保存剤」、パラベン「殺菌・防カビ・保存剤」、ジブチルヒドロキシトルエン(BHT)「酸化防止剤」)などの表示があります。この表示は、【指定成分】といって、厚生省が(アレルギーなどの皮膚障害を起こすおそれが有る)として表示を義務付けている物質で、102品目有ります。しかし、厚生省が許可している化粧品の原料は約3000品目あります。ということは【指定成分】102品目以外の約2900品目については何が入っているか知らされない事になります。【指定成分】は、アレルギー、接触刺激、皮膚毒性、発がん性などを引き起こす安全上問題とされる物質ですが、知らされていない約2900品目にも、同じ様に危険な物質が沢山有るのです。シャンプーは台所洗剤などと違って原液で使用します。頭に直接合成シャンプーの原液がかけられるということは、それだけ合成界面活性剤の濃度が高いのです。また、朝シャンプーブームによって一日のシャンプー回数が増え、更に香りを残す為に、すすぎを十分しない人も増えています。つまり、合成界面活性剤が毛髪や頭皮に残りやすいのです。合成シャンプーには台所洗剤などより多く添加物が含まれているため、皮膚障害もひどく現れることが多いのです。このことからシャンプーは良いものを選ぶべきです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!