dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DVDなどのレーベルに印刷をする場合、極端な話、DVDの一面を緑色一色で印刷する場合は、もちろん、そうでなく3cm四方ぐらいの面積を緑に印刷する場合(緑色は単なる例で、ほかの色でも同じ)、色にムラがでるのは仕方がないのでしょうか。写真などもムラが出ます。
アプリケーションソフトのCDのレーベルなどは、単色でも綺麗にムラなく印刷されていますね。
やり方がまずいのでしょうか、それとも仕方がないことなんでしょうか。

A 回答 (1件)

>アプリケーションソフトのCDのレーベル


印刷方法がまったく違います。アマチュアとプロの差です。

>やり方がまずいのでしょうか、それとも仕方がないことなんでしょうか。
普通のインクジェットプリンターをお使いでしょうか?。ダイレクト
印刷ではなく専用レーベル用紙に印刷して貼り付ければ少しはましかと
思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

普通のイクジェットプリンターです。
なるほど、だいたいこの程度なんですね。
早速のご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/05 14:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!