
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
毎年お盆は阿蘇でキャンプをしています。
今年は、13~16日を予定しています。
1、阿蘇の渋滞
阿蘇の渋滞はひどく、国道57号線は全く動きません。
東はヤマナミハイウエイ 西は熊本IC 北は日田IC 南は宮崎から阿蘇山頂を目指し車が押し寄せます。
私は北九州市に住んでいて、北九州>阿蘇山は通常4時間で到着しますが、GWとお盆は8時間かかります。
2、湯布院の渋滞
湯布院の渋滞はさらにひどく、湯布院IC出口1km手前から湯布院まで車が繋がります。これは湯布院ICから湯布院に行くには右折しないと入れません。しかし、大型バスがなかなか右折できず、また湯布院の車であふれ狭い道路で離合すら出来なくなります。
3、お勧めポイント
阿蘇に行くなら南阿蘇をお勧めします。観光施設が多い北阿蘇は渋滞しますが、南阿蘇はそれほど渋滞しません。
4、渋滞覚悟の観光ポイント
大観峰、阿蘇山頂等は朝10時までに行きましょう。この時間ですと駐車場もさほど待たずに観光できます。
5、迂回ルート
下記サイトが役に立ちます。ただ、迂回ルートの先の観光地には渋滞が待っています。
http://kumanago.jp/topics/?mode=detail&id=29

No.3
- 回答日時:
大分県人です。
お盆やゴールデンウィークの湯布院の混雑はひどく
高速道路の割引がある今年はきびしいものが予想されます。
インター付近から中心市街地まで渋滞しますがインターからだと
シーズン中は迂回路の標識が出ておりその通り行くとインターから
由布院駅手前300メートル位のところまで10分かからず行けます。
ただ中心市街の観光は車だと身動きが取れないので徒歩やレンタサイクルをお勧めします。
ただ混雑するとはいえ電車よりもレンタカーのほうがあちこち回れて便利だと思います。
公共交通機関の少ない地域なので電車だと電車から降りたあとが大変かもという感じです。

No.1
- 回答日時:
昨年行かれた方のQ&Aがありましたのでご参考まで。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
こちらも参考に
http://qanda.rakuten.ne.jp/qa4922010.html
駐車場に入りにくいなど、けっこう混みあうようですが
阿蘇などはどうせ車でしか行けませんし、
やまなみハイウエーなどのんびり走ればちょうどいいような
気もします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
臼杵から高千穂までの走りやす...
-
お盆時の阿蘇山付近の道路状況
-
熊本空港~高千穂~黒川温泉の...
-
【2泊3日九州旅行】 高千穂観...
-
「馬上豊かな」とはどういう意...
-
この時期おすすめの黒川周辺の...
-
熊本空港から高千穂への車移動
-
大分空港~阿蘇~黒川温泉のド...
-
大分から阿蘇・湯布院1泊2日...
-
博多から、黒川温泉・高千穂へ...
-
鹿児島から高千穂までのドライブ
-
由布院~高千穂峡へ
-
阿蘇周辺って渋滞するんですか...
-
熊本県菊池市から四国に旅行に...
-
別府温泉から阿蘇高森へのルー...
-
別府市って何がいいのですか? ...
-
2泊3日で別府~由布院~黒川温...
-
湯布院から別府まで高速か一般...
-
阿蘇山火口から別府まで
-
由布院駅から別府駅まで
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お盆時の阿蘇山付近の道路状況
-
別府から高千穂までのルート
-
高千穂~阿蘇山までの所用時間...
-
ハウステンボスから阿蘇
-
別府港より阿蘇→高千穂峡→湯布院
-
宮崎市内から高千穂峡までの行...
-
「馬上豊かな」とはどういう意...
-
湯布院、阿蘇、高千穂旅行につ...
-
臼杵から高千穂までの走りやす...
-
宮崎シーガイアからの観光ルー...
-
九州を巡るのに最適な時期はい...
-
熊本の南阿蘇村・高森町あたり...
-
高千穂から大分駅までのルート...
-
12月中旬のやまなみハイウエイ
-
九州【高千穂→湯布院】ルートを...
-
湯布院から高千穂へ車で移動ルート
-
博多から高千穂峡への交通機関...
-
阿蘇を観光する所要時間♪
-
稲積水中鍾乳洞から高千穂まで...
-
高千穂 阿蘇
おすすめ情報