dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
20代の女性です。今月末、休暇を利用して九州旅行に行こうと思います。
一番行きたいのが宮崎県の高千穂で、熊本空港からレンタカーで向かう予定です。
そこで心配なのが積雪と路面凍結です。
私は車の運転自体には問題ありません。昨年は鹿児島から福岡まで車で縦断しました。
しかし雪の降らない地域在住のため、雪があったり凍っている道を運転したことがありません。
1月末の道路環境はどのようなものでしょうか。
こんな私でも熊本空港-高千穂間は車移動が可能でしょうか。
スタッドレスやチェーンはレンタカーを借りるときにつけてもらえますか?
教えていただけたらうれしいです。

A 回答 (3件)

立野から高千穂への325号線は雪の為に通行止があります。



特にに高森から先高森峠は冬は難所です。

走れなくなつて放置された車をよくみかけます。

山道で車置いてどうして帰ったのかと思います。

雪道になれていない方の通行はお勧めできません.平地ならいんですが

山道ですので危険を伴います。

私に行くなという権限はありませんので.ね.良く考えてください。



 
    • good
    • 0

阿蘇、高千穂付近の道路の一部で、現状チェーン規制が掛かっていますから


スタッドレス等をレンタカー会社に頼んでおいていた方がいいとおもいます。

http://www.jartic.or.jp
    • good
    • 0

1月末の高千穂


場所によっては凍ってるかもしれません。

冬の高千穂は、どこに行ってもグレー色の世界で、面白くありませんよ

九州は基本的に雪が少ないので、予約しておかないとスタッドレスタイヤ付き車両やチェーンはありません、別料金です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!