
こんばんは。
firefoxを使っているんですが、
2つウィンドウ(タブではありません)を開くとします。
それぞれ、AとBとします。
Aのウィンドウで、10個のタブ、
Bのウィンドウで、5個のタブを開いているとします。
ブラウザを閉じるとき、
まずAのウィンドウを閉じて、次にBのウィンドウを閉じたとします。
そして、次にfirefoxを起動したときに、上のAとBにあった、15個のタブは、どのように再現されるのでしょうか?
自分でやったところ、次に起動したときは、Bのウィンドウにあった5個のタブしか再生されず、
Aのウィンドウにあった10個のタブは、どこかに消えてしまいました。
これは正常なんでしょうか?
勝手に消えてしまうなら、怖くて複数のウィンドウは開けないなーと思ったのですが。
もとのAの10個のタブも、Bの5個のタブも両方、再起動したときに再生する方法はあるんでしょうか?
ご存じの方教えてください。よろしくお願いいたします。
No.4
- 回答日時:
後で閉じたBのタブの状況がセッションとして保存されるのではないですか。
プロファイルフォルダにsessionstore.jsファイルがありますが、このファイルは一つしかないですから、このファイルを参照して次回は起動すると思います。
Ver3.5では、タブをページの画面上にドラッグ&ドロップすると、タブの切り離しで二つのウィンドウにでき、また、片方のウィンドウのタブを他の方のタブバーにドラッグすれば元に戻って一つのウィンドウに戻せます。
閉じる前に、そういう方法で一つのウィンドウにすることも可能です。
タブの15くらいでしたら、一つのウィンドウで使用した方がよいと思いますが、どうですかね。
こんばんは。
いまはたしかヴァージョン3のはずなので、ただ、パスワードソフトとか、ヴァージョン3.5に対応して無くて・・
まとめてやれば確かに元に戻ると思うんですが、ちょっと面倒くさいかも。
ウィンドウを分けたのは、動画やラジオを見るのと、調べ物のとに分けて、整理したい、という願望からです。
皆さんご回答ありがとうございました。
ちょっとぱにくったので本当に助かりました!
No.2
- 回答日時:
>これは正常なんでしょうか?
正常でしょう。
最後に閉じたウィンドウの再現をするはずですので。
>もとのAの10個のタブも、Bの5個のタブも両方、再起動したときに再生する方法はあるんでしょうか?
単純には無いでしょう。ポップアップウィンドウとかあるので、自動でそう言うことされると、じゃまです。
TabMixPlusなどのタブ操作機能のあるアドオンを入れて、
・セッションの機能でウィンドウ状態を保存する
または、
・必要なウィンドウのタブを1ウィンドウにマージして最後にそれを閉じる
回答ありがとうございます。
アドオンを入れたら保存できるんですね。
マージするとはひっつけるという意味ですね?
参考にさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxで設定を「前回のウィンドウとタブを開く」にしてるのにタブがなくなる 2 2022/09/28 18:23
- Chrome(クローム) Chromeで複数タブを開いた状態で閉じ、再度開いた場合のタブの回復は? 2 2022/04/02 01:44
- Excel(エクセル) WPSスプレッドシートの起動オプションの設定は可能ですか? 1 2023/02/11 19:49
- Chrome(クローム) Google Chromeのブラウザ(PC)ウインドウの移動について 3 2022/07/19 15:14
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxで、メルカリを開くと、CPUの稼働が高まる事がある? 3 2022/04/02 02:02
- Safari(サファリ) safariで複数のタブを開いています。 ios15を使用 タブを長押しで並び替えするときに つい 1 2022/07/03 15:34
- Firefox(ファイヤーフォックス) ファイヤーフォックスのタブの復元 1 2023/06/18 23:26
- Chrome(クローム) Chromeが強制終了 1 2023/01/29 09:54
- その他(ブラウザ) Edgeバー 3 2023/02/23 18:33
- Chrome(クローム) (win10)ショートカットの開き方について 1 2023/02/19 18:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Safariで、「プライベート」の...
-
youtubeのサムネイルを縦4列配...
-
Firefoxで、メルカリを開くと、...
-
パソコン バツを押すと全部消え...
-
画像を複数表示するフリーソフト
-
ペンタブをグラボに接続したい...
-
PCを新しくしたら板タブ(Wacom...
-
firefoxで新しいタブを今開いて...
-
Android でタブを複製する方法...
-
Brave ブラウザについて
-
新しいタブと新しいウィンドウ...
-
Excel tab入力方法
-
板タブレットで縦に書くと横に...
-
firefoxで新しいウィンドウで開...
-
Chromeで複数タブを開いた状態...
-
Accessで独自メニューバーまた...
-
1個前のタブに戻すやりかた
-
BVEを開こうとするとDirect3Dを...
-
Chromeでctrlキーが押しっぱな...
-
Firefoxで設定を「前回のウィン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
youtubeのサムネイルを縦4列配...
-
Safariで、「プライベート」の...
-
新しいタブと新しいウィンドウ...
-
QRコードで複数セルに一括入力...
-
Excel tab入力方法
-
Firefoxで設定を「前回のウィン...
-
グーグルクロームで右クリック...
-
ペンタブをグラボに接続したい...
-
firefoxで新しいタブを今開いて...
-
Accessで独自メニューバーまた...
-
パソコン バツを押すと全部消え...
-
acrobatで、タブに表示されるフ...
-
Android でタブを複製する方法...
-
firefoxで新しいウィンドウで開...
-
メモ帳のタブ幅を変更する方法
-
Photoshopで画像を開くと全画面...
-
セルの値をグーグルで検索する...
-
Excel でタブ(\\t)入力 は出...
-
iPadでiCloud ドライブ内のファ...
-
[Ctrl]押しながら[w]でタブが消...
おすすめ情報