
3歳の子供が通う保育園でプールが始まりました。園からもらったおたよりに「替えのパンツを持ってきてください」とあり、「??」と思いました。子供に聞いたところパンツの上から水着を着るとのことでした。私が子供の頃、というか今でも水着はすっぽんぽんの状態で着るものだと思っていました。
今って水着の下に下着をつけるのが常識(マナー)なんでしょうか?
やはり衛生上の観点から?
それとも保育園とかの子供だけ?小学校、中学校でも、いやもしかしてオリンピックに出るようなスイマーももしかしたらそうなのでしょうか?
お子様をお持ちの方、現役スイマーの方、教えてください。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
サポーターはつけていましたよ、サポーターは昔からありますよ、
という回答もあるようですが、
「サポーター」と、質問者がここで聞いておられる「下着」は
別にしたほうがよいかと。
質問者は、保育園で子供さんがパンツの上に水着を着たことに
不思議を感じて他の様々な方もそうなのか?という疑問ですから。
(すみません、このままだと話が本題からずれてきそうに思えたので)
サポーターに関して言えば、
キッズ用のサポーター付き水着もあるようですが、とても少ないです。
私も奇妙な気がしましたですね。
「サポーター着用のこと」という要請ならわかりますが、
パンツの上に水着を着るなんてちょっと変ですね。
No6さんの、保育園が時代に過敏になっている推測には私も
なんとなく納得しました。
去年まで保育園に通っていた姪はパンツなんてはかずに
直に水着を着ていましたよ。
この回答への補足
NO8様の補足欄をお借りして皆様にご報告いたします。
真相が判明致しました。
同じ保育園に昔子供を通わせていた先輩ママに聞いたところ、普通にプール後、さっきまで履いていたパンツを履くのでなはく、新しいパンツを履かせるために、「替えのパンツを持ってきてください」と言っているようです。汗まみれのパンツを再び履くのではなく、せっかくプールですっきりした状態なのできれいなパンツを履きましょう、ということみたいです。
そもそも娘との「水着の下にパンツ履いているの?」「うん」という会話が混乱の元だったようです。3歳の子供の言うことはまだまだ当てにならないみたいです・・・。
皆様、ありがとうございました。
回答ありがとうございます。
キッズ用まであるんですか!一体何のために・・・。
やっぱり変ですよね。
職場の先輩ママに聞いたところ、考えられる可能性として
1 子供が自分で着替えるのに、パンツの上から間違えて履いちゃう子がいる。(スイミングとか習っていないと水着を肌に直接着る、という概念がないそうです)そういう子の為に、替えのパンツを持ってこさせる。・・・・でもそれって先生が着替えるときに注意すればいいことだと思うのですが。
2 暑い時期なので1回脱いだ汗まみれのパンツをプール後にまた履くのは気持ち悪いので、替えのパンツを持ってこさせる。・・この場合、なぜ「濡れた」パンツが戻ってきたのか、ということになりますが、恐らく濡れた水着と一緒のビニール袋に入っていたので濡れたのではないか。
という説を唱えられました。私は2がそれっぽいなと思いました。
引き続き調査しようと思います。(ていうか保育園に聞くのが1番手っ取り早いですね)
No.9
- 回答日時:
#4です。
そうですか、パンツの上に水着ですか。
30年来の保育士に聞いても、その様な事は見た事も聞いた事も無いと言っています。
そこの保育園の独特の考え方なのでしょうね。
再度の回答ありがとうございます。
やっぱり変ですよね。
職場の先輩ママに聞いたところ、考えられる可能性として
1 子供が自分で着替えるのに、パンツの上から間違えて履いちゃう子がいる。(スイミングとか習っていないと水着を肌に直接着る、という概念がないそうです)そういう子の為に、替えのパンツを持ってこさせる。・・・・でもそれって先生が着替えるときに注意すればいいことだと思うのですが。
2 暑い時期なので1回脱いだ汗まみれのパンツをプール後にまた履くのは気持ち悪いので、替えのパンツを持ってこさせる。・・この場合、なぜ「濡れた」パンツが戻ってきたのか、ということになりますが、恐らく濡れた水着と一緒のビニール袋に入っていたので濡れたのではないか。
という説を唱えられました。私は2がそれっぽいなと思いました。
引き続き調査しようと思います。(ていうか保育園に聞くのが1番手っ取り早いですね)

No.7
- 回答日時:
30代女性ですが、高校生の頃から「サポーター」なるものは
女性用としても発売されていましたよ。
たまに白い水着とか着ちゃってすけすけのひととかいるんですよ(汗)
今は私は黒い水着のセパレートが多いので、あまり着ないですが
「替えのぱんつ」はたんなる衛生上の問題で持って来い、という意味だと私は解釈してました。
ちなみに昔友人に夫のウエットスーツを貸したところ、洗おうと思ったらそのひとが穿いていたと思われるサポーターが出てきて(汗)
一応洗ったけど捨てました・・・。
(あとで「なかった?」とは聞かれたけど答えづらくて)
回答ありがとうございます。
女性用のサポーターもあるのですか。それは「透け」防止のためなんですね。なるほど。サポーターがはみでちゃうなんてことはないのですかね??
けど保育園児なんて透けようがはみでようが・・・ですよね。
うーん他人のサポーターはあまり触れたくないですね!
職場の先輩ママに聞いたところ、考えられる可能性として
1 子供が自分で着替えるのに、パンツの上から間違えて履いちゃう子がいる。(スイミングとか習っていないと水着を肌に直接着る、という概念がないそうです)そういう子の為に、替えのパンツを持ってこさせる。・・・・でもそれって先生が着替えるときに注意すればいいことだと思うのですが。
2 暑い時期なので1回脱いだ汗まみれのパンツをプール後にまた履くのは気持ち悪いので、替えのパンツを持ってこさせる。・・この場合、なぜ「濡れた」パンツが戻ってきたのか、ということになりますが、恐らく濡れた水着と一緒のビニール袋に入っていたので濡れたのではないか。
という説を唱えられました。私は2がそれっぽいなと思いました。
引き続き調査しようと思います。(ていうか保育園に聞くのが1番手っ取り早いですね)

No.6
- 回答日時:
どうもサポーター代わりとも思えないですね。
保育園児だから、着替えの時、先生の手を借りなければいけない子もいて、そんな場合、神経質な親だと、たとえ先生にでも我が子の陰部を見られたくない・・・的配慮なんじゃない?
児童ポルノも低年齢化してて、隠し撮りもあちこちでされる時代だし、あれこれ騒動が起きてからでは遅いから、とりあえず陰部を守っておけば、園側は最善の策は取っていた、ともいえる。
衛生面では、園児ぐらいの幼児は、稀に陰部から細菌が侵入する場合があるみたいです。そこに一枚のパンツ(布)があるだけで細菌侵入を防止できることもあるらしいですが。はいていたパンツの上に水着を着て・・・それじゃプールを余計に細菌だらけにしてるのと一緒だからこの理由じゃないでしょうね。プールは洗濯機か・・・
回答ありがとうございます。
いやートイレの手伝いとかでみんな丸出しですよ。今更そんな気遣い・・・。
細菌防止というのであればやはり今まで履いていたパンツではなくて新品を履いて、その上から水着、がベストですよね。
職場の先輩ママに聞いたところ、考えられる可能性として
1 子供が自分で着替えるのに、パンツの上から間違えて履いちゃう子がいる。(スイミングとか習っていないと水着を肌に直接着る、という概念がないそうです)そういう子の為に、替えのパンツを持ってこさせる。・・・・でもそれって先生が着替えるときに注意すればいいことだと思うのですが。
2 暑い時期なので1回脱いだ汗まみれのパンツをプール後にまた履くのは気持ち悪いので、替えのパンツを持ってこさせる。・・この場合、なぜ「濡れた」パンツが戻ってきたのか、ということになりますが、恐らく濡れた水着と一緒のビニール袋に入っていたので濡れたのではないか。
という説を唱えられました。私は2がそれっぽいなと思いました。
引き続き調査しようと思います。(ていうか保育園に聞くのが1番手っ取り早いですね)
No.5
- 回答日時:
水着の下にパンツ!!!思わず、最近そういうのが
流行っているのかなと思いましたね。私の感覚から
は奇抜そのものですね。他の方が書いておられるサ
ポータの件、あれは成人男性がものの形状が露骨に
表示されないようにするためのもの、と思っていま
す。保育園の子供に何でそんなものが必要なんだ!
ずっこけますねwww
回答ありがとうございます。
サポーターってそういう役目があるんですか。
だったら保育園児には間違いなく不要ですね(笑)
しかも女の子なんですが・・・。
職場の先輩ママに聞いたところ、考えられる可能性として
1 子供が自分で着替えるのに、パンツの上から間違えて履いちゃう子がいる。(スイミングとか習っていないと水着を肌に直接着る、という概念がないそうです)そういう子の為に、替えのパンツを持ってこさせる。・・・・でもそれって先生が着替えるときに注意すればいいことだと思うのですが。
2 暑い時期なので1回脱いだ汗まみれのパンツをプール後にまた履くのは気持ち悪いので、替えのパンツを持ってこさせる。・・この場合、なぜ「濡れた」パンツが戻ってきたのか、ということになりますが、恐らく濡れた水着と一緒のビニール袋に入っていたので濡れたのではないか。
という説を唱えられました。私は2がそれっぽいなと思いました。
引き続き調査しようと思います。(ていうか保育園に聞くのが1番手っ取り早いですね)
No.3
- 回答日時:
うちの幼稚園は水着だけですよー。
パンツの上に水着ですかー。帰って不衛生のような・・・。
しかもパンツの上から水着だなんて想像して笑っちゃいま
すね。
男なら海パンの中に隠れるでしょうけど。。。。
サポーターは洗濯してあるサポーターはきますからね。
いままではいていたパンツの上に水着を着るのであれ
ばやっぱり逆に不衛生ですね。
もってきた新しいパンツの上に履くならまだ納得もで
きますが。
回答ありがとうございます。
そうですよね。それに子供なんてプールの中でおしっことかしてるかもしれないし、そうだったらパンツ履いていようが水着だけだろうが汚いことには変わりないと思うのですが・・・。
帰ってきて水泳バッグの中を見たら朝履いていったパンツが濡れた状態で水着と一緒にビニール袋に入っていました。今まで履いていたパンツの上から水着を着たみたいです・・・。本当はおっしゃるとおり、新しいパンツに履き替えて水着、のはずがうちの子だけ間違えてるのかもしれませんが・・・。まだ1回しかプール入ってないんで。他の友達のお母さんにも聞いてみようかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 小学校 小学校でお漏らしした時は 私の主人(35歳)は小学生の時に三回(1年・2年・5年)学校でお漏らし(し 5 2021/12/20 13:09
- 子育て・教育 自分の子供にちゃんと性教育をしない親はおかしいですよね? 自分も子供作ったのに、、と思います。今時は 6 2021/12/03 01:10
- 学校 中学生男子の着替え 3 2021/11/23 18:47
- 中学校 学力か学級秩序か 2 2021/11/24 14:35
- 幼稚園・保育所・保育園 今通っている幼稚園の衛生管理についてです。教室で嘔吐した子がいても、その子以外の子供が他の部屋に移動 5 2021/10/27 16:55
- 離婚 あなたなら離婚しますか? 16 2021/12/16 14:57
- ベビー服 子供服のお下がりについて。 ママ友や義姉からたくさんお下がりをいただきました。 お下がりはすごく助か 2 2021/11/10 09:21
- その他(家族・家庭) 私達の家族の生活は普通でしょうか? 他人に話すと変わってるね!と言われるので、ネットで意見聞きます。 8 2022/12/17 14:57
- 着物・浴衣・水着 着物について 2 2021/12/03 11:58
- 子育て 子育て、何歳までが大変ですか 6 2021/12/26 14:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
お地蔵様の中でも実は傷ついたお地蔵様のご利益は群を抜いている
親しみを込めてお地蔵様と呼ばれる地蔵菩薩は、子供の守り神として知られている。歴史は古く、現存最古のお地蔵様は741年まで遡り、現在までに多くの人たちの心の支えとなるべく、国内のいたるところに建てられてき...
-
大規模葬儀の息の根を止めた新型コロナ 今後は小規模葬儀一択で業界は冬の時代
今でこそ家族葬が当たり前になってきているが、家族葬誕生前、葬儀には社葬、密葬、一般葬しかなかった。社葬はその名の通り、会社が施主となって行う大規模な葬儀だ。一般葬は社葬に次いで大型な葬儀で、家族以外の...
-
年末年始の葬儀でほぼ確実に発生する3つの追加費用を葬儀社に聞いた
冬は気温が低いため血圧が上がる。血圧が上がると、心臓に負担がかかり、心疾患などを持つ方を中心に死者数が増えてしまう。また冬に流行するインフルエンザや肺炎などもそこに大きく関係し、結果として葬儀社が忙し...
-
忙しく働く人を襲うおしりのトラブル!痔になりやすい生活習慣とは【PR】
朝から晩まで力いっぱい働くためには体の健康が第一だ。そうは分かっていても、忙しい日々の中では、ついついケアを怠ってしまうもの。そしてそれによって様々な健康トラブルが襲いかかったりする。仕事と健康を両立...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
岩盤浴が今流行ってますが・・・
-
水着の下に下着をつけていますか?
-
○○は右手(左手)だけど、××は左...
-
肺の構造について
-
女の子が、海やプールで下着同...
-
ウインカーは右それとも左?
-
女性の皆さん、赤っ恥体験教え...
-
紺色のもの・・・
-
お題が「海」で上手いなぞかけ...
-
左詰めなの右なの
-
男性は、おしりの大きな女性に...
-
男性のビキニ水着はなぜ上向き?
-
オナニーしたあと、お尻から透...
-
朝日奈央さんは貧乳ですか?
-
パンツがお尻に食い込んでいる...
-
外出着として甚平着て出歩くの...
-
黒宮れいというジュニアアイドル
-
漏電遮断機での黒線と白線はど...
-
彼女の水着から一本陰毛出てた...
-
流れるプールで泳いでいたら
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女の子が、海やプールで下着同...
-
スパゲティを クルクル~って...
-
水着の下に下着をつけていますか?
-
当時は普通でも今見ると恥ずか...
-
紺色のもの・・・
-
あなたならどちらですか?
-
お題が「海」で上手いなぞかけ...
-
みなさんは電話で話す時は左耳...
-
「私に○○をさせたら右に出る者...
-
左利きは、直した方がいい?直...
-
ウインカーは右それとも左?
-
岩盤浴が今流行ってますが・・・
-
例えば2面の写真アルバムを見る...
-
利き手について。
-
左利きで不便だと思うこと
-
私の言う通りに指折り数えて下...
-
あなたならどうされますか?プ...
-
前髪の分け目、どっち派?
-
皆さんの学校の指定の水着は?
-
どっちが好きですか??
おすすめ情報