
一太郎(バージョン不詳 11/10/9/8のうちいずれか)で作成した文書が添付されてきました。
いったん保存し、Word2000(OS:Win Me)で開こうと「ファイルを開く」で「一太郎8/9」を選択したのですが、問題のファイルが表示されませんし、「すべてのファイル」で開いてもまったく読めません。
拡張子$tdはバックファイルだということはわかったのですが、このファイルはWordで開くことができないのでしょうか?
JUSTSYSTEMのFAQも見たのですが良くわかりません。
いつもは先方にFAXで再送してもらっていたのですが、今回枚数が多く、また今後のために対策を取りたいのです。
宜しくお願いします。
No.3
- 回答日時:
>拡張子はどうやって書き換えたらいいんですか?
対象のファイルを選択した状態で右クリック→名前の変更で書き換えられます。
ありがとうございます。
職場から質問していたんですが、教えていただいた方法で書き換えても上手くいかず、結局家に転送して(WinXP、Word2002)で、拡張子変更→ファイル名を指定し開く としたらあっさり開きました。
Wordのバージョンによるものでしょうか?
職場のPC環境は当分変わりそうにないので、対処法考えます(;>_<;)
でも、おかげでとりあえず、解決しました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ワードで見れます
一太郎の文書を Word に読み込む方法
Word では、一太郎で作成された文書ファイル (拡張子 .JAW、.JBW、.JTW、.JUW、.JFW、.JVW、.JTD、.JTT ) を Word に読み込んで Word の標準文書に変換できます。一太郎で設定した書式や文字サイズ、罫線、印刷スタイルなどの情報も変換できます。
一太郎の文書を読み込むには
1 [標準] ツール バーの ファイル をクリックします。または、[ファイル] メニューの [開く] をクリックします。
2 [ファイルを開く] ダイアログ ボックスの [ファイル名] ボックスに "*.jtd" などの読み込みたい一太郎文書ファイルの拡張子を入力し、Enter キーを押します。
3 読み込む一太郎の文書ファイルを選択します。
4 [開く] をクリックします。
一太郎 Ver.5/6 形式の文書ファイルを選択したときは、[一太郎 Ver.5/6 文書コンバータ] ダイアログ ボックスが表示されます。
一太郎 10 形式の文書ファイルで複数のシートに複数の一太郎文書がある場合は、[一太郎 文書コンバータ] ダイアログ ボックスが表示されます。
一太郎 7/8/9 形式の文書ファイルを選択した場合は、自動的に一太郎の文書ファイルが変換されて表示されます。
5 コンバートする方法を選択し、[OK] をクリックします。
一太郎の文書を Word の標準形式ファイルとして保存するには
1 [ファイル] メニューの [名前を付けて保存] をクリックします。
2 [名前を付けて保存] ダイアログ ボックスの [ファイル名] ボックスにファイル名を入力します。
3 [ファイルの種類] ボックスで [Word 文書(*.doc)] を選択します。
4 [保存] をクリックします。
注意
Word の標準ファイルに変換した一太郎の文書を、一太郎形式で保存し直すことはできません。
ありがとうございます。
教えていただいた手順でやってみたのですが、だめでした。結局、Word2002ではあっさり開いたのですが、これって根本的な解決ではないなぁ。
でも、ひとまず解決。これで仕事がすすみます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbird Wordの添付ファイルが開けない 1 2023/06/22 11:20
- Excel(エクセル) フォルダ内のワードファイルをPDFに一括変換するVBA 3 2023/06/09 16:51
- グループウェア 一太郎がイントラで開けません。対処方法を知りたいです。 3 2023/04/04 13:30
- Word(ワード) PCで作ったwordをスマホで編集しようとすると「このファイルは読み取り専用です。」と表示される。 3 2023/05/30 14:51
- Excel(エクセル) ドキュメントに保存していたエクセルのファイルが開きません。 2 2022/12/02 09:38
- PDF 保存したPDFファイルが開けなくなり、困っています 1 2022/09/15 21:08
- その他(Microsoft Office) Office Home & Business 2021で外付けHDにあるファイルを開く方法 3 2022/06/08 22:26
- その他(Microsoft Office) WordやExcelについての質問です。先日姉から授業で使うという理由でパソコンを借りました。そして 3 2022/06/20 15:32
- その他(ソフトウェア) 一太郎付属の”全件検索”ツールの不具合 3 2023/07/25 15:03
- 画像編集・動画編集・音楽編集 inkscapeで作成した図の保存の仕方とその保存したファイルの編集の仕方 1 2022/09/22 09:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WORD文書を一太郎に変換す...
-
昔一太郎で作ったファイルが読...
-
一太郎スマイル、一太郎ビュー...
-
JS一太郎とMSオフィス製品の相...
-
一太郎の罫線を180度回転さ...
-
LANWORD4のデータ
-
Microsoft の「Word」と「一太...
-
一太郎でのラベル作成
-
一太郎について?
-
一太郎2004で文字数を数えるには?
-
貼り付け
-
一太郎13から一太郎2014...
-
Wordや一太郎の文章をHPにUPしたい
-
縦文字で書いた文をを横文字に...
-
縦書き表示のホームページをつ...
-
一太郎、花子
-
ATOKのユーザー辞書機能の削除...
-
キングソフトって告訴されない...
-
一太郎の画像
-
一太郎の単語登録
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルの表を選択し、「画像...
-
一太郎で作成した文書をコピペ...
-
一太郎で作った文書をWord変換
-
一太郎をワードに変換
-
ワープロソフト一太郎の「感太...
-
一太郎のコピー、貼り付けにつ...
-
一太郎ファイルをExcelで開きたい
-
一太郎に貼り付けられた画像を...
-
一太郎の機能について
-
1.0e+02というのは
-
一太郎の$tdファイルをWordで開...
-
Wordを一太郎に変換
-
昔一太郎で作ったファイルが読...
-
WORD文書を一太郎に変換す...
-
『広辞苑』を無料提供している...
-
一太郎の印刷の不具合について
-
一太郎2022に古いATOKは使える...
-
一太郎ファイル→Wordファイル ...
-
一太郎のあるページを丸ごと挿...
-
一太郎でテキストボックスは?
おすすめ情報