

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
例えば、この3連休の初日と仮定します。
この渋滞予測はわりと当たると思います。
http://kousokubiyori.jp/kousokunavi/jam/
※名神高速道路 上り 茨木 大津 大津IC付近 06:00~13:00 9時 30km
6時台から若干の渋滞が手始めるようですから、もう少し早い出発のほうがいいでしょう。
(サイト右側の詳細ボタンを押すと時間別の渋滞情報がでてきます)
※中央自動車道 上り 瑞浪 恵那 恵那IC付近 9:00~13:00 11時 10km
※中央自動車道 上り 中津川 園原 恵那山TN付近 10:00~15:00 12時 10km
その他にも経路上に渋滞はみられますが、早朝出発で回避できそうです。
ただ、予測はあくまでも予測であって、このサイトをみてさらに出発を
早める人がけっこうでてきます。その辺を考慮にいれて
さらに早めに出発するのがよさそうです。
(GWは実際にそういうことがあり、ここのサイトもその辺を考慮に
入れて渋滞情報を出すようにはなっているようですが。。。)
昔、朝の7時頃に天王山の渋滞を避けるために、京滋バイパスに入ったら、
事故で通行止めという悲惨な目にあったことがあります。
渋滞時は事故も多いので、可能なら未明の出発が望ましいです。
No.2
- 回答日時:
ええと。
とりあえず宝塚トンネルの渋滞は了解されているとして。
天王山は京都南I.C.関連の渋滞なので、右車線を走ると結構パスが出来
ちゃったりしますよね(当然京滋バイパス経由の方が空いている)。
恵那周辺の渋滞も恵那山S.A.の駐車渋滞です。西から行くと恵那山まで
マトモなS.A.が無いための渋滞なので、逆に恵那山には入らないように
スケジュールを考えればパスが可能です。
恵那山トンネルの渋滞は、トンネルに流入する車の台数を制限するため
の渋滞ですから、これは避けようがありません。
渋滞は「原因が何か」を考えると結構ストレスなく抜けることが可能です。
S.A.の休憩なども、その辺を考えながら行うと良いんじゃないかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
諏訪市から軽井沢に車で行くの...
-
ネットカフェでUSBを使用し、そ...
-
高速道路の途中で人と待ち合わ...
-
高速道路を降りずに友人を拾う...
-
千葉市内から房総半島1周する...
-
長野県諏訪から軽井沢への車で...
-
群馬県の伊香保から軽井沢
-
信州諏訪湖から軽井沢
-
東京から白馬まで、関越+上信...
-
高速道路に乗らない夫
-
HDAをMP3に変換
-
豊田市、主にトヨタ本社、トヨ...
-
東京から蓼科までのルートを教...
-
京都~香川の移動時間
-
土日の中央道 相模湖IC渋滞...
-
川崎から甲府へ行くのに調布I...
-
佐野~宇都宮まで車での行き方...
-
横浜 朝の国道1号上りと環...
-
高速道路の渋滞を20kmとか35...
-
東京から万座温泉に行くのに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HDAをMP3に変換
-
高速道路を降りずに友人を拾う...
-
平日朝6時台の環八の混雑具合を...
-
諏訪市から軽井沢に車で行くの...
-
環八から中央道への入り口
-
長野県 善光寺から草津温泉...
-
高速道路の途中で人と待ち合わ...
-
群馬から千葉南房総まで首都近...
-
東京から蓼科までのルートを教...
-
朝の246号の渋滞について
-
環八はなぜ混む?
-
三軒茶屋近辺から羽田空港へ~...
-
平日朝の246の渋滞について
-
Iphoneのアクセスガイド中に着...
-
豊田市、主にトヨタ本社、トヨ...
-
羽田空港へのリムジンバス
-
ネットカフェでUSBを使用し、そ...
-
群馬県の伊香保から軽井沢
-
長野県諏訪から軽井沢への車で...
-
渋滞時、携帯トイレとおむつど...
おすすめ情報