
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
最近の曲やJ-POPはよく知らないのですが、山崎まさよしが好きということでしたらブルースをとりあえず覚えたらいいかもです。
ブルースとは本来黒人の苦悩や悲哀を音で表現した叫びのようなスピリチュアルなものですが、形式的には非常に単純かつ明快なパターンで、あらゆる音楽の基礎となる要素も含まれている重要な音楽です。
いわゆる3コードブルースの例です。「Everyday I Have the Blues」
エリッククラプトンのバージョン。
http://www.youtube.com/watch?v=VnjSQGKuarM&featu …
3コードというだけあって使うコードは3つだけです。
しかもこの3つのコードは、コード進行の最も基本的な三要素そのままなので、まずこの3コードを覚えることをお薦めします。キーは何でもかまいません。
J-POPとかと違って、こういうのがさらっと弾けたらけっこうカッコイイですよ。
初心者でも意外と簡単にできますし。
No.1
- 回答日時:
こんにちは.歴18年のギタリストです.
自分が初心者の時に覚えた曲の中で,相手(観客)を選ばずにいつでも弾ける
手持ち曲に残っている(かつ簡単な)のがLet It Beです.
(日本人・外国人問わず誰にでもうけるのでおすすめです)
あと,他のどの曲でも出てくるよく使うコードばかりなのと,
コードの移り変わりに間があるので最初の練習にはいいです.
↓コードです
http://www.e-chords.com/guitartab.asp?idmusica=5 …
山崎まさよしだと(自分もよく聴きました^^),皆良く知っているOne more time , One more chanceでしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=sbmZu5ExzdI
↓のように,Googleで検索単語の最後に「tab」を入れると,ギターの
譜面に関するページがひっかかるので便利です.
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=One+more+ …
ご参考になれば.頑張ってください^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ピアノのコード弾きってどれく...
-
オリジナルキー?どういう意味...
-
バンド初心者でもできる簡単な曲
-
いきものがかりのYELLは何分の...
-
楽譜の一行の呼び方
-
和太鼓で皮がむけてしまいます
-
ディズニーの曲の著作権。。(ES...
-
耳コピ所要時間
-
赤マーカーのような音符の下に...
-
5弦ベース
-
アンコン
-
緑の丸のところはすべてシです...
-
緑のマーカーの音符はドラララ...
-
バンド辞めたいです。
-
ボーカル、キーボード、ベース...
-
STANCEPUNKSについて、ブルーハ...
-
上の音符の×のところは飛ばして...
-
ギターストロークについての質...
-
ピアノの曲です。冒頭の右手が...
-
プロのバンドマンとして成功す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
裏メロの作り方
-
レミソと押した時のコード
-
「君が代」をギターで弾きたい...
-
ヨイトマケの唄のコード進行
-
対旋律、オブリガード、副旋律...
-
コード進行とアドリブがわかり...
-
ギターについて。 3コードで弾...
-
ギター用譜面をウクレレで
-
池田綾子の夕焼け
-
ロックでよく使われるコード進...
-
コード F/E の弾き方について
-
何も言えなくて夏のイントロギ...
-
on? コードネームについて
-
ギターコードEb/Gをピアノで弾...
-
ウォーキングベースについて
-
曲のキーの判断の仕方とそのキ...
-
曲を耳で聞いただけで、ギター...
-
アレキの初心者です。タブ譜の...
-
エレキギターのパワーコードで
-
アボイド?
おすすめ情報