dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

急遽休みが取れた為、島根に夫婦で観光に行くことにしました。

色々検討した結果、訪れたいスポットはだいたい決まったのですが、
考えすぎて、どう回って良いかわからなくなってしまいました。

*訪れたい場所
・出雲大社
・石見銀山
・松江城
・水木しげるロード(鳥取ですが行けそうだったら)
 →他に行けそうでお薦めのスポット等ありましたら教えてください。

*交通手段
・羽田空港←→松江or米子空港(行き、帰りも同一空港)
 →どちらの空港が良いでしょうか。どちらの空港も、午前着・午後発の飛行機を予定しています。
・電車、バス、タクシーを利用します。

*1泊目は出雲大社近辺のビジネスホテル、2泊目は玉造温泉に宿泊希望です。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

僕が経験した方法ですが、全てのコースを観光タクシーで行く事です。


地方の事は地方で働いている人が詳しいので、行きたい場所だけを観光
マップなどで調べて、それを1枚のレポート用紙にまとめて運転手さん
に手渡します。運転手さんはレポート用紙に書かれている内容を見て、
どのルートで行ったら回れるかを判断されます。
その時に「書いてある事は私達が行きたい場所です。時間の関係もある
でしょうから、どうしても時間的に無理だと判断したら省かれても結構
です。その時は行けそうもない事を伝えて下さい。また私達が知らない
観光地があれば、運転手さんの判断で時間の許す範囲で行って下さい」
と告げます。地元の人にしか分からない場所や、マップに記載されてい
ない場所も多くあります。

地域によって異なりますが、稼働時間は8~9時間が目安のようです。
料金は地域によって違いますし、タクシー会社によっても違います。
出来れば旅行センター経由で探して貰われた方が割安になります。
旅行センターには、タクシーの手配と宿泊先の手配、航空券の手配だけ
を依頼して下さい。旅行センターでは全国に提携を結んでいるホテルや
タクシー会社があります。個人的に予約するより確実で安いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました!
観光タクシーは考えていなかったので、選択の幅が広がりました。
経験談も参考になりました。
ネットで旅行センター等を探してみたいと思います。

お礼日時:2009/07/22 07:38

こんにちは



地方なので、免許をお持ちならばレンタカーの方が良いと思います。
お持ちで無いようでしたら、#3の方がおしゃられるように観光タクシーが
効率的だと思います。
値段の目安
http://www.tabiashi.com/taxi/price/model/tyugoku …

お金が掛かり過ぎるなら、電車とタクシーの組み合わせになりますが、
電車は少ない時間帯だと1時間1本、多くても1時間3本程度なので場合によっては待ち時間がかなり発生すると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました!
URLまで貼って頂き、参考になりました。
コースも色々あるんですね!
観光タクシーの利用も交えて島根観光をしてきたいと思います。

お礼日時:2009/07/22 07:45

追記:


一泊目、大社前は古いところだけです。
その中で選ぶなら竹野屋。接客は良いですし、竹内まりあさんの実家です。
綺麗なビジネスが良いなら、出雲市駅に隣接するホテルが(αー1以外)が新しいです。その中で薦めるんなら南のグリーンホテル・モーリスですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

宿泊先までありがとうございました。
教えて頂いただけあって、両方とも宿泊したい日が満室でした・・・
次回は是非とも泊ってみたいです。

お礼日時:2009/07/22 07:32

出雲空港着>(連絡バスかタクシー)>出雲市駅>(JR)乗り換え時間抜きの参考時間:普通で約50分、快速以上で約30分>大田市駅


>(タクシーがベスト(約20分)かバス)>石見銀山(全域歩き観光)>>大田市駅>>出雲市駅>宿泊先へ

※出雲市駅から出雲大社へは、一畑電鉄を使う(川跡駅で乗り換え約2分)かバスかタクシー(約10km)になります)

宿泊先>出雲大社>(一畑電鉄※(川跡駅で乗り換え約2分掛かり約1時間で到着)松江しんじ湖温泉駅からタクシーかバス、もしくはタクシー)>松江城>
(境港までタクシーで片道40分を計算して時間的余裕があれば回る)>(タクシーもしくは松江駅からJRで玉造温泉駅、そこからタクシーか歩き約2km)>玉造温泉(時間あれば、神代の時代から続くと言う玉作神社へ。温泉街から歩いていけます。)

玉造温泉>松江駅>(連絡バス)>出雲空港


米子だと、初日米子駅~大田市駅までJRで約1時間。でも特急以外はほとんど出雲市で乗り換え。且つ1時間に1本のペースになってしまいます。
3日目、玉造温泉駅から米子駅、境港線に乗り換えて境港駅>歩きで水木しげるロード>JRもしくはタクシーで米子空港という観光も出来るかと思います。

最後に石見銀山を持ってくるのは、時間計算できないのでかなりの冒険になると思います。

あくまでも参考に(^^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3日分の詳細なルートを考えて頂き、ありがとうございました!
路線検索したところ、電車の本数が少ないことがわかり、教えて頂いて良かったです。
考えて頂いたルートを参考に、島根を楽しんできたいと思います。

お礼日時:2009/07/22 07:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!