dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MSOffice2003を使用しています。

ワードやパワーポイントを使っている時の貼り付け機能で困っています。

文字を入力したい箇所に、あらかじめフォントの種類と大きさを指定しておくのですが、他の資料やWebからコピーした文字を貼り付ける場合、コピー元のフォントが反映されたり、なぜかドカンと大きな文字で貼り付けられたり、体裁がグチャグチャになります。

なので、貼り付ける時に出てくる貼り付けオプションのアイコンをクリックし、『元の書式をそのまま使う』をその都度クリックしなくてはいけません。

でも、貼り付ける度に、その作業をするのが非効率なので、デフォルトで元の書式の通り貼り付けるようには設定できないのでしょうか?

MSのアプリケーションは、マスターベーションでお節介な機能を付けるのはいいのですが、そのお節介な機能がデフォルトになっている事が多く、意図に反した結果が返ってくるので、直感的な作業ができずに本当に困っています。

どなたか助けて頂けないでしょうか。。。。

A 回答 (1件)

編集→形式を選択して貼り付け→テキスト



Excelならツールバーのユーザー設定で「値の貼り付け」を追加すればAlt+Pでできるけど、Wordには無いみたいね。

上記の動作をマクロに保存すればショートカットキーで呼び出せるようにできると思うけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
マクロ・・・分からないので調べてみます。。。

お礼日時:2009/07/21 18:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!