電子書籍の厳選無料作品が豊富!

以前風俗で働いていた時のお客様と何度か食事をしているのですが、彼の気持ちがわかりません 21歳の女です。2月いっぱいで風俗(ヘルス)の仕事を辞めました。

辞める時に何度も指名してくれていた一人のお客様とだけアドレスを交換しました。

彼は38歳です。年は結構離れてますが、私はお店にいる時から好意を持ってます。

私がお店を辞めてからは、4月に1回、5月に1回、7月に1回食事をしました。

最初は私が風俗で働いていたこともあるのでホテルに誘われるかなーと思ってました。
でも、さすがに1回目で誘われたらもう会うのはやめようと思ってましたが
何もなくて安心したのですが

そのあと2回、3回と会ってもただ食事をして話をするだけです。
手もつなぎません

食事代はすべて彼のおごりです。
私ももう他の仕事をしているので、割り勘がいいと言っているのですが払わせてくれません

前までは裸でいろんなことをしてたのに今はこんなかんじで
なんか申し訳ないです

不安になって「私と一緒にいて楽しい?」と聞いても
「一緒にいるだけで癒される」と言われました。

彼がどう思っているのかわかりません。

これ以上の関係は求めていないということなんですかね?

皆さんの意見でいいので教えて下さい。

A 回答 (5件)

 まだ21歳なのに風俗の考え方にどっぷりですね。

男性は、ホテルに誘うものと決め込んでいる。申し訳ない ? 風俗譲ではないのに、体を提供することしかできないのですか。
 食事に誘うのは、彼が言うように貴女を見下しているのではなく、社会人として対等に付き合えて癒されるからで、ホテルに誘わないのは貴女が風俗譲ではないからです。他の仕事をしているなら、当然彼の方が高給ですから支払わせなくて当然。
 彼は、風俗譲と遊んでいるのではないのです。一人の女性との関係作りをしているのです。既婚者なら別ですが、そうではないのならこれが一般の付き合い方です。彼は、貴女を妹のように家族のように思っているのではないですか。風俗から抜け出して、一人の女性として働き自立するのを応援しているのだと思いますよ。
 まだ今は貴女が風俗譲ではない自覚をしっかりと持つこと。21歳の一人の女性として自立しなければなりません。彼は一人の男性として認識すること。もうお客様ではありません。それから社会勉強をしなければなりません。彼から教わって学べばいいのです。大事にしてもらっているお礼がしたいのなら、お誕生日や行事の時などに贈り物をすればいいのです。
 その積み重ねの中で、二人の関係性も変化していくでしょうし、彼への理解もできるようになるはずですよ。
    • good
    • 15

逆の立場で同じような経験をしましたw


アド交換だけですが^^;
基本的に行く時にメールをして・・・って感じでした。
その子が辞めてからメールしてみましたが返事は来なかったかな。

ようはお店の子ではなく、1人の女性として会っているんじゃないかな?
(お店以外で会う時)
なので その言葉の通りだと思います。
好意があるか無いか で言うならある でしょうね。
ただ年齢差があるので、中々進展しない(出来ない)のかもしれないですね。
質問者様がもし恋愛対象として、彼氏として付き合っていきたい
のであれば、質問者様から少し積極的に行動してみてはどうかな?
    • good
    • 5

>「一緒にいるだけで癒される」と言われました。


これ以上を求めていない・・・というよりも、男にとってこれ以上の存在はないのです。
あなたは彼に好意があるのですよね?不安なら彼に直接聞いてみてもいいと思います。きっと彼に何か事情がない限り、答えてくれます。
彼は純粋にあなたのことが好きです。(どういう理由があるにせよ)
答えてくれない場合・・・。何かがあるのだと思います。
    • good
    • 2

お早う御座います。


自分は、既婚男性です。

彼は、「独身」なんでしょうね?、当然・・・。
まあ、いずれにせよ、
>「一緒にいるだけで癒される」
の言葉に「嘘は無い」と思います。
そうで無ければ、複数回に渡る食事を奢る訳有りませんからね。

当然ながら、質問者さんに好意も抱いていますよ。

ただ、「風俗の店で知り合った関係」で有る以上、
「体の関係だけ、セフレは嫌だ」
と、考えているのでは?
「結婚」まで考えているかどうか、それは未だ早計ですが、彼が「本気の可能性は有る」と考えます。
また、風俗店に通う男性は、どちらかと言うと「受身タイプ」が多いと聞きます。

場合に寄っては、質問者さんが引っ張って上げてもいいようなケースでは無いでしょうか?
    • good
    • 0

私も元水商売ですが、多分彼はそれが目的という風に思われたく


ないんじゃないでしょうか?
お店止めちゃうと逆にどう誘っていいのかもわからない場合もありますが・・・

質問者様がきっかけを作ってあげてもいいかもしれませんね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

今、見られている記事はコレ!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A