
最近プレイヤーをWMPからfoobar2000に変えたのですが、オムニバスのような色々なアーティストが入っているCDがバラバラに表示されて困っています
WMPではオムニバスのCDも問題なく一枚のCDとして表示されているのですが、foobar2000では一枚のCDではなくアーティストごとに表示されしまっているので、これをWMPのように一枚のCDとして表示させたいのです。
どなたかやり方を教えていただけないでしょうか?
また、プレイヤーのカスタマイズ(見た目)にも興味があるのでそういったことが分かりやすく解説してあるサイトがあれば紹介していただければありがたいです
(wikiに目を通して見たのですがよく分からなかったので、カスタマイズの手順を画像を使って解説してあるようなサイトが理想です)
どうかよろしくお願いします
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
私の結論です。
タグ情報のみで、コンピレーションと通常のアルバムが混在した状態で、Albumでソートした塊のまま、Artistでソートするのは不可能。(あくまで私見です)
音楽ファイルを「ルートフォルダ¥アーティスト名¥アルバム名¥」で保存しているなら「File Path」でソートすると、ほぼ希望通りソートできると思います。
項目名の欄を右クリック Columns-File Path。
パスが表示されているのはあまり美しくないので、ソート後は非表示にすると良いかと。
半端なアドバイスで申し訳ありませんでした。

No.4
- 回答日時:
No.3です。
回答してから、iTunesではコンピレーションをまとめることが出来ることに気がついたので、少し調べてみました。
foobar2000でももしかしたら可能なのかもしれませんが私の中で検証出来ていません。
もう少し他の方の回答を待つか、質問を整理しなおして新たに質問してみてください。
参考までに。
http://greatestsounds.blog123.fc2.com/page-2.html
http://www.brothersoft.com/foobar2000-download-7 …
http://yuo.be/columns.php
わざわざ有難うございます。
貼ってもらった一番上のリンク先のブログの記事(iTunes から foobar2000へ)ですが、自分も以前読んだ事があります。
ですが、イマイチ内容が分かり辛くて書かれている様にやってみたのですがうまくいかず、こうして質問させてもらいました。
現状でも取り合えず一つにまとまっていますが、このままアーティスト順に並べ替えられる事が可能ならそれに越した事はないので
もう少し回答をまってみようかと思います。
親切に調べて頂いて有難うございます。

No.3
- 回答日時:
希望されることは理解できますが、私の知る範囲内では不可能だと思います。
アーティスト名、アルバム名などはタグ情報から取得して表示し、ソートしています。
アルバム名でソートし、さらにそのまとまりごとにソートするための情報はないと思います。
これはfoobar2000に限らず、Windows Media Playerなどでも同様のはずです。
コンピレーションアルバムで曲のアーティスト名を識別しつつ、ひとつのまとまりとして整理したいのなら、アーティスト名のタグをアーティスト以外の名前で統一し、曲名のタグを「曲名-アーティスト名」等と曲名にアーティスト名を付加して識別できるようにするしかないと思います。
そうだったのですか、分かりました。
とりあえずはアルバムがバラバラに表示される事はなくなったのでこれからはアルバム順の表示に慣れようと思います。
丁寧に説明していただいて、どうも有難うございます。

No.2
- 回答日時:
初期設定のスキンのままとして。
そして、ID3タグのアルバム名欄が統一されているとして。
複数のタブを使用してそのタブをアルバムごとに管理するのではなく、ひとつのタブの中に複数のアルバムを登録してそのアルバムごとにまとめて表示したいということなら。
Groups を使用してはどうでしょうか。
「Title」「Track No」などの表示欄を右クリックして、メニューから「Columns」を選択すると表示する項目名が選択できます。
例えば「Album」を選択します。
不要なものはチェックを外しておきます。
次に同じ部分を右クリックして「Groups」-「More...」を選択します。
foobar2000のPreferencesが「Display」-「Default User Interface」-「Playlist Vew」が選択されて起動します。
右ペインの「Custom Grouping Schemes」欄の「Name」に「Album」と「Pattern」欄に「%album% 」と入力します。
それぞれ入力欄をダブルクリックすると編集可能な状態になります。
設定ウインドウを閉じて先ほどと同じように「Album」などの表示欄を右クリックして「Groups」を選択すると、先ほど作成した「Album」という項目が表示されるはずなのでそれを選択します。
メインウインドウで項目名の「Album」をクリックするとアルバム名ごとにまとめられてソートできると思います。
スキンはわかりません。

回答していただいて有難うございます。
教えて頂いた方法で、無事アルバム毎にまとめる事が出来ました。
そこでもう一つ質問なのですが、このままプレイリストをアーティスト順には出来ないでしょうか?
現在プレイリストがアルバム順にになっており、「Artist」のタブを押せばアーティスト順になる事は分かるのですが
それだとまた同一のアルバムがバラバラに表示されてしまうのです。
どうにかアルバムを一つにまとめたままプレイリストをアーティスト順で表示出来ないでしょうか?
それともアルバムをまとめると、アルバム順でしか表示できないのでしょうか?
ご存知であれば回答していただきたいです。
よろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
ツールバーのEditをクリックしてSortのSort by Albumなどを選べばアルバム順になると思います。
http://foobar2000.xrea.jp/index.php?%E8%A7%A3%E8 …
カスタマイズに関してですが、私では残念ながら良さそうなサイトは見つかりませんでした。
私は下記のスキンが気に入っているのでそれ以外は使ってません。
http://fanco86.deviantart.com/art/MonoLite-12275 …
それの開発者のコメントの所にインストール手順が書いてありますので、試しにやってみてはどうでしょうか?私は、それで取り敢えずインストールできました。
もし、コメントの説明だけでは分からない場合は私のブログで、このスキンに関してのみ画像付きで説明しょうと思います。他のスキンの入れ方は説明しません。(私もよく分かってないから)
早速回答していただいてありがとうございます
紹介していただいたスキンですがシンプルで使いやすそうですね
インストールの手順も書いてあるようなので、ちょっとやってみようと思います
アーティストの表示も教えていただいた方法で何とかアルバム順にする事ができました
しかし、アルバム順にはなったのですがオムニバス等複数アーティストのはいっているCDはやはりバラバラになってしまいます
(アルバム毎に固まっているのですが、同じアルバムのカバーが複数表示されてしまいます)
どうすればこれらを一括りに出来るか、ご存知であれば回答よろしくお願いします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iCloud 【iTunes】CDをiPhoneに取り込めません 2 2022/09/19 09:59
- 一眼レフカメラ CD-Rのバックアップを作ったら読み込みに時間がかかる 3 2022/09/20 22:53
- その他(コンピューター・テクノロジー) CD/DVDのアイコンが消えました 3 2022/11/17 23:15
- セキュリティソフト 「ウィルスに感染しています」Microsoftって? 2 2022/06/21 10:37
- その他(ソフトウェア) iTunesでCDを焼きたいのですがプレイリストからディスクを作成時に、サポートされているディスク作 2 2022/03/24 21:32
- その他(ソフトウェア) ホームページビルダーのバージョンアップ 1 2023/01/15 23:02
- Access(アクセス) Accessテーブルの結合で別々のテーブルのフィールドを組み合わせて値を出す方法について 2 2022/07/20 19:43
- ドライブ・ストレージ 取込んだ音楽が再生できない 2 2022/06/03 11:18
- デスクトップパソコン DVDドライブのCD、DVDディスクが認識されません 2 2022/08/22 00:19
- ジャズ オススメのジャズ 4 2022/08/02 14:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルの行が隠れている
-
エクセルで隠れている行を表示...
-
Shade~消えた「レンダリングウ...
-
エクセルのセルに時計表示する...
-
Excelの吹き出し?ポップヒント...
-
Adobeについて
-
Outlookでフラグの位置を変更す...
-
エクセル ソートのボタンが消...
-
□(四角)マスにチェックを入れる。
-
excel挿入オプション邪魔
-
EXCEL改ページプレビューのペー...
-
エクセルでの文字ズレを直す方...
-
Wordのデフォルト設定を初期値...
-
エクセルの罫線がパワポに貼り...
-
Excelで上下に同じ書類を作成す...
-
スペースを押しても変換ではな...
-
エクセルで中心線を表示させる...
-
Excelのグレーの部分を戻したい
-
1回のみ折り曲げる矢印を作りたい
-
A4用紙を8分割したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルの行が隠れている
-
エクセルで隠れている行を表示...
-
foobar2000でオムニバス等のCD...
-
Outlookでフラグの位置を変更す...
-
Adobeについて
-
エクセルのセルに時計表示する...
-
ウィンドウ枠の固定→ 行や列を...
-
エクセルの行が行方不明!?
-
ツ-ルバ-を使用するには。(...
-
コメントアウトのショートカッ...
-
エクセルの表示について
-
エクセル ソートのボタンが消...
-
□(四角)マスにチェックを入れる。
-
Excelの吹き出し?ポップヒント...
-
【エクセルの操作】隠れている...
-
ワードのヘッダでファイル名を...
-
imageReadyでgif保存ができない
-
Excelで = を入力する方法
-
Windows 10用無料DVDプレーヤー...
-
シンガーソングライター6.0...
おすすめ情報